創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: xLstWX9D2022/11/08

ショックだったことを書かせてください。 少し前から腐で小説を書...

ショックだったことを書かせてください。
少し前から腐で小説を書いております。参入自体は後期参入ですが、数年前からそのジャンルは好きでROM垢で作品は拝見していました。

 界隈で比較的大手、古参の字書きの方の作品で、結構前に出されたものですがずっと心に残っている作品があり、今更送ってもなあ…と思いつつも、長文で感想マシュマロを送ってしまいました。

 すると私と同じくらいの長文でお返事をいただき、ツイートでもあの作品の感想もらったんだけど嬉しすぎる!!等々喜んでいただき、送って良かった…と実感しました。

 あまりにも嬉しかったので、今までその方に話しかけたことはなかったのですが、創作アカウントの方から挨拶させていただいてもいいですか?と聞いたところ、ぜひ!と言っていただいたため、挨拶と作品を愛する気持ちを、自分の名前を名乗りDMさせて頂きました。ご負担になったらいけないと思い、返信不要とつけさせて頂きました。

 ですが、いいねどころか既読すらつきません。
 勿論、フォロバや返信をいただけるなんて期待していたわけではありません。その方はほとんどフォロバされない方で、数少ないフォロバしている方も絵師、1人だけ字書きの方もいますがその方も古参の方です。
 ですが、読みました!といういいねや、せめて既読くらいつけてくれてもよかったのに…(泣)という気持ちでかなり落ち込んでしまっています。

 私は新規ですが最近界隈で相互になる方が増え、「文章が緻密」「文芸小説っぽい」等々褒めていただけることがあり、もしかしたらその方にも一目置いてもらえるんじゃないか?!など、心のどこかでハイになってしまっていたのかもしれません。
 その方は古参で大手、私はまだフォロワーも3桁後半の新規です。格差があるのは充分わかってはいるのですが…それでもあまりにもショックでした。
 普通にツイートはされているので、DMに気づいてはいると思います。そのことが余計に辛く感じてしまいます。

 その方は何も悪くなく、私の押し付けに過ぎないのですが、ショックで心が痛かったのでどうか何かアドバイスや励ましなどいただけたら嬉しいです。
 気持ちが沈んでいるので、どうか中傷などはご遠慮いただけると幸いです。長々と失礼しました。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: yWmOYiXP 2022/11/08

通知切ってるんじゃない?

9 ID: トピ主 2022/11/08

そうかもしれないですね…

3 ID: KGpcsaQI 2022/11/08

自分はDMの既読つかない設定にしてる
いつ読んだって伝わって欲しくないから
だから既読ついてないからって読んでないとは限らないよ

10 ID: トピ主 2022/11/08

確かにその設定ありますもんね。コメントありがとうございます!

4 ID: jKTcaEuM 2022/11/08

それDM気付いてなくてその人も話しかけてくれないな…社交辞令だったのかな…て思ってるやつじゃない?
一回リプでも話しかけてみなよ

11 ID: トピ主 2022/11/08

DMたまに返信しましたツイートされてるので、ちょくちょく見てはおられるのかもしれないんですが、、
リプ送りたいのですが、うざがられたらどうしよう、、という気持ちでなかなかできないです(泣)コメントありがとうございます。

5 ID: Gel0YUVc 2022/11/08

既読つかない設定にしてるんじゃないの?

8 ID: vShqFsly 2022/11/08

これだよな
というか返信不要って書いててなんで気にするのか
気にするんなら余計な一言書かなきゃいいのに
被害妄想強すぎて相手が可哀想

12 ID: トピ主 2022/11/08

確かにそうかもしれないですね。
また、vShqFyさんの言う通りだと思います。コメントありがとうございます。

6 ID: rBpSGu4z 2022/11/08

何らかの理由でDMに気づいてない可能性、かなあ。
前半のやりとりでガン無視ってのはちょっと想像しづらいかも。

13 ID: トピ主 2022/11/08

そうですよね、、
たまにDM返信しました!等ツイートされているので、たまにご覧になってはいるのかなと思うのですが。
コメントありがとうございます。

7 ID: Nfqn2a7j 2022/11/08

向こうからすると、トピ主さんがいきなり距離を詰めたので、向こうが一歩引いたのかも、と思いました。

トピ主さんは長年よく知っている人、相手からはよく分からない自分のファンで、新規字書きの方。

作家とファンなら付き合いやすいと思います。
でも創作家同士だと、作品にまつわる色々な要素が絡んでくるので、途端に難しくなります。

無理に許して上げて、とは思わないのですが、時間が経つと答えが見えてくると思うので、少し心を落ち着けて今後を待っていたら良いのではないでしょうか?

15 ID: トピ主 2022/11/08

確かにそうですよね。反省しております。
もう少し様子を見てみます。
コメントありがとうございます。

14 ID: DzdxZg40 2022/11/08

DMにイイネをつけられるの知らないのかも?

