創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
「プレミアムプラン廃止のお知らせ」 >>
1 ID: BLEqgAsm2022/11/05

友人への売り子依頼をやめたい。穏便に関係解消するには? オタ活...

友人への売り子依頼をやめたい。穏便に関係解消するには?
オタ活以外でも交流のある友人に、イベント売り子を毎回お願いしています。
買い専だった友人が、別ジャンルオン専で活動しだして以降
・私をないがしろにする(会っていた日時に「早く帰って推しを描きたい」等)
・サークル入場での買い物目当てで売り子している?
ととれるツイートをしはじめました。
友人は私が見ていないと思っているようですが、自分で私に教えたアカウントで発言しています。別ジャンルなのでお互いフォローはしておらず、私はリストで友人のツイートを見ています。
取り決めどおり毎回謝礼をし、友人からも積極的にまた売り子したいと連絡が来るため、待遇に不満があっての発言ではなさそうです。少しデリカシーにかけるところがあるので悪気なく言っている気がします。
私はこの状況が辛いので、思い切って今後は売り子依頼をやめたいです。こちらのツイートも見られているので、イベント参加告知すれば即わかってしまい「今回も売り子しますよ!」と言ってくると思います。その時、なるべく角をたてず「今後は売り子しなくていい」と断りたいのですが、どのような言葉で伝えればいいかの案をいただきたいです。うまい言い訳のアイデアでも構いません。
同人以外でのつきあいが長いこともあり、友人関係を断ち切るまではしたくありません。「サークルとその売り子」という関係だけをやめ、あとは自然に疎遠になれれば…というのが希望です。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: CVIg8XYF 2022/11/05

「まあまあ自分も慣れてきたから今回はひとりでやってみるよ!」じゃ無理かな?

3 ID: wy9uRxHd 2022/11/05

コロナで来場者が減っちゃって一人で捌ける量だから大丈夫!またお願いしたい時は頼むね
って自分ならいうかな
私も友達に売り子されるのしんどくなって共感できる事たくさんあったよ…

4 ID: BDIme3Si 2022/11/05

同じジャンルの子と合同スペやるかもしれないからって断るとか?どうなるかわからないから今回は一人でやるって「売り子のこと言ってくれてありがとう」って

5 ID: ey1LOwmJ 2022/11/05

売り上げ減って売り子代を捻出するのも苦しい、1人でもはけるから~で充分だと思う
もし他に親しい友達がいたら先に売り子を頼んだり、相手がサークルなら合スぺお願いするとか

6 ID: NuciIz5C 2022/11/05

「フォロワーに買い子お願いしたからサーチケ渡せないんだ〜」

7 ID: UjnALKIH 2022/11/05

現状、友人側はたぶん売り子させてもらってるつもりはなくて、やってあげてる(win-win)くらいの気分でいるから感謝もなく増長した発言になってるのかも。
友人側が味を占めている以上、どんな言い方したところで、その旨みを取り上げることになるから逆恨みされないのは難しい気がする。相手を怒らせない努力より、トピ主さん側が傷つかない心構えをしておいたほうが現実的かも。
感謝のない人と付き合っても未来は明るくないよ。一時嫌な思いするかもしれないけど頑張って

8 ID: uYfJWEpw 2022/11/06

べつの友人がトピ主のジャンルにハマったので売り子してくれるって言ってて…とかどうでしょうか
万一現地に特攻されたら、コロナで売り子来られなくなっちゃった、とか言っておけばいいかなと

自分でツイ垢教えておきながらそれを忘れて好き放題言うような人は、全く信頼おけないので仲良くする必要はないかなと思います

9 ID: HnVjt9Ob 2022/11/06

いやー今月ピンチでさー!謝礼出せないから一人でやることにしたわー!!
自ジャンルの知り合いが少しだけ手伝ってくれるみたいだし、今回は売り子無しで〜!!いつもありがとね〜!!

席を外したい時だけ手伝ってくれる人がいる、ってことにすれば当日友人氏に会っても今は居ないよーって誤魔化せまっせ

10 ID: DV8nseSw 2022/11/06

①今回は売り子or買い子を別の友人や現ジャンルのフォロワーがやってくれることになったと言う。当日怪しまれたら体調不良で来れなくなったことにする→1人で頒布しても問題が無かった実績を作る
②次回以降は「1人でも大丈夫なことが分かったから今回も1人でやってみる」と断る

11 ID: vC7RGJjr 2022/11/06

理由は言わなくていいから「今回は大丈夫です!どうもありがとね〜」で押し切る
何か言われても「大丈夫大丈夫〜ありがと〜」
下手に嘘をつくのが苦手だったらこういうパワープレイで押し切るのもあり。ただ友人関係を続けられる雰囲気になるかは微妙

12 ID: h1tgnuSO 2022/11/06

やるよー!て言ってくるなら、今回はいいよー!って一回断ってみるのは難しいですか?
参加後に一人でも余裕だったから、今後は一人参加にする!今までありがとう!でいけそうだけど…
もしくはジャンルの人が入りたいって言ってるから、チケットの譲り先が決まっちゃってって伝えて良いと思います。

売り子って毎回サークル側から打診するものだと思っていたけれど、売り子からやるよ!!って言ってくるものなんですね…

13 ID: トピ主 2022/11/06

まとめてのお礼で失礼いたします。
皆さまコメントありがとうございました。いただいた案・ご意見を参考に、うまく断れるよう頑張ってみます。
とにかく、まずは一度「売り子なしでも問題なかった」という実績を作る方向にしてみます。
トピ主からはこれで締めますが、売り子希望者の断り方関連で何かありましたら引き続きお願いします。

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

初めて同人誌を作ります。 初めまして、今度の6月にあるイベントで初めて同人誌を発刊する予定です。色々な印刷所...

ほぼ絵師のいない小規模ジャンルで二次創作をしているのですが、フラッと現れて旬なネタを数時間で描き上げていいね数を掻...

イベント離席時、R18のものは完全に隠すべき? 以前、赤ブ〇イベントにサークル参加した時に、布をかけてスペー...

OCの新衣装を作ろうと思ってるんですが、テーマが決まってるのになかなか服ってどんな感じにデザインしたらいいかわかん...

若い頃はハイテンション・キャラ崩壊の推し総受けが大好きでした。 今でこそhtrと見下していますが、中高生の頃...

クレムって何人くらいいるんですか!?点呼していいですか?!

一緒に遊んだ友達が私と遊んだ事を呟いてくれません。先日、コラボカフェで遠征し、初めてオフで相互と会いました。私の気...

好きなサークルの既刊総集編に書き下ろしが付いてると「既刊全部持ってるのに、書き下ろし見たければまた買わなきゃか…」...

吐き出し失礼します。ただの愚痴です。出るクソ本よりでない良本、自分より絵が下手な人の二次創作に満足できなくなったこ...

自分で撮った写真をぼかし、加工をして絵の背景に使いました(お店などが写っていない、道路などです) その絵のタイム...