創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: GbXmoxas2020/11/10

自分は腐女子なんですが、SNSで2次創作の男同士のキス以上、また...

自分は腐女子なんですが、SNSで2次創作の男同士のキス以上、または裸の画像がいきなり出てくると、あまり気分がいいものではないことに最近気付きました。
大概の人は平気そう‥というか喜んでいるのでそれが当たり前なんだなと思っていました。
私も読むぞ!という時は全然平気でそういう内容のものを読むくせに、いざいきなり現れるとびっくりするというか、気持ちが悪いときがあるというか。
センシティブな画像を表示しないにチェックをつけていれば、そういった画像をタイムラインに流してもオッケーなんでしょうか?

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: iuXevntf 2020/11/10

私は絵柄(見せ方?)によりますね………
あまりにも生々しいものは勘弁してほしいと思いますし、ウワッ…と引いてしまいます。

そういった画像については、年齢・性別問わず、マナーを守って投稿されている方もちゃんといます。

センシンティブな画像表示の設定も勿論ですが、ぷらいべったーやポイピクなどの公開・非公開が選択できるワンクッションツールを使うこともオススメします。

ID: X6F5KUDq 2020/11/10

Twitterの規約には「ヘッダーやプロフィール画像(アイコンのこと)に18禁ものを使うのは絶対禁止、それ以外についてはセンシティブ設定をしていれば許可するかもね(必ず許可ではない)」という風に、多少含みを持たせつつ書かれています。(原文は検索して確認してください)
なので規約上は基本的にOKと言えるかもしれません。

ただ道徳的にどうなの?と言われると賛否両論という感じですね。
私は完全な18禁画像はTwitterに直接上げないようにしていますが、漫画で話の行きがかり上一部それっぽいシーンがある(局部などは見えない)だけ、要は18禁指定まではいかない場合にはセンシティブにチェックを入...続きを見る

ID: n0vgiAqC 2020/11/10

Twitterの規約や機能的には、設定さえしっかりしているならば容認されています。
(二次創作の権利的な問題は除く)

投稿側がツイート設定から「ツイートするメディアをセンシティブな内容を含むものとして設定する」をオンに、
表示側が表示するコンテンツ設定から「センシティブな内容を含む可能性のあるメディアを表示する」をオフに、
そうしているならば、いきなり画像が表示されることはないはずです。
(ツイート自体は表示されますが、画像が「表示する」ボタンに置き換わる仕様です。)
設定変更の適用にはリログが必要みたい?ですが。

R-18投稿をするのであれば投稿側の「センシティブな内容...続きを見る

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

Xで健全と成人向けの複垢を持ちpixivで投稿&まとめログしてる人に質問 健全絵と成人向けのイラストをどう言うふ...

ビッグサイト周辺でお昼ご飯が食べられる場所はないのでしょうか?ビッグサイトの中の店は混んでるし足元見てるのか高いし...

字書きです。もともと文章がうまくはないですが、自分の過去作を読むと、適切な描写ができていると感じるのに、最近は文章...

一つや二つを小説で書く場合、ひとつ、ふたつと平仮名で書きますか? いまいち使い分けのやり方が分からずじまいで……...

雑食だけど同軸リバが苦手、という方、いますか? 最近、左右はどっちでも見るけど同軸は苦手、とおっしゃってる方...

pixivで活動していて、最近BOOTHで新しいショップの開設を検討しています。 というのも、創作ジャンルがいく...

どうしても『一言物申す』トピ《248》 cremuで盛り上がっているトピや話題について 直接言及したり書き...

pixivで作品を投稿している者です。 締切のある企画に参加しているのですが、最近どうにも体調が安定せず、作業速...

ついにXにアカウントを作ろうかと。 準備を一ヶ月かけして来ました。 練習と下調べはバッチリで、最初のツイートも...

支部のブクマ率について