創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: kiF14a6s2022/10/08

通販が先行した同人誌の発行部数についてご相談です。 旬を少...

通販が先行した同人誌の発行部数についてご相談です。

旬を少し過ぎたジャンルで女性向けの大手CPです。
先日、オンイベ合わせの新刊(漫画)を通販サイトに600冊預けて一週間で500冊はけました。
在庫は少しずつ出てはいます。

来月のオフイベに参加するにあたって既刊としてこの本を持ち込もうかと思いましたが手元には余部の数冊しかありません。
増刷するか書店から在庫の半分程度(50冊)を引き上げるかで迷っています。

今回のように通販が先行した場合、オフイベントへは何冊程度を持ち込むのが妥当でしょうか?
参考にさせてください

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: rhlX7cvs 2022/10/08

その状況だったら自分なら増刷するなあ
100冊〜のんびりでいいなら200冊くらい?
今の通販分はオフイベの頃にはなくなってそう

3 ID: POU83MfN 2022/10/08

来月って11月?パッと見た感じイベントの規模も予測されるジャンル(カプ)規模もそこまでなさそうだから50部あれば十分だと思う。
これが12月の投票カプオンリーや1月インテならもう少し出るかもしれないけど、オンイベで出した新刊なら大抵その時に買われるものだから在庫まだ100あるならそこから引っ張ってくるのがいいと思う。

4 ID: 9uNKmgIU 2022/10/08

増刷した方がいいかと…
あなたより全然売れてないけどイベで100近く捌けたので50じゃ保たない気がする

5 ID: トピ主 2022/10/08

トピ主です。一旦まとめて返信で失礼します。

100はあった方がよさそうな感じでしょうか…
50部あれば十分そうかなと思いましたが確かにイベント開催頃に通販の在庫がなくなっている可能性を考えると部数は余裕があった方が良さそうな気がしてきました。
オフイベにも人が戻ってきてるんですね。

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

元々二次創作BLをしていた人が商業BLを描き始めて、そのカップリングが二次創作の時のカップリングと似ていたらやはり...

女性向け二次創作のBLでR18の本は割と買う方なのですが、界隈の風潮なのかわかりませんが、男性向けのように2ページ...

どの界隈に行っても嫌われてしまいます。 現ジャンルの大手さんに、2回通話しただけでブロックされてしまいました。原...

本の表紙の印刷が一部ズレて、下部分に1ミリ程の空白部分が生まれてしまいました。小説本です。 学生で金銭に余裕がな...

nmmnの字書きをしている者です。 界隈での活動歴は長いのですが、ジャンルで交流をする気がなく、作品を作っては鍵...

新規参入したジャンルで初めてイベントに出ようと思っています。 イベント自体は何度もサークル参加の経験があるのです...

同人格付け説明書作りました。添削希望です。 神…画力、ストーリー構成、センス等が明らかに抜きん出ている。天才...

みなさんは美男美女ばかりの漫画と男女とも容姿の多様性がある漫画ならどちらの方が好きですか? 私は後者です ブス...

とらのあなの告知開始日時・予約開始日時について質問させてください。 5月のスパコミに参加で、今回とらのあなと...

プロクリエイトの自動選択について プロクリエイトをお使いの方、自動選択範囲をよく使う方に質問です テク...