創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
「プレミアムプラン廃止のお知らせ」 >>
1 ID: Afk8wCNo2022/10/10

二次創作限定です。 一人称と三人称ではどちらの小説が好きですか...

二次創作限定です。
一人称と三人称ではどちらの小説が好きですか?
好きな理由/嫌いな理由を教えてください。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: u6f9W1td 2022/10/10

ダイナミックに展開する話が好きなので三人称がいいな。
一人称はどうしても心理に傾きがちで、推しの心の中の葛藤も尊いのですが……
二次創作はどうしても作者の技量が足りていない場合が多いので、冗漫な心理描写が続いて食傷気味になりがち。サクサク話を進めてもらえる、もしくは必要じゃない描写が極力少ないのであれば、一人称も大好きです。

3 ID: PmhtnwOI 2022/10/10

読むのは三人称の方が好きです。キャラを俯瞰して見てる感じが良いし、理由を言語化するのが難しいんですが一人称はたまに読んでて恥ずかしくなる時があります…多分心理描写をくどく感じるからかな…
でも書く時は一人称の方が圧倒的に書きやすいです()

4 ID: WeFr6IKN 2022/10/10

一人称が嫌い
二次の一人称、キャラのノリとかテンションがだいたい寒い

7 ID: vDXmyx1W 2022/10/10

ジャンル移動してもずっと追ってる字神2人が一人称書きなので一人称ですね

8 ID: YIJ48c6b 2022/10/10

読む側としては面白ければどちらでもいいです。
これから書くのでしょうか?
好まれるかどうかで形式を変えるとエタりそうになった時そのままやる気をなくしやすいですよ。

書く側だと、一般的には一人称の方が難度が高いです。
一人称で読ませる小説は、作者が元々一人称向きか、相当な技術の持ち主かのどちらかです。
2次で記憶に残る一人称小説に出会えたら、かなりのラッキーだと考えてます。

9 ID: soFmKVIH 2022/10/10

原作で独り言や思考が明かされないようなキャラばかりを好きになるので三人称ばっか好きになります
一人称だとそういうキャラは違和感出てきてしまう

10 ID: nO1aS7Wz 2022/10/10

三人称が好きです。
キャラそのものの視点に立つより、背後霊くらいの距離感の描写の方が頭に入る方なので、三人称のほうが読みやすいです。

11 ID: Mx8WSJtD 2022/10/10

一人称の方が好きです。特に感情描写が上手い引き込まれるような作品に出会えた時の感動は大きいです

12 ID: IygQ1nD3 2022/10/10

好き嫌いで考えたことないな
好きな文芸作品だと三人称の方が多いなーくらい
作風やテーマに合ってればどっちでもいい

13 ID: WB6pyMKx 2022/10/10

原作が一人称(投稿される二次創作もほぼ一人称ばかり)のジャンルにハマる事が多いから一人称が好き
三人称は嫌いというよりあんまり読んだ事ないから読み慣れてなくて疲れる
面白い三人称自カプ読んでみたい

14 ID: Sud6WsB9 2022/10/10

読む時はあんまり考えたこと無かった。面白ければどっちでもいいかな。
自分が書く時は一人称が書きやすいし楽しい。心理描写が好きなんだと思う。

15 ID: QeKfNOxt 2022/10/10

どっちでもいいです。
文章上手い人ならどちらでも読ませる作品に仕上げるというか、テーマに合った書き方を自然と選んでるように見える。

16 ID: gZCGbRzs 2022/10/10

一人称視点で古臭いギャグみたいなノリやられるの苦手。
あと、一人称なのを活かしきれてない小説は、表現の細かいことが気になって集中できなくなる。
自分の容姿なのに「透き通るように白い肌」とか描写されてたりとか。ナルシストかよって思っちゃって萎える。

三人称視点でも登場人物の行動しか書かれてないやつは好きじゃない。
「○○は走った。××は、それを追いかける。○○は追いつかれないように、さらにスピードを上げた。」みたいな文章がずっと続いてるやつ。

17 ID: 0Q5h28PH 2022/10/10

二次創作だと三人称の方が好きかなあ
一人称は、キャラに作者がなりきって書いてるんだと思うとなんか寒くなってくる
それを乗り越えて読ませるほどうまい一人称の作品にまだ会えてないのかも

18 ID: Z9qw36pb 11ヶ月前

アウトロー系が好きなので自分語りになる一人称スタイルはあまり好きじゃないですね

19 ID: 2eLjzKga 11ヶ月前

二次創作なら三人称が好きです
作者とキャラの間に少し距離感がある方がいいです
一人称は作者がキャラになりきって書いてるんだと思ってしまい、読んでて寒くなります…

20 ID: x4VH1p2e 11ヶ月前

どっちも好きだけど、強いて言うなら一人称が好き。好きな商業作家さんが一人称書きで憧れてるから、自分もだいたい一人称で書く。そのキャラの視点だけでいいから書きやすい。感情を強く出せるのがいい。
でも、ぶっ飛んだキャラを書くときは三人称。常人じゃ理解できない思考回路の再現は難しい……。

