創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: ZX7cq3bV2022/11/10

相互の苦手なフォロワーとあまり関わりたくない。 あるジャンルで...

相互の苦手なフォロワーとあまり関わりたくない。
あるジャンルで字書きとしてやってきた者なのですが、相互の字書きが苦手すぎて困っています。
その相互は私より長くジャンルにいる方で、同カプなのですが、とにかく解釈が合わないです。攻め受け両方の解釈が全然合わないので、正直あまり相手の作品は読んでいない状態です。
それだけならまだ良いのですが、相手は公式の愚痴もかなり言うほうなのでそのツイートを見る度に辟易してしまいます。愚痴があるのが悪い訳では無いけど、公の場でそれを表して欲しくないというか...。
なぜこんなにも合わないのに繋がっているのかというと、自ジャンルが限界集落並のマイナージャンルで、村社会的なところがあり、創作している人は同カプ者同士でつながるのが暗黙の了解というような空気があったからです。私も字書きとしてジャンルに入ったのがだいぶあとの事だったので、より同カプ者は繋がらないといけないというような風潮がありました。他の創作者はフォローしているのに、その人だけ繋がらないのも白い目で見られるのでフォロバしたという次第です。
私は正直あまり関わりたくはないのですが、相手はなぜか私によく絡んできます。特に、作品への反応が欲しいようで、わたしが浮上する時間帯に合わせて作品を上げたり、感想が欲しいようなツイートをしたり、私にリプをしたりしています。私はその人の作品と解釈が合わないので、その人の作品は読まずになんとか凌いでいる状況です。
ジャンルでの活動は続けたいけど、苦手なフォロワーとの関わりはできるだけ持ちたくない。この状況で、上手くやっていく方法などはないでしょうか?

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: I5wld9Mm 2022/11/10

ミュート

3 ID: IybeqfAF 2022/11/10

ミュートしてリプだけのらりくらり返したらええ。

5 ID: AlDd18bT 2022/11/23

環境的にブロできないんでしょ?
ミュートしかできないよ。
自分が呟かなくていいなら、名前に低浮上ってつけてfoとか。

6 ID: 4crGD3j7 2022/11/23

暗黙の了解とか知らん
ブロック一択

7 ID: ZQ03iTmO 2023/01/06

ミュート一択だなぁ。ミュートにして低浮上続けてると案外苦手な方との距離は何とかなるよ。
とはいえ他の方とは仲良くしたい!とかならもくりとか別の手段で頑張るとか?

8 ID: COn8t7YF 2023/01/06

ツイは低浮上にして見ないようにする(追われると面倒なので特にそれについて弁解はしない)
作品は支部に上げて、萌え語りはくるっぷで壁打ち
仲が良い方だけ「創作に集中したくなったのでツイには顔出すの控えます、○○さんとはこれからも交流したいので~」みたいに通話他に誘う

9 ID: zN5sZX7R 2023/05/10

「多忙になるので低浮上になります」からの一週間か二週間くらい低浮上気味の期間作ってミュートで大体foできるよ
あと今はバグも多いからTwitterから離れてる期間にブロックして復帰後はいつも通り過ごすのもいいと思う
突っ込まれたら「バグですかね?全然いじってないんですよ。困りますよね」でOK

10 ID: Hp1WAFVL 2023/05/10

浮上タイミングをずらす策でしかないけど、ツイを予約投稿にして予約投稿ですって言うのはどうかな(ブラウザでできるはず)

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

自分の絵が見るに値するレベルのものかってどうやって判断していますか? 可愛く描けたと感じたイラストをXにあげたと...

キャラの好き嫌いが激しいので、どのジャンルにいっても2〜3人は生理的に無理、触りたくもないキャラがいます。趣味なの...

毒マロは無視が一番とよく言われますが、実際の所どの程度効果があるのでしょうか? トピ主は今まで毒マロを貰った...

商業を経験した後で一般の会社員に戻られたという方、いらっしゃいますか? 何故戻ったのか、未練などはあるか(逆に全...

二次創作でものすごく萌えた絵や漫画って何が刺さるんでしょうか? TLやpixivを見てるとごく稀にものすごく萌え...

初めてアクスタを作りました。 気になってしまうのですが画像の赤丸のような凸が出てしまうのって仕方ないことなんでし...

西洋甲冑を描くための資料、練習方法、コツがあれば教えてください。 最近好きになったキャラが西洋甲冑を着ている...

萌え語りだけする創作者はフォロバしてもいいんでしょうか? 最近、厳選フォローの人にフォローされました。作品は好み...

女性向けの「他者への配慮は絶対」みたいな風潮に辟易してる人いませんか カプ絵あげるならカプ名つけて 固定の...

最近海外のコンテンツにハマり、専用垢でFAを投稿してちょうどフォロワーが3桁に突入したので早めに聞きたく、投稿失礼...