創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: 6UFGbkCZ2022/10/18

特殊装丁本の再販について質問です。 当方500フォロワー程度の...

特殊装丁本の再販について質問です。
当方500フォロワー程度の絵描きです。
先日イベントがあり初めてサークル参加したのですが、数を完全に読み間違え会場分でなくなってしまいました。
再販しようとは思うのですが、早期入稿の大きめ箔押しだったこととまたすっても50部くらいかなと考えているので、再販にすると金額がかなり高くなってしまいます。
特殊装丁本が会場で完売してしまった場合、再販は同じ装丁で刷りますか?それとも違う装丁に変更されるのでしょうか?
ご経験があれば教えていただきたいです。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: xTcmnO1V 2022/10/18

基本的には同じ装丁目指すけど期間限定のフェアだったり数量限定の紙だったりで不可能なことあるからその時は「初版時とは装丁が異なります」ってアナウンス出すよ

4 ID: nCfNTUGW 2022/10/18

再版で装丁が変わるのはごく普通にありますよ~初版より割高になるのはよくあることなので
過去トピでもたくさんそれ関連の質問があります
オフセ→オンデマとか箔押しあり→なしとか用紙変更とか
初版時に特殊装丁のことを全体向けに告知していなかったなら告知なしでも別にいいし、気になるなら「再版では装丁が変わります」と一言言っておけば十分です

5 ID: aL3ClrcI 2022/10/18

基本的には同じ装丁で出しています。
箔押しがある本は、ホログラム箔だったのを一般箔に変更したことはあります。
この場合のときも、一応「初版と再版で使用する箔が違います」というアナウンスは出しました。

会場で終わったんだったら、🐯の先行予約で部数見てみるのはどうでしょう。
早割にしつつ、ある程度まとまった部数になるなら印刷単価も下がります。

6 ID: o1f8Zxts 2022/10/18

廉価版としてモノクロ表紙で出したことあります。
モノクロにしたのは1Cの方がより廉価っぽいかなと思ったからです。

7 ID: A6cO1WpE 2022/10/18

初版から装丁が落ちる、または値段が上がるのは別にいいと思う
初版より装丁が良くなる、または値段が下がるのはダメだと思う
先に買ってくれた人が損するようなのは良くないと思う
後で買う人が特典ないのは一般的な書籍やCDなんかも同じだから別にいいと思う

8 ID: CxysTekf 2022/10/18

初版と再版で装丁が変わるのはよくありますよ。ツイッターで「再版(再販) 装丁 変更」とかで検索したら大体雰囲気掴めるかと。

9 ID: トピ主 2022/10/18

皆さまコメントありがとうございます。
虎の穴の予約で数を見るのもありですね!参考になります。
初版より豪華にしないことを念頭において廉価版も視野に入れたいと思います。
Twitterの検索は思いつきませんでした!後で検索してみます。

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

性格悪いと自覚してるけど腹の中の黒いモノを吐き出すトピ 《38》 37が埋まったので立てます。被ったらスルー...

絵や漫画を描く速筆の方に質問なのですが、シンプルに体力がもたない&身体にガタがきませんか?(首痛、肩こり、腰痛、眼...

技術の向上で悩んでいます 好きな作家の作品を分析してテクを取り込む、真似をする、と言うことが昔からとても苦手...

絵を描いてSNSに載せる前に、 版権キャラや実況者、俳優などのファンアート(健全な絵)だけ載せるアカウントと、二...

大好きだったトピを復活させたいです。 以前、マイナー村(ジャンルやカプ)で起こった珍事件や恐怖体験を全員が村...

このままだとジャンルオンリーワンになりそうなマイナー作品にハマってしまいました。 最近始めたばかりのXでフォ...

程よく人を突き放せそうな雰囲気出せてる人、そもそも粘着質な人間が寄ってこないタイプの人って普段どういうことに気をつ...

同人趣味を(一時的にでも)上がった人いますか? 絵描きでオフイベには定期的に参加している者です。 同人趣味を上...

一次創作(オリジナル)の電子同人小説を購入されている方にお聞きしたいです。 DLsiteやBOOTHで買い切り作...

小説同人誌に挿絵やイラストを入れている方に質問です。 絵が入るページは本文用紙を変更したりしていますでしょう...