どうしても『一言物申す』トピ《22》 cremuで盛り上...
どうしても『一言物申す』トピ《22》
cremuで盛り上がっているトピや話題について
直接言及したり書き込むと荒れる原因にもなりやすい内容を
緩衝地帯として発散させるトピです。
※コメント同士で議論するしないも自由ですが荒れないように心がけて下さい。
※単なる愚痴や吐き出しは別途トピ立てするか『ひとりごと』トピにどうぞ。
●本トピは《10月31日18:30》に立てました。
●コメント番号が 950 以上だと気が付いた方は、次トピを立てて下さると助かります。
●トピ一覧
https://cremu.jp/tags/971/topics
【固定タグ】(コピペ用)
一言物申す
みんなのコメント
感想とか社交辞令とか問題はそこじゃない
私は私が嫌だと思うことをしたり言ったりした人間に対して怒るそれだけだ
それってあなたの考えですよね?その通り自分軸で怒るよそんなつもりじゃなかったとかマジになってウケるーとかでは逃がさない
あなたが怒ったのはあなたの感情ですよね?私の感情じゃないですって言われたらそれまでだよ。
それで怒ったことを相手に伝えればいいんだけど、それをしないでここで管巻いてるのがどうしょうもないなって思ってるんだよみんな。
そもそも個人サイトというものを見たことも聞いたことも無くやってる人を知らないけどブログみたいなものなのかな
世代だな…
基本的には注意事項を書いた入口ページ(ないところも多い)、各コンテンツリンクを貼ったトップページ、詳細な注意事項や管理人について書かれた概要(about)ページ、作品置き場のページ(main)で構成されてることが多いかな。
ナノ向けテンプレートを配布してる素材サイトとか今でもあるから興味あったら見てみて。
明らかに「完!」って完結してるシリーズにウォッチリスト登録されてるんだけどあれの心理って何なんだろう。
しかもたまに増えてる。続編はないって明記してる。
何でだ……
ウォッチリストはシリーズで一つにまとまってるから読み返しやすいんだよね
ブクマだとどんどん埋もれちゃって探しにくいんだけど、ウォッチリスト登録しとけばシリーズ最初から読み返したいときとかに便利なんだ
だからウォッチリスト登録されたら何回も読み返したい作品なんだと思ってほしいー
そういうこともあるんだ!
続きが読みたい時に使うだけだと思ってたけど、人によって使い方いろいろあるんだなぁ。返信ありがとう!
相手にとって自分(の作品の感想を送ること)がそんな重要じゃなかった事実にいつまでもこだわる人は自他境界溶けてそう
送れるかどうかもわからないことに期待持たせておいて何も気にしない人のほうもだいぶ自他境界線溶けてそう
送れるかどうかわからないのに使っちゃうのは何も考えてないだけで相手のことなんかどうでもいいって事だけどそれのどこが自他境界ないのか教えてほしい
「イベントで新刊売ります!」って言っといて落としたら「しょうがないですよ次出しましょ~」ってなるのに
「感想送ります!」で来なかったら「言ったからには送らないと不誠実!約束を破るなんて信じられない!」とか言い出すのほんとおもしろい。
自分に都合のいいように言葉の解釈を捻じ曲げてるんだよね。よく社会で生きていけるなあと感心する。
新刊はイベントという期日があるし、次もあるから比較にはならんだろ。「次出せばいいですよ!」は社交辞令で言うけど、楽しみにしてたらガッカリするし、落とすことが続けば期待も信頼もしなくなるよ。といって「出すって言ったじゃないですか!」とか言いはしないけどね。静かに信頼を失うだけ。文句言われてないから大丈夫ってわけじゃないぞ。
約束したのに感想貰えないことへの過剰反応はどうかと思うが、感想送らない事への過剰な正当化もどうかと思うなー。
静かに信頼失うってのは本当にそうだよね
社交辞令とか口約束とか本気にすんなよって言った側は思ってても、何度も続けば言われた側からの信頼は失くす
まあ信頼失くしても構わない相手だから雑な態度取るんだろうけど、そういうの回り回って自分の首締めることになるから気を付けたほうが良いのになって思う
「しょうがないですよ次出しましょ〜」こそ社交辞令だと思った
何回もやったら呆れられて何も言われなくなるよ
それなら感想が来ないときも同じように「いつか送ってくださいね~」っ社交辞令で返せばいいじゃない。それをしないのはどうしてって話よ。
どちらも信頼を失うのは同意するけど、それにしたって「不誠実だ!」って怒るのも違う話じゃん。
送ってこない人からそっと離れればいいのにそれをしないのは生きづらそうだなぁってさ。
そこまでして社交辞令の文言に「感想送ります」を使いたいのか謎。それ以外にもたくさんあるし、社交辞令を本気に受け止められて迷惑なら最初から言わないほうが良くない?
