創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: 7ergYBjH2022/11/02

物語が鬱展開に入った時、支部だとコメント欄で「しんどい」「辛い」...

物語が鬱展開に入った時、支部だとコメント欄で「しんどい」「辛い」
と感想が書かれていることがありますが
それでも読み続けられる人はどのような気持ちなのでしょうか?
しんどいなら読まなければいいと思うのですが
実際はそれほど辛くなくて鬱展開もワクワクしながら読んでいるのでしょうか?

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: AqZMpJn8 2022/11/02

一度読み始めると結末が気になる
鬱展開からハッピーエンドに至るのが好き(所謂夜明けのオタク的なやつ)

3 ID: トピ主 2022/11/02

ご回答ありがとうございます。
最初からハッピーより
鬱展開からハッピーエンドの方が
心地よく感じる人がいるのですね。

4 ID: jZvh96ep 2022/11/02

自分は過去に余計なコメント書かれたから消してる。
変な感想は消すよ作品の邪魔だし。
多分その鬱展開からハッピーエンド終わりを読んでスッキリさせたいから読むんじゃないかな?途中で終わらすともやもやするし。
後、死別とか鬱展開とか注意書き一つもない閲覧注意な内容だったら速攻でブロックするしなんなら周りに注意喚起するよ。
自分の友達は鬱展開のみが大好きで最後も鬱で終わらせて欲しいって趣向だから色んな人がいるよ。

5 ID: トピ主 2022/11/02

ご回答ありがとうございます。
一度鬱展開を見てしまった以上、スッキリさせたい気持ちはわかります。
最後が鬱のまま終わったほうが良いという気持ちはわかりませんが・・

7 ID: m0qaD5y7 2022/11/02

なんか友達はそれだけリアルで鬱な人生送ってきたから鬱の状態じゃないと萌ないんだってさ。あくまでも少数派だと思うよ。

9 ID: トピ主 2022/11/02

鬱な人生を送っているとやはり楽しい物語より鬱な物語の方が共感できるのでしょうか?

6 ID: MsIX5oB6 2022/11/02

書き手側なのでトピズレかもしれないけど
そういうコメ書く読み手さんは自分の中で起きた感情をそのまま言語化してるだけだと思うし、「しんどい」=「この作品が不快だ」て意味ではないと捉えてます。むしろそれくらい没入して読んでくれていて、かつ感情を揺さぶられる醍醐味を知ってる方なんだろうなと受け取ってます。
ただ、泣いてるスタンプ1個だけ押されてた時は「早くこの涙をどうにかして」「責任とって」て言われてるみたいなプレッシャーを勝手に感じてしまったことはありました。

8 ID: トピ主 2022/11/02

ご回答ありがとうございます。
「しんどい」=「不快」ではないのですね。
しんどいことも楽しめる人がいるのですね。

10 ID: vEh1uVap 2022/11/02

おそらく気分的には激辛ラーメンを食べるみたいなもん。
これを食べ続けてもめっちゃ辛くて涙出るし、胃は壊すし、翌日お腹がやばいって分かってるのに、辛いのを食べ終わるとスッキリするから食べちゃう。
刺激物を求めてるんだろうね。

11 ID: トピ主 2022/11/02

ご回答ありがとうございます。
刺激を求めているのですね。
そういう人たちとっては
鬱展開も心の栄養の1つですね

12 ID: 62E7Jx3U 2022/11/02

しんどさは致命傷ではなくただの調味料的なものなので言葉をそのまま受け止めなくていいと思う

13 ID: トピ主 2022/11/02

ご回答ありがとうございます。
コメント欄での「しんどい」は
「苦しい、耐えらない」という意味ではなく
「このしんどさも萌えのスパイス!」という意味ですね。

14 ID: SC7140Ln 2022/11/03

しんどいっていう定型文がコミュニケーション上都合がいい表現なだけで、本当にしんどいわけではないと思う

16 ID: トピ主 2022/11/03

ご回答ありがとうございます。
ネットの言葉と本音の言葉が違うことはよくあることですね。

15 ID: bH8juBax 2022/11/03

しんどい って、萌えすぎて好きすぎて感情がぐじゃぐじゃになった時によく使います
かっこいいし可愛いし、ああもう最高…!とか、あ〜〜〜切ない!切なすぎる!!推しカプ幸せになって…!!って時に
語彙力なくなる と似たような感じ
決して悪い意味ではないと思います

17 ID: トピ主 2022/11/03

ご回答ありがとうございます。
その感情が二次創作での「しんどい」なら
切ない感情も楽しんでいるように思えますね。

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

マイナー二次BLCPで活動してる支部専壁打ち字書きです。久しぶりにダッシュボードを覗いたら、ここ数ヶ月で投稿した作...

「こいつは絶対受け(攻め)だ…」と一目見て感じる属性や要素ってありますか? 受けか攻めかはキャラ間の関係性前提と...

未成年フォロー非推奨って見ることは大丈夫ですか?フォローがダメなだけですよね?

同人の人間関係で悩んだことがない人いますか? 長いこと同人やってて交流もしてますが人間関係で悩んだことが一度たり...

これはキャンセル料金払うしかないですか? 同人誌印刷トラブル こっちそのまま塗りたしなしで入稿したら 断裁ズ...

愚痴や吐き出しの『ひとりごと』トピ《260》 TwitterなどのSNSで本当は言いたいけど言えない愚痴や吐...

原作軸全年齢本とR18本だったらどっちが好きですか? 自分はどちらも買うし読むのですが、 比率的にはどっちの方...

酒・タバコ・コーヒー←3大嗜好品の中のいずれかを本当に好きでよく摂取している人の実体験が知りたい 字書きです...

先日シャンル大手さんがドピコの自分の絵をリツイートされてびっくりして大手さんのサブ垢見に行ったら(フェイクありです...

ネップリしたものをアップするのってアリですか?ナシですか?「ネップリしました~という報告を画像付きで堂々と行ってる...