ミュートしている相手からいいねやリプが来るのはウザいですか? ...
ミュートしている相手からいいねやリプが来るのはウザいですか?
ツイッターで相互になっている方からミュートされていると感じています。
少し前まではこちらの作品や萌語りにいいねやRTをして貰えていたのですが、ここ最近全くそれが無くなり、取得漏れとかで表示されないこともあるからなあと思っていたのですが先日その方ともくりでご一緒した後に、私の「もくりしました!」のツイートにだけいいねが来なかったのでこれはおそらくミュートされているなと感じました。
私はその方の作品がとても好きなので、頻繁にいいねしたり感想リプをしたりしていたのですが、これからは控えた方が良いでしょうか?
自分が本当に好きな人しかフォローしない運用にしているためミュートなどを使う機会があまり無く、ミュート使用される方の意見が聞きたいです。
みんなのコメント
場合によるんだよな…
ただ単に興味ないからミュートしてる場合は反応してもらって大丈夫だけど、距離を置きたいから、ブロックするタイミングを見計らってるパターンだったら反応あるとドキッとする
切りたい時はお互い興味無くなって切るのが理想なので…
でもどっちかわかんないですよね
いいねはどっちでもいいけどリプは反応できないかもしれないから困る
リプ送って反応来てるならなにか理由があってミュートしてるのかもしれないし今まで通りでいいのでは
ミュートも確実かわからないしね
誰からいいねきてるかなんて確認しないし、感想リプも誰から来てもありがたく受けとる派です。
ミュートって、トピ主のことは好きだけどたまに地雷ツイートするから(解釈が合わない時があるとか)自分のタイミングで追いたいって時にも使うから微妙。
感想リプ控えめにするだけで様子見してはいかがでしょうか。
コメントをする