創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: rlVeSfEv2020/11/06

愚痴です 友達が事前に相談してくれません 私にはTwitte...

愚痴です
友達が事前に相談してくれません
私にはTwitterで知り合った同じジャンルの小説を書く友達がいます
知り合って半年ぐらいで、彼女が遠方だから会ったのは一度だけです
しかしモヤモヤすることがあります
ある日いきなり
このグッズを2つ、◯◯ちゃんの分も譲ってもらうことにしたよ!
と画像がラインで送られてきました
正直いらないと思いましたが、すでに持ち主には
友達と使います、無償は悪いからスタバのカード送りますね
と言ってあるそうで、納得しないままスタバのカードの半分を私が払うことになりました
また彼女と八月に即売会に出る予定でしたが、コロナで不参加になりました
来春またその即売会が予定されており彼女と出たいなと思っていたのですが、彼女はある日いきなり
サークル申し込みをしました
とツイートしました
私と一緒に出ようと約束していたのに、一人で申し込み、しかも
あまり頼りたくないから一人で申し込む私って偉い
的な内容をツイートしていました
彼女は他のところはいい子なのですが、何故一言
譲ってもらおうか?
とか
一人で申し込むね
とか言ってくれないのか?と思ってしまいます
直接言っても
え?でも欲しかったし(頼りたくなかったし)
と言い訳するだけです
しんどくなり、距離を置くか考えてしまいます

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: htGLZQox 2020/11/06

自他の境界が曖昧な人なんだと思います。
特に、自分の領域を他人にまで拡大するタイプの人ですね。
つまるところ
「私の考えていることは相手も考えている」
「私の知ってることは相手も当然知っている」
「私の行動も分かってくれる」
「黙っていても私の気持ちは相手にも伝わっている」
 
勝手にグッズをトピ主さんの分まで用意したのも「私も欲しいんだからトピ主さんも欲しいはず」という思い込み
勝手に1人でサークル参加したのも「私の独断だけどトピ主さんなら理解してくれる」という思い込み。
相手は自分の分身なのだから、分かってくれるし許してくれる、という感じです。

「自分と相手は違う...続きを見る

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

天使の癒し・东京大阪出張デリバリー| 現金決済・料金透明|写真は本人 東京・大阪での出張デートサービス プ...

交流の始め方について。同人歴、ツイッター歴長めの者なのですが、以前はよく下のようなやりとりから交流が発生していたよ...

サムネ/ロゴの添削トピ 「cremu感謝」の文字を入れてサムネを作り、添削し合おうというトピです。 【...

【残酷要素あり】このストーリーラインの場合、どのような注意書きを設定するのが好ましいか意見が欲しいです。 普段は...

絵が上手く描けなくなりました 元々上手くはなかったのですが、急にガクンと絵が描けなくなってしまいました 多分メ...

夢女子って結構いるんですか?小学生のクラスと何人くらいいるんでしょうか。友達に夢女子が結構いる人教えてください!

Xでネタパクされたらどうしますか? 大手ジャンルに移動して初めてそれと分かるパクりに遭いました。 これまでもそ...

SNSで作品を上げる時の文章にいつも悩みます。 いろいろ考えて結局いつも「カプ名 AがBに〇〇してあげる話」...

絵のモチベを他人の評価で維持するとほぼ潰れるって話 たしかに他人依存にするのはしんどいし、自分の評価軸を持てって...

コスプレ写真をそのまま模写したイラストを見つけてしまいました。 見る専の者です。気になることがあったので質問...