Twitterでは大手(ここではフォロワー数が多い、いいねRTが...
Twitterでは大手(ここではフォロワー数が多い、いいねRTが多い人たち)がちやほやされるということですが、本当にその人たちのことを好きですか?尊敬できますか?
ちやほやの中にある本心を知りたいです。
みんなのコメント
すごいなぁありがとう7割、いいなぁ私もチヤホヤされて感想もらいたい3割かな。
大手さんでも自分の作品を自分でRTしたり、感想クレクレしているのを見るとこんなに沢山の人に見てもらえて、感想ももらえてチヤホヤされているのにまだ足らんか…と思う。
上手いし尊敬してる
でも稀かもしれないけど、私は作品に重きを置いてるので作者を好きになることはないし、発言が気に入らなかったら切る
作者の信者になっちゃう人たちの意見気になるなあ
作品は好きだけど作者には興味ないよ。
絵や小説が上手いと呼ばれるくらい努力した事は尊敬する。でもそれだけで崇拝とかはしない。
好きだけど作風違うし尊敬とかはない
本人も好きだ
大手だいたいプロだし好きな漫画家とかイラストレーターの枠
大好きな字書きがいます。ずっと神のような方だと思っていますが同業者なので評価の差に落ち込んだりもします。ただその落ち込みをツイートしてしまって距離を置かれそうになったりもしたので、それ以降疎遠にならないように持ち上げることしかできなくなりました
作品も本人も好きだったけど、仲良くなった後に本人が本性出してきたら萎えてどっちも嫌いになってしまったので、何事も距離感が大切だと思いました
好きだからと近づきすぎるのも危険ですね。あと作品と本人の人間性は必ずしも一致しないから、作品垢と分けてる人は要注意…
コメントをする