16 ID: トピ主 2022/11/08

そうかもしれないですね…勝手に思い悩んで申し訳ないです。
コメントありがとうございます。

17 ID: Qm50EBXH 2022/11/08

急に距離詰められたと感じているんじゃないかな、と書きにきたら他の方も書かれてますね。
私も新規参入の創作初心者という方に熱烈な感想もらって交流したことあるけど、そっけないと思われたのか捨て台詞吐かれて切られたし、周りにも急にぐいぐい来る人は怖いという人がそれなりにいるので、似たようなことはよくあるのかも。

まだ交流したい気持ちがあるならツイートや作品にいいねRTで反応しつつ、無難なリプから始めてみたらいいんじゃないでしょうか。

18 ID: トピ主 2022/11/08

コメントありがとうございます。
そうですよね、、舞い上がってしまっていたのだと思います。
正しい距離を保ちつつ、変わらずファンでいたいと思います。

19 ID: h1BuNcA8 2022/11/08

少し違うかもしれないけどROMは支部におけるブクマいいねの価値を知らなくて「えっ、ブクマいいねした方が作者は嬉しいんだ」ってなってる例がある
それと同じで、自分にとっては当然のことでも相手にとっては違うってこともあると思うよ(逆も然り)
既読つけない設定にしてるとか、既読の証を特別に何かしたりはしないとかあると思う
やっぱり返信不要って言うからには何の反応もないのが前提と考えておいた方がいいよ

20 ID: IloMH0wj 2022/11/08

確かにそうですよね。おっしゃる通りだと思います。
反省しています。
コメントありがとうございます。

21 ID: 2pqDO9iU 2022/11/08

匿名だったのに急に、創作アカウントの方から挨拶させていただいていいですか?って来た瞬間ガッカリする
表ではぜひ!って書いても、内心はうわ〜擦り寄りかよ〜ってなるわ
実際一目置かれるだろうみたいな期待もあったってことで、そういう空気滲んでたんだろうね

22 ID: IloMH0wj 2022/11/08

本当にこれだと自分でも思ってます…。
やってしまったなあと反省しています。
もうやってしまったことは仕方がないので、今まで通り静かに過ごしていきたいと思います。
コメントありがとうございます。

23 ID: RfA52Bbg 2022/11/08

DM気づいてないか他の人から沢山来て流れちゃったんじゃない?DM一覧開いた時点で通知は消えちゃうし
あとすでに言われてるけど既読つかない設定にしてる人多いよ 自分もそう

それはそうと「創作アカウントの方から挨拶させていただいてもいいですか?」って言われて「いややめてください」とは言えないし、最初匿名で送ってきたのをわざわざ創作垢からも挨拶~ってされると自分なら擦り寄り警戒する

25 ID: IloMH0wj 2022/11/08

やっぱりそうなんですね…。返信もらえた嬉しさに舞い上がってしまっていました。反省しています。
コメントありがとうございます。

24 ID: iVgqX6PZ 2022/11/08

もしかしたらトピ主の創作で苦手な設定やCPがあったのかもしれないし
DMの返信に時間がかかるタイプかもしれない

わからないけどフォロバ目的じゃないならこれからもマシュマロで感想送って本当にファンなんだって信用してもらうのがいいんじゃないかな

26 ID: IloMH0wj 2022/11/08

コメントありがとうございます。元気付けられました。
あまり悪い方向に考えないようにします。

27 ID: iVgqX6PZ 2022/11/08

真面目な人だとトピ主の小説を読んで感想書こうとしてるとか、そういう可能性もあるからさ
へこむとは思うけどちょっと良い方向も考えつつ気長に応援するのがいいと思うよ

31 ID: XY9RFPb7 2022/11/08

ありがとうございます。
反省の気持ちは忘れず、距離を保って応援していきたいと思います。

28 ID: j0kMqYAU 2022/11/08

通知に気づいていない、既読機能をつけていない以外に考えられることとして。
創作アカウントから挨拶してもいいですか?って言ってくる時点で、認知してほしいんだな、擦り寄りだな、って感じてしまって、下手に反応したら嫌な言い方すると調子に乗らせてしまうかも、と思って、メッセージ見るだけ見てスルーすることも考えられるかなぁ。
隙自語すまんが、同じような感じで一回リプに反応してしまってから距離の詰め方がエグくて、すごく怖い思いをしたことがあるので、相手の気持ちもわかる。