新刊は「落としました!すみません!」って言うから「次出しましょー」って社交辞令返す機会あるけど、感想送りますって言った後に「すみません、書けませんでした!次のイベントの時には感想のお手紙持ってきますね!」ってちゃんと言ってくれる人いるか?むしろ、言ってくれたら「いろいろお忙しいでしょうし、私生活や原稿優先でいいですよ~!(社交辞令)」って返すと思うよ。そもそも、「感想おくりますね!」と、「次のイベントで新刊出しますね!」は前提が違いすぎて比較対象にならない。本気で「新刊出します詐欺」も「感想送ります詐欺」同じことなのに、感想にだけカッカしてておもろ。と思っているんだったら、ちょと色々心配になっ...続きを見る
たぶん、「感想送ります」って言ったときの反応がすごくいいんだろうね。
だから何度も言いたくなる。それ以上のことは考えてないんじゃないかな。
考えないで発せられた言葉なら、受け取るほうも何も考えなければいいんだよ。
前々から思ってたけどジャンプ系って飛翔系っていうんだ
ジャンプだから、単純に「飛ぶ系の~」っていうんじゃなくて「飛翔系の~」って…かっこいいな
飛翔系、かなり昔からある呼び方だけど、昔から「ジャンプなら飛翔ではなく跳躍では…?」って思ってたな~
跳躍も見たことある気がする でも飛翔が多いな……たしかになんでだ……?フライやん……
「ありがたくも」「ありがたいことに」←これ見るとぞわっとする
ハワワ的な自虐風自慢?みたいな
謙虚ぶるけどジャンル自分で隙自語り大好きな奴がよく使ってるから
個人サイトみんなも作ろう!って布教してる人を見かける度に、いやそんなに多くの人に勧められるようなものではないだろ…って思う
確かに自分だけのサイトが出来上がると嬉しいけど、読者からの反応なんてほぼ皆無だからそういうの気にする人には絶対向いてないし、最初はサイトのレイアウトで悩んでもどこから解決すればいいのかわからないだろうし…
なんならサイトを触ってる時間でイラストやSSならかける
本文か絵さえ出来たら後は勝手に統一したレイアウトに整えて沢山いる読者に提示してくれるpixivに人が流れるのもわかるよ
鍵ジャンルだと繋がってみないとヤバいやつかどうかわからなくて博打みたいなところあるから、ヲチスレは結構ありがたかったわ。
感想送りますねーなんて社交辞令じゃん派はマジでもう礼儀とか相手の立場に立って考えるとかの感覚が合わないんだなーとしみじみ思った
まあ感覚合わない人たちはたくさんいるからな…コンビニで人の傘を平然とパクる人たちとも話は合わないし、向こうはこっちを「そんなピュアでよく社会生活していけてるねw」って見下してくるし
仕事や地域活動も特に問題なくできてるし友達にも恵まれてるからモラルが合わない人と無理に付き合う必要ないもんな
言われてみれば、シャワー後に服を借りる描写は見るけど着てた服をどうしたかって描写みたことないな…と思ったよ
服を借りるのは考えたんだけど、その場合パンツはどうすれば…とか悩んでる間に匠がいっぱい沸いてた
パンツ…は…シャワーの間に買ってきてくれたとか、バスローブ借りたとか…?
匠すごいよね
狭い界隈でブロックしまくると孤立するだけだよな…。でも同担拒否だし人間不信だし自分以外のオタクと関わりたくない。潮時だろうか。
そんなわけで同人の個人サイト気になる。
作風と作者の人格〜のやつ、トピ昔すぎてここで呟くけど自分はどえろ描くけど人とエロトークするの苦手すぎてイベントの時とかに下ネタ喋れる人認定されて話振られるからかなり困る
めちゃくちゃわかる。推しカプのエロを創作するのと下ネタが好きはイコールじゃないんだよね…
「感想送りますね!」は時々言われるけど、相手の人柄的に「送りたいけど上手く書けなくて、結局送れなくて気まずくなり、疎遠になる」という未来が一瞬にして見えることが多いので、「お気になさらず~。読んで下さるだけでとっても嬉しいので!感想より○○さんの新作読みたいです~!」と返しておく。ずっと仲良くしたいからね。
同じだよー!
