Vのタグ付きファンアートを描かれている方のフォロー欄を眺めていた...
Vのタグ付きファンアートを描かれている方のフォロー欄を眺めていたらよく描いている二人の腐センシティブを描かれている鍵垢をフォローしていることに気づいてしまいました。
その鍵垢の方はピクブラの方でnmmn公開エロを描いており私も見かけたことがあったのですが鍵パカ垢と繋がっているとは知らず通常のファンアート公開垢から見つけるとは思いませんでした。
こういうのどう思いますか?私もnmmnはそこまで詳しくないのですが正直あまりいい気はしなく公式の本人がタグ徘徊するようなV界隈でそういうアカウントを見てしまう可能性があり(プロフリンクのポイピクに伏せ字ですがCP名も書いてありアイコンも本人のイラスト)どうしてもよくないと思ってしまいます。ちなみに詳しくはいいませんが日本のVで腐なども特に許容はしていない人たちになります。
一応マシュマロはついているので鍵でもコメントは送れそうなのですがクレムではそういうマシュマロの使い方はよくないと聞きますしスルーするしかないのでしょうか…
ご助言お願いいたします。
みんなのコメント
個人的に言えば鍵パカ垢と繋がってるnmmn腐垢なんて論外。現にトピ主さんはフォロー欄から見つけちゃってるわけだし、同じようなことをする人は絶対にいる
とはいえアカウントの運営方法は人によって違うので、マシュマロ突撃はせず腐垢をブロックして存在を忘れるのが無難かな
私見です。
Vtuber系は半ナマ、ナマ物とは違って「火が通っている」と考える人もいます。
つまりオタク文化・腐文化をまったく知らない芸能人ではないし、
本人たちもファンアートを描かれることを容認・歓迎しているし、
なんならタグ分けなどをお願いして自衛(FAタグ以外を巡回しないなど)もしていたりします。
そのため、他の漫画・アニメでの二次創作BLと同じように、VtuberのエロやBLを扱っても良い、と考える人たちは結構います。
この考えは男性向けではより顕著で、実在女優さんや女性声優さんの半ナマ・ナマ物のR-18作品なんかはほとんど見かけないのに対して
VtuberのR-18...続きを見る
プロフに周辺B済って書いてない?書いてる人なら見つかるリスク低いし、もし本人がそのブロックを搔い潜って見てたとしてそれはもうどうしようもないお手上げ案件だから別に…
V関係は元々男性中心だったから、女性Vから入って男性向けのノリに慣れた状態で男性Vに手を出すとそういうこと(nmmnへの認識のズレ)起きると思う
男性向けで活動してる女性作家がVのBLにハマって専用鍵垢作ってるの見たことあるけど、普通に男性向けの方のオープン垢で宣伝しててそのへんの意識ガバガバだった(でもメインの活動は男性向けだから特に誰にも咎められないっていう)
実際自分も男性向けだけで活動してたときはVでカプ作るなら伏字にして、Rの話までするなら鍵をかけとけば十分って思ってたから、女性向けで活動始めようってなったときに改めて色々調べて自分の常識が全く通用しないことに驚いた
トピッ...続きを見る
皆さんコメントありがとうございます。
nmmnとVの扱いはまた別でありnmmnより緩くても大丈夫なのですね。認識の違いで放置していても問題無いとのことなのでそのまま放置+今後活動していく上での参考にさせていただきます。
ありがとうございました。
コメントをする