交流に疲れてきました 急にスタンスを変えたら驚かれるでしょうか?...
交流に疲れてきました 急にスタンスを変えたら驚かれるでしょうか?
ところどころフェイク挟んで書きます
4か月前に2次創作の腐ジャンルでアカウントを作ったのですが、ジャンル専用のアカを作ったのが今回初めてでして
有難いことに作品を上げれば多くの方に感想をいただけてアカウントを作ってよかったなと思っていました
ただ、腐ジャンルによくあるのかわかりませんが、相互の方が何か上げられればできる限り拡散して感想を言う流れがちょっと疲れてきたかなーと…
互助会みたいな流れをやめたらいいのでは、と言われればそれまでですが、いきなり交流→半壁打ちのスタンスに切りかえたら折角の縁が薄くなってしまうのかと不安です
そもそもたった数ヶ月で疲れてしまうのであれば、交流は向いてなかったのかなと落ち込んでいるところです 上手く交流されてる方が多いジャンルなので引け目を感じています
じわじわとスタンスを変えていこうと思うのですが、そういう相互がいたらどう思われますか?
みんなのコメント
半月くらいTLの更新がなくてそのあと壁打ちになった人いたけど交流疲れたんだなぁって察したし悪い感情は生まれなかったよ
趣味なんだから自由にしていいよ〜気にしない気にしない
気にするなら「仕事の都合で低浮上になります」って書いとけばおk
全く同じ状況なので共感です
Twitterも交流も自分から始めたことなのに、疲れますよね…
私は最近別ジャンルで壁打ち垢作ってそこで発散してるのですが、快適すぎて本垢に戻れなくなりそうになってます
このまま低浮上になって、そのあとしれっと作品だけ投げに行こうかなと思ってます
他の方の意見も聞いてみたいので上げ!
低浮上&作品上げという感じなら別に気にならないかな。
他の方も言ってるように仕事が忙しい感じをちらっとでも言ってくれてたら忙しいのに作品上げてくれるなんて嬉しい、と思うくらい。
作品なし、反応もなし、愚痴だけは盛りだくさんなんて変わり方じゃなければ嫌な感じはしないと思う。
全然気にならないです。リプが送られてもいきなり全部無視とかじゃなくて低浮上のふりをしながら返信を減らしていくとか
私も数ヶ月前までトピ主さんとすごい近い状況でした
ジャンル専用のアカウント作ったの初めてで交流の感じとかわからなくて疲れちゃった
いまはインプットも兼ねて読書に力入れるために読書アカウント兼日常アカウントを別に作ってそっちと行ったり来たりしてる
交流大好きな字書きの互助会会長?さんからはスルーされるようになったけどね
交流している人は目立つけど、じっくり界隈を見てみればトピ主さんと同じように交流を目的にしていない人もいると思う。そういう人って静かだから気づきにくいんだよね...続きを見る
ちょっと似たような経験があります
ジャンルにハマりたての頃は結構盛んに交流してたんですが、RT褒めと謙遜の応酬みたいな馴れ合いがだんだん苦手になってきて、今は話が合う人としかやり取りしてないしRTとかもほぼしません。
半壁打ちになってからは以前より絡まなくなったフォロワーは当然増えましたが、お互い無言でいいねを飛ばし合ってたまにリプ送る、みたいな距離感で細く長く付き合えています。
自分のTLにも日常的に感想付きRTしてるフォロワーいますが、その人がだんだん壁打ちになっていったとしても、特に気にならないと思います。
そもそも自分以外へのリプや感想ツイって、そんなまじまじと見ないの...続きを見る
大半の人がTwitterの交流って時々疲れるよな〜〜って思いながらやってるから全然気にしなくていいよ
仕事(私生活)が忙しくなりTwitterに割ける時間が少なくなってしまった為交流減らします、と書いてそう装っておけば常識のある人なら何も思わんよ
コメントをする