感想を背負い込むと負担になるの見えてるし気楽にして付き合って欲しいよね
できるかどうかわからないのに勝手にやります宣言をするという行為自体が意味不明過ぎる
社交辞令って言葉の意味を調べてみろよ。
『世間づきあいを円滑にするために用いる決まり文句。普通はほめ言葉。また,内実の伴わない空々しい言葉。外交辞令。』
って出るだろ?つまり「感想送りますは」宣誓でも約束でもないんだよ。
実際は単なるその場しのぎで、人間関係がまったく円滑になってないからこれだけ紛糾するんでしょ
言葉の意味調べた?
『また,内実の伴わない空々しい言葉。』って書いてあるでしょう。つまりはそういうこと。
社交辞令なんて適当極まりない言葉なんだから、真に受けでもしょうがないのに。
社交辞令を約束だ宣誓だっていう重い言葉に脳内で置き換えるから苦しむんだよ。
言うほうは何も考えてないんだから、こっちも何も考えなければいい。
トピずれになると思うのでここで。
サラリーマンの業務内容〜のトピ、わかる。
業務内容もそうだけど、私の場合は、リーマンパロ書いたときに、推したちが営業部所属になりがち。
少し前出したパロ短編集がそれで、気付いたとき『こいつら営業部ばっかじゃん…』と思って頭抱えてた。
デキる社員となると、それを表現しやすいのが営業な気がしてしまうんだよな…。
サラリーマンやってるけど、わかるなー
事務職だけど下っ端だから格好いい業務ないし
バックオフィス系だと人事(採用)広報あたりが格好いいのかな
結局何やってるのかわからないから書けないけど
一流企業は首からパスぶら下げてるイメージ
営業は成果が数字で可視化されて分かりやすいし、外回りがあって色々させやすいからね…
売上稼いでくるのは営業だし、出世頭はどうしても営業出身者に集中するからね。
バックオフィスで華やかに見える部署はマーケティングかな。あとはクリエイターやデザイナーとか
感想送りますって言葉を使わないでほしいにめちゃくちゃ噛みつく人、やってるんだろなー
金で買ったり人から与えられるのをひたすら待ったりそれでメンタルやられたり相手を憎んだり
感想が持つ力ってすげえんだな…
自分も無難な作風だから尖っているものが描ける人たちすげーって思うけど、自分の場合整った小綺麗な絵で見ていて辛くない話(よく言えば平和、悪く言えば特徴なし)みたいなものばかり描いているけど、そもそも自分が癒されるために描いているから尖らせる必要がないんだなと思った
もしかして今の時代にfigmaの素体とかでポーズ参考にして描くのって年寄しかやってないとか?
今はデジタルポーズ素体みんなつかってる?
あれめちゃくちゃつかいにくいから苦手で結局自分の手で動かせる実在の人形を重宝してるんだけど…これもオヴァ行動になるのかな
figmaでは無いけど自分でポーズとって撮影して参考にしてるって人幅広い年代で見かけるから3D使わない=年寄り行動ってことも無い気がする
自分も3Dは使うけど細かい操作苦手だから素材にないポーズが欲しい時はドールにポーズとらせて描くことあるよ
いや〜むしろ今後3Dモデルと実物デッサン人形とのトラッキングとか今後出てきて実物ドール流行りそうじゃない?
今は3Dモデルが目新しい(そんなに新しくもないか…)のと3Dモデルを使うならデジタルでやるしかないだけで、まるでそれしか無いように見えるだけで
と言うか真面目にクリスタ開発がんばれと思ってる
手のトラッキングはアプデで追加されるし、いずれ全身もやるだろうと……ならコンパクトなドールとの同期かな?と期待してる
壁打ち名乗ってる人たち見てると、周りのことが気になりまくる壁打ち向いてない人が多いなとたまに思う。本来向いてない人がなんらかの理由で仕方なくやってる感じ。別にこうしなきゃいけないなんてルールないんだから、壁打ちしたり転がってきた球投げ返したりナイター見に行ったり楽しくテキトーに過ごせばいいのに。
字書きの媚びがキツいトピ、こういう字書きは要注意って項目自界隈の天井字馬がことごとく当てはまっててウケる やっぱり触らぬ神に祟りなしよな〜みんなその字馬のことすごいすごいって言ってるけど今後も近づかんとこ
ここでいろんな悩みや愚痴を見聞きして、どういう界隈やジャンルが楽なんだろうな〜と考えてる。
程よく人がいてそれぞれがほどほどに交流していて、自分の好きなものかいて爆死も過剰なヒットもしない状況とか?交流も気が向いたら話す人がそばに何人かいて、相手からも同じようにたまに話しかけられる程度…みたいな。
そうしたら擦り寄りもないしトラブルもないか…?
