創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: rlVeSfEv2020/11/06

愚痴です 友達が事前に相談してくれません 私にはTwitte...

愚痴です
友達が事前に相談してくれません
私にはTwitterで知り合った同じジャンルの小説を書く友達がいます
知り合って半年ぐらいで、彼女が遠方だから会ったのは一度だけです
しかしモヤモヤすることがあります
ある日いきなり
このグッズを2つ、◯◯ちゃんの分も譲ってもらうことにしたよ!
と画像がラインで送られてきました
正直いらないと思いましたが、すでに持ち主には
友達と使います、無償は悪いからスタバのカード送りますね
と言ってあるそうで、納得しないままスタバのカードの半分を私が払うことになりました
また彼女と八月に即売会に出る予定でしたが、コロナで不参加になりました
来春またその即売会が予定されており彼女と出たいなと思っていたのですが、彼女はある日いきなり
サークル申し込みをしました
とツイートしました
私と一緒に出ようと約束していたのに、一人で申し込み、しかも
あまり頼りたくないから一人で申し込む私って偉い
的な内容をツイートしていました
彼女は他のところはいい子なのですが、何故一言
譲ってもらおうか?
とか
一人で申し込むね
とか言ってくれないのか?と思ってしまいます
直接言っても
え?でも欲しかったし(頼りたくなかったし)
と言い訳するだけです
しんどくなり、距離を置くか考えてしまいます

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: htGLZQox 2020/11/06

自他の境界が曖昧な人なんだと思います。
特に、自分の領域を他人にまで拡大するタイプの人ですね。
つまるところ
「私の考えていることは相手も考えている」
「私の知ってることは相手も当然知っている」
「私の行動も分かってくれる」
「黙っていても私の気持ちは相手にも伝わっている」
 
勝手にグッズをトピ主さんの分まで用意したのも「私も欲しいんだからトピ主さんも欲しいはず」という思い込み
勝手に1人でサークル参加したのも「私の独断だけどトピ主さんなら理解してくれる」という思い込み。
相手は自分の分身なのだから、分かってくれるし許してくれる、という感じです。

「自分と相手は違う...続きを見る

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

自分に刺さる創作者が界隈にあまりいない場合、フォローとかどうしてますか? 書き手はそこそこ多いのですが、作品重視...

絵馬じゃなくても支部へ投稿して問題ないでしょうか。 支部専の壁打ち二次創作絵描きです。 10年ほど続くジャ...

Can◯aはアダルト利用NGとありますが、お品書きを作るのもNGなんでしょうか? 字書きで、お品書きはいつも...

オフイベを欠席する場合に関する質問です。 家庭の事情により、オフイベを初めて欠席することになりました。 X...

もし皆さんがmy神や馬大手と話す機会があったとして話し方や声への期待値?イメージ?ってどれくらいの感じですか? ...

取り置きの常識?について 先日サークル側で参加し、13時までの取り置きを受け付けました。 12:50頃になって...

pixivのフォロワーで謎な人 二次創作BL小説書きです ここ三ヶ月くらい新作アップしていませんがそれでも...

皆さんの周りの同人女の平均コミュ力ってどんな感じですか? 最近あるジャンルに参入し初めて同界隈の方と仲良くなれた...

絵がhtrなのに界隈の神と仲良くなってしまいました。自語りで長文になります。(多少フェイク入れてます) AB...

作業中の空腹感が炭水化物によってしか満たせないです。皆さんは空腹感にどう向き合っていますか? 日中は絶食でも...