創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: 8GrdAqDe2022/10/20

Twitterでは大手(ここではフォロワー数が多い、いいねRTが...

Twitterでは大手(ここではフォロワー数が多い、いいねRTが多い人たち)がちやほやされるということですが、本当にその人たちのことを好きですか?尊敬できますか?
ちやほやの中にある本心を知りたいです。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

3 ID: KRfE5lT9 2022/10/20

絵は上手いな〜と思ってる!メンヘラだけど

4 ID: SbyzOqie 2022/10/20

すごいなぁありがとう7割、いいなぁ私もチヤホヤされて感想もらいたい3割かな。
大手さんでも自分の作品を自分でRTしたり、感想クレクレしているのを見るとこんなに沢山の人に見てもらえて、感想ももらえてチヤホヤされているのにまだ足らんか…と思う。

6 ID: ejn7R9NF 2022/10/20

上手いし尊敬してる
でも稀かもしれないけど、私は作品に重きを置いてるので作者を好きになることはないし、発言が気に入らなかったら切る
作者の信者になっちゃう人たちの意見気になるなあ

7 ID: CRG3ShXc 2022/10/20

作品は好きだけど作者には興味ないよ。
絵や小説が上手いと呼ばれるくらい努力した事は尊敬する。でもそれだけで崇拝とかはしない。

8 ID: UDpenivz 2022/10/20

絵や小説は好き
本人をアイドルみたいにちやほやすることはない

9 ID: SJuNRx9a 2022/10/20

好きだけど作風違うし尊敬とかはない
本人も好きだ
大手だいたいプロだし好きな漫画家とかイラストレーターの枠

10 ID: C38TaQHR 2022/10/21

大好きな字書きがいます。ずっと神のような方だと思っていますが同業者なので評価の差に落ち込んだりもします。ただその落ち込みをツイートしてしまって距離を置かれそうになったりもしたので、それ以降疎遠にならないように持ち上げることしかできなくなりました

11 ID: 9LqgaRPK 2022/10/21

作品も本人も好きだったけど、仲良くなった後に本人が本性出してきたら萎えてどっちも嫌いになってしまったので、何事も距離感が大切だと思いました
好きだからと近づきすぎるのも危険ですね。あと作品と本人の人間性は必ずしも一致しないから、作品垢と分けてる人は要注意…

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

部数アンケートが全く機能しません。 毎回Googleフォームで部数アンケートにご協力いただいてるのですが、投票数...

支部やピクブラ以外の小説フォーマットを教えてください。 よろしくお願いします。 私はそのほかには、ぷらいべ...

女性キャラクターを描くときに、よくある“腰をひねったポーズ”や”体をくねらせたポーズ”を取り入れると、SNSでは批...

イベントのスペース数からちょうどいい部数を割り出す方法。 オフ経験豊富な知人によると、中堅的な立ち位置のサー...

普段は壁打ちで絵を書いていて、話しかけられた際は当たり障りなく返答、相互さんとは楽しそうに会話 みたいな使い方をし...

既出かもしれませんが、同人誌の頒布価格についての質問です。 ピコで小部数発行かつ地方のため、継続できる予算で...

字書きの皆様の描写ミスが知りたいです。私は過去によくある腕が三本ないと出来ないエロ描写だけでなく、もう攻めと受けは...

誰にも吐き出せないのでここで失礼します。 同人イラスト絵描きです。 ずーっと長年インターネットぼっちで過ごして...

横顔だけ異常に変な絵描きさん(他はすごくいい)に萌えるには。横顔だけ異常に変な絵師さんがいます。ほかはすごくよく、...

最近クレムで「かわいい絵柄の人は性格悪い」という書き込みをよく目にしますが本当にそうなのでしょうか? 私は女性向...