ストレスフリーで活動するなら何もかも中途半端に気ままにやるのがちょうどいい気がしてきた。
オフとかアンソロあったら違ってくると思うけど。
疑問なんだけど、感想送りますを社交辞令として使う人は相手に「とか言って実際送ったことないじゃん、あんた口だけだもんね」とか思われてても別に気にならないのかな…いやそんなこと直接言う人はほとんどいないと思うけどね
自分だったらそんな風に思われたくないし好きな相手なら尚更なんだけど…
「感想送ります」じゃないけど。
まあまあ調子いいことばっかり言って生きてた若い頃、似たような事面と向かって言われたことあるよ。
その人の事は友人として普通に好きだったからショックだった。
それからは気を持たせるような発言には気をつけるようになったな。
社交辞令って、自分が気持ちよくなる言葉を言うんじゃなくって、相手が気持ちよくなる言葉をかけるのが大事だってそれで身にしみた。
たぶんその認識から違っていて、社交辞令だと思っている人は感想がくると本気で思ってないのでそこまでの考えに行き着かないのかなとクレムで学んだ
どちらかの考えが足りないという意味ではなく単に認識の違い
相手にそう思われる発想がなく使ってたからここで初めて指摘されて「社交辞令です!社交辞令です!本気にするな!!」って言い訳してるんだろうなって思って見てる
>とか言って実際送ったことないじゃん、あんた口だけだもんね
というのをそもそも思ったことがないんだよなあ。むしろ来て「本気だったの?」って驚いたことは何度かある。そしてそのあと相手の時間と手間を使わせてしまった申し訳なさでいっぱいになる。
新刊出すたび「後で感想送りますね」と言って、一週間後くらいに必ず長文感想送ってくれるフォロワーさんがいる
送りますと言って送ってくれたんだから、ある意味普通のことなんだろうけど、あのトピみてると奇跡のように感じる
いつもありがとうね
学校内で致すのも「倫理的に良くない」って忌避されるのか〜
日常生活に関しては別として、エロに関してだけは倫理無視したやつが好きなんだよなあ……背徳感が欲しい
でもそれで作者の倫理観疑われるのはちょっと切ないな、ダメとわかってるからこそいいんだよ
分かる、ていうかそういうのできるとここそ創作の醍醐味って感じする…
現実では絶対やるわけないやんと思ってる
実在の人間モチーフにしたりするのは名誉棄損とか?になりそうだしやばいだろうけど
倫理的に良くないからこそ背徳感があるんじゃないかな? それとは別に、あれは背徳感のない穏やか〜なシチュを探してるトピだと思ってる。
業者じゃなかったらなにしてもええんかってなっちゃうけど
そんなつもりで書き込みしたわけじゃないんだろうことは分かっているので…
現実の倫理観というよりキャラ解釈上の問題だな自分は
自カプはどっちも学校でするようなキャラじゃないからな…と思うから自然とさせられない
倫理観ヤバいキャラ同士なら全然させる
絵描きだから字馬とかよくわからない
好きか嫌いかでしかわかんないや
京極●彦とか読んでも長くてくどいし何かイメージカクカクしてて読みづらいってなるし
他の作家のはするっと読めるとか色々だし
創作って自分一人の世界に没頭する作業だから想像力豊かになるというより思い込みが激しくなりがちだよなって自分の経験でも思うよ〜。
原稿作業してて息抜きに原作見たりこういう掲示板覗いたりTVやつべでオタク全然関係ない人たち見るといつもパァっと視界が開けるような感覚がするし。
自分の中と外は別、って当たり前の事を忘れてしまいやすいからしっかり意識してないと思考が極端に振れやすいのかもね。
Webオンリーで注文した、原稿完成済(とおしながき、頒布物説明欄には書いてあった)の受注頒布の本が、3ヶ月経っても届かなかったことがある。
さすがにおかしいな、と思ってサークル主さんに連絡するも、一切連絡なし。
メッセージに気付いていない可能性もあると思って、何度か連絡するも無視。既読もつかない。
Twitterは繋がっていなかったけれど、検索してサークル主さんのアカウントに辿り着き、DM送るも無視。(鍵垢だったので、ツイートしていたかは不明だが)
全く報連相もなし、全てのメッセージに無視されることに呆れて、結局キャンセル申請した。
申請から日数経過で、自動的に運営側で受...続きを見る
とらに委託したとしてもすぐ売り切れになって再販されないままってこともあるからどこで販売しても確実に手に入るとは限らないのでは
ふと思ったんだが、出来るか分からないことは言えないから、感想書きますねも言わないようにしてるっていう人たちは、もし相手に「感想など頂けたら嬉しいです」って言われたときは(わりとよくある)何て答えるんだろう?
