創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: Fwd1AUfj2022/10/14

注文した本の発送通知がなかなか来ず、問い合わせても良いのかどうか...

注文した本の発送通知がなかなか来ず、問い合わせても良いのかどうか悩んでいます
説明が下手くそなので箇条書きで失礼します

・BOOTHで5月末に注文(支払い済)
 →その時点で入稿のミスなどにより発送は7月前半になると書いてあった
・7月前半にショップより「諸事情により発送が月末以降になる」と連絡
・同月末に「発送する部数が多いため、8月20日までを目処に順次発送する」と再度連絡
・その際、「発送完了した方には連絡する」とあったが、10月現在発送通知は来ず

私だけ発送されていないのか、全員に発送されていないのか判断が付きません
ご本人のTwitterの方も8月前半から一言も呟かれていないので、発送作業がどうなっているのかも不明な状態です

BOOTHやTwitter、pixivからメッセージを送るとこちらの名前が伝わってしまうため(匿名の感想ツールは設置されていません)
「発送を急かされた」など相手に名指しで言われてしまうのではないかという不安も有ります

上記の理由から、これまで問い合わせを控えてきましたが、流石に10月にもなって連絡が来ないのもおかしいと思い、連絡しようという気にはなっているのですが
本当に忙しかったら失礼かなと思ったり、もしや本人に不幸があったのではと思ったりと二の足を踏んでいます

さっさと問い合わせをしろと言われるだろうことは承知ですが、ご意見を頂戴できればと思います

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: ATQyHfg7 2022/10/14

すごい言葉を丁寧にして問い合わせるとかかなあ…
その人がいままでのその人の対応ぶりがわからないけど、いつもの対応から外れているのであれば何かあったのかもしれんね

3 ID: WUvkimVF 2022/10/14

(まだ完成してない説)

4 ID: sfNQ84mk 2022/10/14

ショップじゃなくBOOTH側に問い合わせたら?

6 ID: sfNQ84mk 2022/10/14

BOOTH側からショップに何かしら連絡してくれるかなと

7 ID: vP7HjX6w 2022/10/14

横だけどBOOTHはショップに問い合せてくれって言ってくる多分

15 ID: eovCpZOf 2022/10/14

注文時に表示されていた「○日以内に発送」の日数を過ぎていたらboothに連絡すればbooth側からキャンセルなりショップに催促の連絡なりしてくれた気がする

5 ID: vP7HjX6w 2022/10/14

本当に忙しいとしても、自分で告知していた行動が出来てないのは相手側の問題だからね。急かされたと騒がれても周りも「そりゃそうだろ」としか思わないと思います。
変にへりくだらずに丁寧に問い合わせしてみていいと思います。気まずくて呟いてないのか何かあって呟いてないのかはわかりませんが、返答なかったら諦めた方がよさげ。

8 ID: 9Rt5OaNu 2022/10/14

上コメにもあるけど、それなら自分は多分BOOTHせっつく(支払い終わってるんだけど肝心の品物がいつになっても来ない、って)。作者も個人より運営にせっつかれた方がやばい!って思うかもしれない

9 ID: oFQPBISk 2022/10/14

何かあればbooth側から返金されると思うので、私ならそのままにしておきます。

10 ID: 0fGdCKMR 2022/10/14

交流はない相手と仮定するけど、なるべくビジネスライクに、かつ相手を気遣いつつBOOTHからメッセージ送るのがいいと思う。
「〇〇(作品名)を購入させていただいたのですが、その後発送の方はいかがでしょうか。お忙しい中恐縮ですが〜」みたいな。適当に考えた文だから良さげな文はネットでテンプレ探して…。
Twitter更新とかは気にせず、BOOTHからの情報しか分からないくらいのテイで行く。
あとそれだけ待たせてたら名指しで急かされたって騒いでもそりゃそうだろ…ってまともな人ならなると思う。
それで返信なかったら運営に連絡かな。

16 ID: 0fGdCKMR 2022/10/14

一応公式見たけど、自分で問い合わせして一週間経っても返信がない、未発送でBOOTHへ連絡ってあったから直で運営は自分でまず聞いてって言われるんじゃないかな。
URL上手く貼れなかったから「BOOTH 発送されない」でググってもらえたら。

11 ID: bYvzlWFn 2022/10/14

本が無事ならゆっくりで大丈夫ですと丁寧に伝えた上でお問い合わせしたことあるよ(その時は本当に発送ミスだった)
印刷費が出せなくて飛んだ可能性とかもありそう…
boothの運営側にお問合せした方がいいかもね

12 ID: KwElo3YV 2022/10/14

支払い済みであれば注文番号もあると思うのでそれと一緒にBOOTHへ連絡ですね。
おそらくBOOTH→作家への連絡になると思いますが
もし自分から作家(ショップ)へ問合せしてくださいとなれば、ご本人にちゃんとDMで確認した方がいいです。
こちらはすでにお金のやり取りが発生しているので、匿名とか気にしてる場合ではないと思いますよ。

13 ID: トピ主 2022/10/14

個別のお返事できずすみません、トピ主です

自分が心配症であることを自覚している為、今回のことも考えすぎかと思いましたが皆さんのご意見を読むうちにそうでもなさそうなので少し安心しました。

今後ですが、
・相手に丁寧なメッセージを送る
・相手が忙しいことも考え、今月末まで待ってみる
・その後BOOTHに連絡
・作家に問い合わせるよう言われたら本人にDMする
の流れで行きたいと思います

14 ID: トピ主 2022/10/14

途中送信してしまいました…

これで〆させていただきたいと思います
ご意見やアドバイスありがとうございました。

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

【BL注意】男の潮吹きって好きですか? 10年前くらいまでは、男も潮吹きできるらしいよ!くらいだったのがやたら流...

即売会のとき毎回色紙もらうと正直邪魔ですか? というかまず色紙をもらうこと自体嬉しいですか? 前回相手が二次創...

頒布適正数について 同人誌は出す側が自由に数を決めて良いという前提で、1週間で完売するのは頒布数少ないと思います...

webイベント合わせで本を出す場合の頒布方法 斜陽ジャンルの元覇権カプの小説を書いている者です。今度、初めて...

メンヘラムーブって例えばどんな行動や言動が当てはまるんでしょうか? 人間関係で失敗しないために、ご教授いただけな...

乳首の毛が太いのでいつも毛抜きで抜いてるのですが、抜くと毛穴から汁が出てきます。これは何の汁ですかね?

これはただの醜い嫉妬なのですが、気持ちを吐き出したくてトピを立てました。長文になりますが失礼します。 私は久...

某◯◯〇戦ジャンルで活動している者です。参入は遅く、昨年からなのですが、今までいたジャンルではなかった"敵視"が多...

相互が1人しかいない 私は最近マイナーカプにハマり創作をしています。 ジャンルとしては昔はそこそこ旬(?)だっ...

読み切り掲載を経てデビューした新人漫画家です。 現在、担当編集者と連載企画を進めているのですが、別の出版社への持...