私はツイッター相互になった方への初めての挨拶に「よかったら仲良く...
私はツイッター相互になった方への初めての挨拶に「よかったら仲良くしてもらえると嬉しいです」等仲良くしたいという言葉を使うのですがもしかしてこれってあまりよくないでしょうか??
クレムでもよく見かけますが相手をフォローするのはただ見ていたいだけという人がいること、私はせっかく相互になった方とは仲良くしたいと思うのですが相手からしてみたらフォロバが返ってくるつもりでもなく私と交流では無く絵だけを見ていたかったのかもしれない。逆に私がフォローしてフォロバをもらった場合でも交流ではなく絵に興味を持ってフォロバしてくれた可能性もありますよね。
最初の挨拶でよかったら仲良くしてくださいは印象的にどうでしょうか?あっさりしていたほうが良いのかどういうものが印象良いかなどアドバイスもらえると嬉しいです。
みんなのコメント
私も仲良くしたいと送る側なのでなんの足しにもならないコメントですが、笑
送られてきたら嬉しいです。
私はツイッターを交流ツールとして使っているので初めての挨拶(と言ってもわざわざ挨拶はしません、リプする機会などがあった時には)時には私はこういうスタンスですよ〜交流歓迎ですよ〜のつもりで書いてます。どちらにせよ相手がゴリラ見てるつもりでフォローしたなら交流は発生しないですし(片側だけじゃ交流は成り立たないと思うので)別にいいかな〜と思ってます。
「よかったら仲良くしてください」は挨拶の定例文のひとつだと思っていますので、別に悪印象はありません。大切なのはその後の距離感かなあと思うので…。
挨拶はみなさん同じようなものだと思うので、仮に絵を見たいだけのフォローだとしてもよっぽど変なこと(絵文字の量がおかしい、テンション感に違和感とか…)がなければ気にならないし、返信してますよ。
自分はフォロバ挨拶文化が面倒くさい派だから、律儀だな返信ダルいなって思う。フォロバしたあとなんか違うなって思っても関係切りづらくなるし…
よかったら仲良くしてください、くらいなら社交辞令でこちらこそぜひ〜って返すかな
なので挨拶の印象がいいとか悪いとか無いです
DMだと怖いなあと思うけど、リプくらいなら嬉しい人もいるかなと思うので、何とも言えない。
私は言われたら、急に距離詰めてくる系の人かなと思ってしまう(もしくは擦り寄りかと)。
なので、人によるとしか言えない。
この人、交流目当てなんだなって印象を少なからず受け取るかな
ある種の定型なのは理解してても
初っ端から無意識にも交流を前面に押し出してくる人後で厄介になる率高いから、ちょっと警戒する
「よろしくお願いします」くらいが個人的には心地いい
交流メインなのかな〜って思います
こちらはそんなに交流する方じゃないので社交辞令としてよろしくお願いしますーとかえします
リプじゃなくDMとかで送ってくる人だとちょっとめんどうだな…なんか距離感近いな…って思いますね
私はかなり嫌かな…警戒対象に入れちゃうかも
その後距離感がやたら近いとかでなければ警戒解くけど…
せめて「よろしくおねがいします」くらいがありがたい
ただ女性向けだとこういう挨拶する人多い印象(男性向けだと一回も見たことない)だから
NG行為ってこともないし
かなり人によるんじゃないかなあ
交流好きな人はむしろ嬉しいし交流に消極的な人は嫌に思う可能性が高いから
相手がどういう雰囲気の人かを見れば良いのでは
気にしたことない!こちらこそ宜しくお願いします~!って返してそのあとタイミングだったり馬が合ったりすれば仲良くなるだろうし、浮上タイミングずれたりあまり絡まなかったら疎遠だし、適当でいんじゃない?気を使いすぎると疲れちゃうよ!
嬉しいが……?
その一文があるとこっちから話しかけるのに躊躇しなくていいし、気軽に感想とか送れるし
作品あげるなら支部だけでいい程度にしか書いてないけど交流したくてSNSやってるから仲良くするのは大歓迎
まったく気にしない
そんな重い意味で受け取ってないから距離なしとも思わない
できれば仲良くなれたら嬉しいなーくらいの意味だろうし自分もそれくらいだと思ってこちらこそーて返すよ
嬉しいよ〜
私はするものだと思ってたけど、数年オタクから遠ざかってたら現界隈では全くそういうノリじゃなくなってて寂しかった。(時代なのか界隈なのかわからんけど)
基本的に自分からフォローはほぼしないから機会がないけど、してもらったら嬉しいししてもらえたら近い感覚の人かなって思うし親しくなりやすい気がする。
ここ見ると、苦手って人もいるけど私が親しくできてる数人は厳選フォローとかだとしても、やっぱりリプとか波箱への返信は丁寧だしリプのラリーができるタイプの人だからそういう運用の人はトピ主と感覚近い気がする。
そういう人選んですればウザがられたりしないと思うよ。
それくらいのテンションなら別に気にならないし、むしろ話しかけやすいからありがたいな
フォローするときは少なからず交流できたらいいなと思ってるし
コメントをする