わかる方教えてください!同人誌初心者です。クリスタで原稿をしてる...
わかる方教えてください!同人誌初心者です。クリスタで原稿をしてるのですが、コマ枠について1番上のコマは基本内枠(以下、内枠)より少し上に大きめに1番下のコマは内枠より少し下に大きめにしたくてオブジェクトツールを使用し、コマを引き伸ばしています。
隣頁との上下の線と揃えたくて、上記と同手順で揃えるのですが手作業でやってるせいか3D製本プレビューで見ると隣頁と微妙に上下揃っていないような?
ここからが質問になるのですがコマ枠の内枠より大きさを変える場合、正確に隣頁と線を揃える方法ってあるのでしょうか?
そもそものやり方が間違ってるのかもしれないですが、今はオブジェクトツールを使用して1回、2回みたいに目視で数えて揃えています。
調べましたがそこまで細かく記載があるサイトを見つけられなくて質問させて頂きました。
みんなのコメント
見開き設定にして2ページにまたがる大きいコマ枠を作って、それを分割するのが手っ取り早いと思います。
あとはルーラーやグリッドを使ってそろえるとかですかね。
コマ割りテンプレートとか作ってみたらどうでしょうか?
クリスタには標準でもコマ割りテンプレートがあります。
コマ枠を拡縮する際には枠線も拡縮するので、後から「線幅修正ツール→一定の太さにする」をすれば、枠線も同じ太さに出来ます。
トピ主です
確かに…一個一個調整するよりもテンプレートを作った方が効率化が図れそうですね、画像も添付して下さりありがとうございます。やってみます!
微妙に違って見えるのは拡縮による線の太さの違いかもしれないです。線の事まったく考えてなかったので早速実行します。
回答頂きありがとうございました。
分かりづらい質問にも関わらず、丁寧に回答して下さり
本当にありがたいです。
回答してくださった方本当にありがとうございました。
コメントをする