創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: ShdLI6Gw2022/11/11

作業通話しながら原稿できるような友達が欲しいのですが、 もくり...

作業通話しながら原稿できるような友達が欲しいのですが、
もくりはいきなり初めましてでも二次創作の原稿をしながらお話しできる雰囲気の場所でしょうか?そこから仲良くなっていくことはあるのでしょうか。
もくり以外の場所でも大丈夫です。そういった使い方をしている人や、原稿友達作りのアドバイスなどありましたらご意見いただけましたら嬉しいですら。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: Bu103Ejt 2022/11/11

もくりは相互フォロワー向けに使ってる人が多い印象だから、普段関わりある人なら(通話で)初対面でも大丈夫だろうし、あまりの関わりのない相互相手だったらそれなりの挨拶とか、関係作りを通話の場でする必要が出てくると思うかなぁ。多くは通話しながら作業したいって思いでもくり開いてる人たちだろうから、友達はできやすいと思います。
Twitterで繋がってる相互と別に通話相手が欲しいとかの場合は、もくりよりもディスコードがいいかもです。鯖検索して、きにいったところに登録するってやり方です。

3 ID: トピ主 2022/11/11

ありがとうございます。現在のTwitterの繋がりとは別に完全に新しい原稿友達が欲しいので、(ちょっと合わないというか、同ジャンルの人とズブズブな関係になっていきそうなのが怖いなぁと感じていて…)Discord登録してみます。
逆にDiscordで仲良くなった人と、それをきっかけにTwitterで繋がったりすることもあるのでしょうか?

4 ID: Bu103Ejt 2022/11/11

ディスコードは私もクレムで知ったばかりなので数回しか使ってないですが、Twitterと違って話したい時にのみ話すだけなのでドライで楽だな〜と感じています。
人によってはアカウントを自分から公開したりしてる人もいるみたいですが、本当に人によってだと思います。

5 ID: トピ主 2022/11/11

ありがとうございます。まずは使ってみて、この人とは今後もタイミングが合えばまたお話したいな、と感じた人がいれば、お相手が大丈夫そうであればTwitter垢開示なども検討したいと思います。

Discord自体は過去にアンソロ企画で招待されて必要に迫られて入れっぱなしになっていたのですが、
作業通話にも使えるというのをまったくな知らなかったので、とても助かりました。

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

粘着してくる方って地獄の底までついてきますか?ほぼ愚痴です、すみません。 盗作疑惑を流され、そんなことはして...

門構えをこうやって省略するの高齢ムーブかと思って使うのやめてたんだけど18の子が使ってるの見てあれ?これ今も伝わっ...

男性キャラを性的消費するのは悪いことなのでしょうか? マスキュリストに叩かれがちですが私は恥と思っていません ...

ゲームジャンルの資料集めについて 二次創作で某ゲームジャンルの字書きです。 原稿が半分ほど書けたのですが、そこ...

原作読めばわかることを間違える人ってなんなの? 一人称を間違える、口調を間違える、年齢を間違える とある学園も...

東7・8ホール配置になったら旬落ち確定ですか? 東京ビッグサイトの東7・8ホールって旬落ちしたジャンルが最果...

webオンリーで主催から義理のコメントも来ないことってありますか? 感想目当てでwebオンリーに参加しました。規...

自分より段違いに上手い絵馬に毒マロ送れる人ってどういう思考なんでしょうか? ※もちろん自分より下手な人や同レベル...

夢漫画の性描写について 夢漫画で活動しており、普段は全年齢純愛系を描いているのですがこの度成人向けにチャレンジし...

新刊カードを譲るならどちらにしますか?自分は使う予定が無く、相互で集めている方が2人居ます。 調べ方が甘く既...