創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: qV8ABUpE2022/11/09

ネタの使い回しについて。 お目通しありがとうございます。最近転...

ネタの使い回しについて。
お目通しありがとうございます。最近転生して壁打ち垢を作りました。壁打ち垢は雑多で色々なジャンルの作品を上げているのですが、ROM専の方で移動前の垢をフォローしてくれていた方が壁打ち垢でも移動前のジャンルの作品を上げたらフォローしてくれて、以前から見たことあるがちらほらいらっしゃいます。
そこで質問ですが、以前の垢で別のキャラで書いていたネタを新しい垢の別ジャンルのキャラで書くのはありでしょうか。
ROM専の方達は例えそのネタを他のキャラの話として書いたとしても何も言わないどころか気付かない可能性もあるでしょうけど、何となくバレたくない気持ちがあります。もういっそ再掲と表記してキャラだけ変えて載せるのもありかなぁとは思ってるのですが…。
皆さんはネタの使い回しはするんでしょうか。それとも一度書いたネタは完全に封印しますか。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: ltDvLSNd 2022/11/09

キャラの挿げ替えとかじゃなくて同じネタってだけだよね? そのくらいは全然良いと思う
自分は入れ替わりネタが好きなのでいろんなジャンルいろんなカプで描いてる

7 ID: トピ主 2022/11/09

挿げ替えではないですが大まかな流れは同じようになってしまうのかなぁという感じです。
入れ替わりネタいいですね〜!好きだけど書いたことはないです

3 ID: m0G6eNBD 2022/11/09

一回使ったネタは封印かな
どの程度かにもよるけど
使いまわしてる人っていう印象付けはしたくない

8 ID: トピ主 2022/11/09

封印しちゃうんですね。そのキャラやカプのことを考えて書いたならもう使わずに書かないほうが一番良いのでしょうか……

4 ID: 5zU2dD4X 2022/11/09

例えば風邪看病ネタとか転生ネタとか○○パロとかその程度のざっくりしたネタの被りなら、全然気にしなくていいと思う
そうじゃなくキャラだけ変えてストーリーそのままとかセリフそのままっていうのはかなり印象悪いし絶対やらない

9 ID: トピ主 2022/11/09

前者のネタもありますが、今回はそういったものとは外れたネタです。
話の大まかな流れは一緒ですが、ラストやセリフ等は変更して書こうと思っていました。これはネタの使い回しになのかャラの挿げ替えなのか……難しいですね

5 ID: PS8UB697 2022/11/09

題材としてのネタ被りなら気にしない。
上の人も言っているように首をすげ替えただけのセリフも同じレベルだったら「うわ…」って思うかも。
このキャラだから描いた!ってわけじゃなくて誰でもいいのか…とちょっとガッカリするかな。私だったら。

10 ID: トピ主 2022/11/09

題材は同じですが大まかな流れは同じで、ストーリーの展開、ラストやセリフは変更して書く予定でした。勘の良い人だったら何か見たことあるような話だな……とは思うかもしれませんが、そもそもネタ自体はパロではないにしろそこまで特殊なものでもないので、私一人だけが思い付くような展開のネタではないと思います。

6 ID: 3g7P05kr 2022/11/09

ネタじゃなくてテーマって捉えたらいいんじゃないですか?
このシチュエーションが好きだから、毎回近い表現が入ってしまう……とかありますし

キャラ名変えただけ、みたいな話でなければ大丈夫だと思います。
もしバレても、このシチュ好きなんだなとしか思われない気がします。

わざわざ再掲って言われると、キャラ違うのに何が再掲?って不審に思うかもしれません。

11 ID: トピ主 2022/11/09

テーマ!なるほどそう考えると分かりやすいですね…キャラ名変えただけではなくて、話の展開や他もある程度変更して書こうと思ってました。ただ起承転結は似たような感じなので、気になってました。
そうですね、もし書き換えて投稿するにしろ再掲とは記載しないようにします

12 ID: トピ主 2022/11/15

忙しくて来れませんでした。
同じテーマで書いても挿げ替えでなければ大丈夫、という方が多かったので参考にさせて頂きます。
ありがとうございました

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

主人公受けが大好きでABで書いてたんですが。原作を追っていくと突然CAに目覚めてしまい自分でもどうしたらいいのか分...

純粋にジャンル・カプが好きなだけで活動してる人っている? オフやってるなら売上、オン専なら投稿した作品の反応が全...

元相互と繋がりたいんですがいい方法ありませんか?私は今大手ジャンルのABで漫画を描いています。ふと、昔相互だった方...

自ジャンルのとあるカプでかき手同士の派閥ができてます。 一軍絵師が集まった派閥Aと、なんらかの理由で派閥Aと仲良...

細けぇことはいいんだよの精神で描けるようになりたいです。我ながら神経質だなとは思うのですが、人目が怖くて気になって...

神字書きがSNSで饒舌に解釈語りや萌え語りしてるとガッカリしませんか? 神字書きには支部専、もしくは寡黙でい...

マイナーCP界隈の村長と気が合わず村八分。 腐女子の皆様、お悩みを聞いて下さい。 私はあるマイナーCPの界...

腐女子の皆さんに相談です。 Xで好きなCPを未記載で隠す人がいます。 私はとあるジャンルのA×Bのカップリ...

ある界隈の自カプのフォロワーたちに嫌われてしまい、別カプで活動していたら、別カプ大手にも嫌われてしまいました。 ...

耳かきは膝枕+耳かきなどでカプのシチュとして注意書きなしで大丈夫ですよね?でも耳糞が取れたなどの描写があったらやは...