創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: 3twKTPVq2022/11/12

同人誌の内容についての質問です。 合同誌で、20P程の漫画を描...

同人誌の内容についての質問です。
合同誌で、20P程の漫画を描こうと思ってます。内容としては、ABが結ばれる話というものを描きたいです。
AがBに恋をしているのにAは自分自身では気づいていません。見かねたCが、Aにアドバイスします。(そこで恋心を自覚します)
Aがその後告白します。そこで結ばれますという感じです。
でも、これだと山場みたいなのがなさすぎですよね?
山場を作りたいのですが思いつきません…。
皆さんならどういう山場を入れますか?参考程度にきかせてください

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: Ip6fXnPe 2022/11/12

そこを考えてこその創作なのでは…?
例を出してどっちの方がいいかとかならともかく。
もし二次創作ならそのジャンルならではの設定や関係を使ってほしいし、もうちょっと自分で考えて欲しい。

4 ID: トピ主 2022/11/12

そうですよね…がんばります

3 ID: O43SzGu0 2022/11/12

ひたすらCの働きのおかげで成立する型のお話なので、Aがおのれの恋心に無頓着であることによって本来無関係であるはずのCが物理的・精神的に被害を受けるさまを描写すれば良いと思います

6 ID: 2xzYsTrb 2022/11/12

これは私の好きなパターンだ!
Aの無自覚っぷりにやきもきしたりハラハラしたりひたすら振り回される可愛そうなC
Bの描写も適宜入れていかないとカプ感足りないかも…って悩むことになるぞ

5 ID: lsK8HF1V 2022/11/12

トピ文を読んだ感じだとB側の心理描写がない印象です。
最大の山場は告白シーンと考えると、
BとAの気持ちが最終的にお互いを意識していく描写(Aは既にありますが、その後の心情の変化など)
が欲しいかなと思いました。
第三者から見てAの恋心は分かりやすかったのか?
Cの行動でAとBの間に誤解が生まれないか?
など、色々アイデアの元はあると思います。

7 ID: トピ主 2022/11/12

Bの心理描写は盲点でした!
両片思いという形にするつもりなのでそこら辺がんばります!ありがとうございます😭

8 ID: wOomtGAI 2022/11/12

私の考え方ですが、まずは、起承転結にあてはめて考えてみるのはどうでしょうか。

トピ文からあてはめていくと、
起 AがBに恋をしているのに、Aは無自覚。
承 見かねたCがアドバイス。

結 告白→両想い。

トピ文の通りだと、転の部分がないように思えます。
転があれば、転から結の盛り上がりも変わってきて、自然と山場が作れると思います。

転の例としては、Cのアドバイス通りにAが行動してみても、空回りして、最終的にあまりよくない方向に進んでしまう...とか。

転に何を起こさせるかは、AとBのそれぞれの性格や、トピ主さんのAB解釈によって変わってくると思うので、しっか...続きを見る

9 ID: TKvQRrPC 2022/11/12

CがAにアドバイスしてるところを見かけたBが、Bに対して「最近、Aと仲良いんだな」とか言ってきたりするのを挟んでも良いのでは?と思いました。Cが(なんだよ、おまえら両想いなんじゃないかよ〜っ!)ってなるシーンを『転』にするというか。ただ、余りにもCのシーンが多いとアレかと思うので、自分ならこのシーンで終わらせる感じにします。(CがBからの言葉を受けて、「……ん?」言ってるコマで終わり)
何かしらの参考になれば…

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

はじめまして!貴重なお時間でトピックを閲覧いただきまして誠にありがとうございます。 このサイトには検索で辿り着き...

オフ会を企画したり、フォロワーさんとよく会いたがったりするようなフットワークが軽い人は、容姿に自信がある人が多いで...

二次創作の同人グッズを購入する動機ってどのようなものがありますか? 1.作家の絵が好き・デザイン等が気に入っ...

他人の創作が読めない現象を本気で治したいです。(元)字書きです。カプにハマってから最初のうちはいろんな萌語りや作品...

愚痴です。数年前から連載、アニメ化もしているジャンルに最近ハマりました。 原作とアニメを一気に履修し推しカプ...

界隈に感想エアリプしてくれるROMが来たと思って喜んでたら、神絵師だと発覚した。 今はまだ公式供給あるけど原作は...

ABカプ固定民でマイナーカプです 相互だったaaさんが最近攻め違いカプも描くようになり見るのがきついのですが苦手...

3dcgやってますが自己評価が凄く低いです。実際の二次創作での絵描きさんや字書きさんから見た3dcg者の評価はどう...

字書きです 普段は小説ばかり書いていて、暇があれば妄想したものを文章として形に残すということをしているのですが、...

AIで鬼編集や魔王プロンプト使ってる方、よく指摘されがちな欠点やダメ出しを教えてくれませんか? よその魔王や鬼編...