まさか面と向かって書けませんとは言えないし…やっぱり書きますね!って言ってちゃんと書くんだろうか。すごいな。もしその本がnot for meな内容だったらどうするんだろう。
そもそも言われたことないけど、自分だったら「お約束はできませんけど、書けたら書きますね」みたいに返すかな……流石に確約できないって伝えた上で感想くれなかった!って言う人はそういないだろうし、いたとしたらだいぶ変な人なので次回から避けると思う
適当に「はい〜」みたいな返事したら「くれるって言ったのに」みたいな空リプされたことあったな(他の内容で自分だとわかった)
そんなこと一回も言われたことない
コメ主の例みたいに義理で送らなきゃいけなかったら、読んですぐに読みましたー!すごいよかったです!◯◯するABちゃん可愛すぎ…!みたいにさっさと送るかな
それこそ社交辞令だと思ってるから
自発的に感想送りたい時も予告はしないで書いたらただ送る
ていうか感想送りますは社交辞令、実際来なかったら出来が悪かったから、自分が反省すべき論でいつも思うけど、社交辞令として機能するのは「送ります」のほうではなく、むしろ義理だとしても感想のほうじゃないのかな?と思う
自分がこれは社交辞令と思う分には勝手だけど、それで嫌われたら意味ないじゃん
ID変わってるかもだけどトピ主です。そっか、そもそも言われたこと無いひと結構いるんですね。
私は交流してる相手がたまたまそういう人が多いのか、わりとよくあって…。感想書くの苦手なのでそのたびにうおー困った…!ってなってます。それでも一応いつも送ってますがかなり消耗はしてしますね。感想書けるのは一種の才能だと思ってます。
「カプタグは付けないと分かりにくいし付けない理由がない」なのに性癖タグは「ジャンル外の人に見られたくないから付けなくてもオッケー、キャプションには書いてるから見落としたお前が悪い」になる理由が分からない 全然合理的じゃない
付けなきゃだめかどうかじゃなくて、どっちも同じくらいセンシティブだし付けるも付けないも自由なのに、カプタグは付けた方が好まれて性癖タグは付けないという考えの人が多い理由が謎…
男性向けだと一次二次ジャンル関係なく性癖タグ漁ってる人も多いけど、女性向けだと基本カプありきだからそっちの方が「合理的」になるんじゃない?
そもそも別にみんながみんな合理でやってるわけでもないし
前ここで話題になって以降、送る気あっても「送ります」って言わない方が良いんだと思うようになった
「言ったからには送るか〜」という気持ちもなくなって結局送る数減ったな
手塚先生と鳥山先生の比較ってバッハとベートーヴェンどっちが凄いか比べてるようなもんだと思うが…
すぐにトピ消しするならトピ立てんな~~!!
コメ投稿してerrorって表示されたとき、めっちゃ虚しいんじゃ!!!!
(閃光のように現れた絵馬に見限られた~トピの話です)
私もそのトピに真面目に答えたコメント書き込んだのに消えて悲しかった
ここでよく言われてたコメ書いたのに消えてるってのを初めて体験したしなるほど虚しいってなった
送らないなら言うなっていうのはその通りだと思うけど、こういう場ならまだしもツイで言ってたらなんか事前に言う言わない関係なく感想自体送りにくくなってしまう
長さとか内容とか感想に対する注文が多そうで
なんでもいいから感想くれ!みたいな飢えてる人たまにいるけど、的外れだったり「よかったです」一言では満足しないんだよなと思ってしまう
「社交辞令」は、自分が言ってるから言い訳してるわけじゃなくて「受け取る側が真面目に捉えすぎ」みたいな意図で言ってるんじゃない?
そうだとしてもモヤるけど