金土日で原稿本気出すので長時間集中できるコツを教え合いませんか?...
みんなのコメント
絶対に寝る!!!!睡眠を削らない!!!!
あとはちゃんと日光を浴びる、私は30分ごとに区切ると話が散るので2時間で区切って1時間休んで戻るってやってる。
他には、書いているときに悩みたくないので下書き用意したりするかな…。
そして何よりスマホを遠ざける。机の上に置いていかない。玄関とかに置いておくと良いですよ(外でない限り近づかないから)。
ファイト!!
トピ主やコメントでも言及されていますが、ポモドーロタイマーおすすめです。
YouTubeで「ポモドーロタイマー」で検索するとタイマー設定してくれていて集中時間中は自然音流してくれるような動画が出てきます。
もしもくりをやっていらっしゃるのでしたら「みんなのフリースペース」という部屋も入るだけでポモドーロタイマーセットしてくれています。もくりといえば通話のイメージですが、そのフリースペースは通話機能無しで、誰でも入れるお部屋になります。YouTubeのポモドーロタイマーと同じく、集中時間中は自然音が流れます。
もしスマホを物理的に完全に封印するのでしたら手動でタイマーセットする...続きを見る
作業始まる前に鉄分摂るといいよ
ミロでも錠剤でも鉄分とれる飲むヨーグルトでも
でもその後にカフェインや豆乳摂取すると鉄分吸収阻害されるから、紅茶好きトピ主さんには向かないかもしれん…
参考にならなかったらごめんね
紅茶は別に好きではないです!
カフェインの力にあやかりたくて飲んでるだけです
鉄ですね!食べてみます!ありがとうございます
ありがたいトピだ
私はzoomで監視しあってますが音声オフがルールのとこなのではじめはいいけど後半サボりがちです。鉄分摂取気になるのでやってみよ
あと満腹はほんとダメだなって毎回思うのにお腹すいたらガツーっと食べて眠くなるのがクセになってきてるので直さねばって思いました
原稿期間になったら、Chromeにcremuをブロックする設定を入れます…
ここ見てると、(全然違うのに)なぜか他のことでさぼってたよりも創作関連のことに時間を使ったかのような言いわけを自分の中でしてしまうのでほんとにだめなの…
もちろん有益な情報もあるから、原稿期以外は全然いいんですけど…
コメントをする