21 ID: J7tAMmHF 11ヶ月前

見る分ならどっちでも良いけど、描くとなると三人称かな。一人称の方が進めやすくはあるんだけど、言い回しとか語彙が自分に依存するから「推しはこんな頭の悪いこと言わない!」となって三人称に逃げてしまう……。

22 ID: SJnlmyEv 11ヶ月前

恋愛ものなら一人称
それ以外なら三人称

23 ID: MnWtRX84 11ヶ月前

書くなら三人称一元視点がやりやすくて好き。基本三人称だけどちょくちょく主人公の内側にカメラが潜り込むみたいな。
読むのはどっちが好き、というのはないけど、エロだけは三人称の方がいいかも。受け視点一人称のエロを読んでみたら実況中継みたいになってて笑っちゃったので…

24 ID: Q1M6ZXen 11ヶ月前

三人称が好き、読みやすい
一人称は嫌いじゃないけどキャラの思考力や語彙力に合わせた文章じゃないと違和感があるのであんまり読まない

25 ID: TdJRlnXI 11ヶ月前

話のネタ・構成とうまく噛み合っていればこだわりはないけど

一人称の長編でこまめに視点が切り替わるのは疲れるから、長編(10万字とか)なら三人称のほうが読みやすいと感じることが多いかな
逆にXに上げられているSSは一人称のほうがサクッと読めるから好み

27 ID: 0MfiuV1c 11ヶ月前

書くのも読むのも三人称一元視点が楽。一人称書くのが苦手っていうのもあるけど。上手ければ読むのはどちらでもいいけど一人称でめちゃくちゃ上手い人に当たった事は数少ないな。

28 ID: 6W0BVbve 11ヶ月前

ここの人たちと生きてる世界違うのかなってくらい三人称こそ上手い小説に出会ったことない。一人称の方が視点変わったとか心情書いてあるのとか気にならないからそっちの方がまだマシ

29 ID: 1VoxOnuZ 11ヶ月前

一次創作なら一人称、三人称どちらでも!
二次創作なら三人称がいいな。一人称だとちょっと口調や思考が違うだけで読めなくなる…

30 ID: 83OpegDs 11ヶ月前

書くなら一人称ばかり
どっちも好きだけど三人称の方が上手い作品が多い気がする
もちろん一人称でも神作品はたくさんあるけど三人称は文学的なすごさがある気がする

31 ID: tfJyjx7a 11ヶ月前

読みやすいかつ面白けりゃどっちでもいい!のは大前提として、それでも好きなのは一人称。
・体調不良や疲れてる時でも頭を使わずに楽に読める。
・推しの口調で語られているため文章の全面から推しを摂取できるのがいい。
・三人称はやっぱり書くのが難しいからか、上手い人はとことん上手いけど下手な人だと稚拙さが目立ちやすく、違和感が勝った瞬間に物語に没入できなくなることが多い。一人称は誰が書いても最後まで無難に読みやすい気がする。

32 ID: ivpSEFt5 11ヶ月前

二次創作限定ならカプものしか読まないので一人称
恋愛感情の揺れを楽しみたい

33 ID: 5l4AsZ9B 11ヶ月前

三人称が好き。一人称でうまい人に出会ったことがないからかも…。
一人称視点で「俺は〇〇と言った。」みたいな、やたら俺は俺が俺に連呼されて、推し以前にそんなふうに話す人いないだろって萎えた。

34 ID: kq96BOLf 11ヶ月前

どっちも読むし好き嫌いはない

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

ビジュアルが判明してないキャラのビジュアルをオリジナルで作って、既存のキャラと絡ませるのが苦手です。 某ソシャゲ...

初めて同人誌を作ります。 初めまして、今度の6月にあるイベントで初めて同人誌を発刊する予定です。色々な印刷所...

ほぼ絵師のいない小規模ジャンルで二次創作をしているのですが、フラッと現れて旬なネタを数時間で描き上げていいね数を掻...

イベント離席時、R18のものは完全に隠すべき? 以前、赤ブ〇イベントにサークル参加した時に、布をかけてスペー...

OCの新衣装を作ろうと思ってるんですが、テーマが決まってるのになかなか服ってどんな感じにデザインしたらいいかわかん...

若い頃はハイテンション・キャラ崩壊の推し総受けが大好きでした。 今でこそhtrと見下していますが、中高生の頃...

クレムって何人くらいいるんですか!?点呼していいですか?!

一緒に遊んだ友達が私と遊んだ事を呟いてくれません。先日、コラボカフェで遠征し、初めてオフで相互と会いました。私の気...

好きなサークルの既刊総集編に書き下ろしが付いてると「既刊全部持ってるのに、書き下ろし見たければまた買わなきゃか…」...

吐き出し失礼します。ただの愚痴です。出るクソ本よりでない良本、自分より絵が下手な人の二次創作に満足できなくなったこ...