創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: MNYc0lXV2022/10/24

最近絵の練習のためにクロッキーを始めましたが、皆さんがアナログ派...

最近絵の練習のためにクロッキーを始めましたが、皆さんがアナログ派かデジタル派かお聞きしたいです。
私はデジタル派でiPadを使っているのですが、そもそもデジタルで絵を描き始めた人間なのでアナログで描く機会が今まであまりなく、この機にアナログでクロッキーをやってみるのもいいのかもしれないと思うようになりました。(スケッチブックを後から見返せるのも魅力的だと思ったのもあります)
ですがデジタルの利便性も捨てがたく思っており、どちらの方がいいのだろうと自分の中で迷っている状態です。
皆さんはどのようにクロッキー練習を行っていますか?

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: z3Rs9q7a 2022/10/24

デジタルメインですが、クロッキーのような
練習はアナログ派です
一冊目のスケッチブックと最新の見返したときの視覚的な進化を見ると感動する…あ、自画自賛です…!

人によるかもなんだけど、自分の場合アナログで手に馴染ませて?からデジタルで本気の絵を描こうとしたほうが迷いがないんですよねぇ

4 ID: トピ主 2022/10/24

回答いただきありがとうございます。確かに紙のスケッチブックに描いてると自分の成長も確認できるので励みになりますよね。アナログで手を馴染ませるとよりデジタルでも描きやすくなるのもありそうですね。自分もクロッキーはスケッチブック使ってみようと思います。ありがとうございました!

3 ID: UfQTGeL4 2022/10/24

どちらも使ってます
ぶっちゃけどちらでもいいです
頭に叩き込めれば同じです
自分の場合はアナログで絵の基礎の勉強(クロッキーや模写など)をして、iPadで漫画描いてます

5 ID: トピ主 2022/10/24

回答いただきありがとうございます。
確かにそれで頭に入るならアナログでもデジタルでも変わらないところはありますね。結局好き好きなのかもしれません。
練習はアナログでやってメインのイラストや漫画はデジタルで描くというのも良さそうです。ありがとうございました!

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

印刷所などを使い、ちょっと凝った無配を作りたいです。 おすすめや気になっているやり方がございましたら、教えてくだ...

添削トピ6さん(前トピ55さん)の添削後を貼る避難所トピ 現在上記のコメ主さんが添削依頼した画像を貼るとトピ...

両刀で創作しています。 小説に絵を付けてもらうことはとても嬉しいのですが、逆に絵に小説を付けられることはとても嫌...

成人向けDL同人(漫画)について質問です。 現在趣味の漫画を収益に繋げたいという気持ちがあり、DL同人に挑戦して...

ニコイチっぽい相互同士や、そうなりそうな雰囲気の相互同士がいると話しかけるのを躊躇ってしまう方、いませんか? ...

高くなっていく基準が辛い。 作品を投稿する度に、前回の作品のブクマ数などと比較してしまいます。前回は一日でこれだ...

脱初心者のための基礎固めについて(+迷い) 趣味で絵を描いているのですが、最近あらためて自分の絵を客観的に見...

『井戸端会議』トピ《49》 ただ単にcremuの中で集まって雑談する場です。 明確な質問でも愚痴や吐き出し...

ハロウィンの漫画を描いてます。10ページ位になりそうです。半分出来てます。二次創作エロなしギャグです。どういう感じ...

漫画描きです。 疲れ目を緩和するモニターの買い替えを検討しているですがその必要があるのかお聞きしたいです。 購...