向こうは大手だしメッセージたくさんもらってていちいち全てに反応できないかもしれない。トピ主さんは自分が好きな人に返信もらえて舞...続きを見る

30 ID: XY9RFPb7 2022/11/08

本当にそうですよね。相手の気持ちを考えず、身勝手だったと反省しています。
これからも一ファンとして、静かに距離を保って応援していきたいと思います。

29 ID: l5tO0JKy 2022/11/08

DM送ってから何日くらい経ちましたか?
脳直で出来るツイートと、考えて文章を練るDMは手間が違います。まだ返信を練っているのかもしれません

34 ID: XY9RFPb7 2022/11/08

そんなに長くは経ってないです。そう考えると前を向けます!ありがとうございます。

37 ID: wiI81jXP 2022/11/08

私もこれが気になった。
返信しましたとたまにツイートしているとのことなので、もしかしたらDMがたくさん届くタイプの大手の方かも。
マシュマロなんかもそうだけど、送った方からしたら1通でもたくさんの方から貰っているパターンも普通にあるから返信はないけどツイートはしているってだけでショックを受けることはないと思うよ!むしろあなたのDMに対して誠実にお返事をしたいから時間をとってるだけかもしれないし、元気だして。

38 ID: XY9RFPb7 2022/11/08

ありがとうございます。本当にやらかしてしまったなあ、、と落ち込んでいたので元気づけられました(泣)

32 ID: F0JbqvDk 2022/11/08

いつ頃の話か分からないけど相手だって仕事や私生活を割いて活動してるから新しい交流にまでなかなか手が回らないのかもよ?
大手なら他にも交流している人がたくさんいるだろうしさ
自分の作業しつつ片手間で読むのも失礼だからまとまった時間が取れるまで既読つけないようにしてるのかも
下手に既読つけたり後で読みます!とか言うと気を揉ませてしまうから控えているとか、作品書くのは得意でも口下手で苦手な人なりに頑張ってる最中とか色々考えられるよ
既に言われているようなパターンだったとしても悪い方向に考えないようにして、今後はあまり距離詰めすぎないを心がけるといいかも

35 ID: XY9RFPb7 2022/11/08

そうですよね…。ありがとうございます。あまり思い込みすぎず、今回のことを反省点にして今後は身の振り方に気をつけたいと思います。

33 ID: izCudW1V 2022/11/08

実際に自分がやらかしたことなのだけど、DMの返信送ってると思ってたら送られてなかったことある
PCのブラウザで見ててショートカットキーで送信したつもりになってた。相手もそうかどうかはわからないけど、こういうパターンもあるとだけ…

36 ID: XY9RFPb7 2022/11/08

そういったこともあり得るんですね!
元気付けられました。ありがとうございます。

42 ID: WNTlL1Hw 2022/11/08

自分がそうなんだけど、返信するまで既読付けないタイプの可能性は?既読スルーと思われたくないから通知欄で内容読んで、急ぎの用じゃなければ既読もいいねも付けないでおく。忙しいと返信まで数日空くこともあるよ。参考までに。

44 ID: 46euWcES 2022/11/08

元気付けられました(泣)ありがとうございます‼︎

43 ID: DnkuHV6R 2022/11/08

設定によるかもしれないけど、フォロー外からのDM、「リクエストがきてます」みたいな形でDMリストの一番上に表示されるけど通知が出ない
そのリクエストもAI判定で「スパムかも?」って思われるとさらにそのリクエストリストの一番下に「不快な内容を含む可能性があるものも表示する」みたいに二段階で格納されることがある。これに入るとほんとに注意深く見ないと気づかなかったりする
私はそれでフォロー外からのDMに半月気づけなかったので、本当に気づいてない可能性もあるよ

45 ID: tM43C71T 2022/11/08

そういったこともあるんですね…‼︎すでに既読がつかないまま3日ほど経っているのですがもう少し様子を見てみたいと思います。自分の行いも反省してこれからは身の振り方を気をつけます。

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

はじめまして!貴重なお時間でトピックを閲覧いただきまして誠にありがとうございます。 このサイトには検索で辿り着き...

オフ会を企画したり、フォロワーさんとよく会いたがったりするようなフットワークが軽い人は、容姿に自信がある人が多いで...

二次創作の同人グッズを購入する動機ってどのようなものがありますか? 1.作家の絵が好き・デザイン等が気に入っ...

他人の創作が読めない現象を本気で治したいです。(元)字書きです。カプにハマってから最初のうちはいろんな萌語りや作品...

愚痴です。数年前から連載、アニメ化もしているジャンルに最近ハマりました。 原作とアニメを一気に履修し推しカプ...

界隈に感想エアリプしてくれるROMが来たと思って喜んでたら、神絵師だと発覚した。 今はまだ公式供給あるけど原作は...

ABカプ固定民でマイナーカプです 相互だったaaさんが最近攻め違いカプも描くようになり見るのがきついのですが苦手...

3dcgやってますが自己評価が凄く低いです。実際の二次創作での絵描きさんや字書きさんから見た3dcg者の評価はどう...

字書きです 普段は小説ばかり書いていて、暇があれば妄想したものを文章として形に残すということをしているのですが、...

AIで鬼編集や魔王プロンプト使ってる方、よく指摘されがちな欠点やダメ出しを教えてくれませんか? よその魔王や鬼編...