創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
「プレミアムプラン廃止のお知らせ」 >>
1 ID: QsEamizP2022/11/12

同人イベントの差し入れについて相談させてください。 い...

同人イベントの差し入れについて相談させてください。

いつも応援しているプロの漫画家さんが同人イベントに参加することになりました。
自分の人生のバイブル(原作A)の原作者さんで、同人イベントにも原作Aに関する作品を持っていくとのことでした。
もしみなさんが同じ状況でしたら、差し入れを持っていきますか?また持っていく場合、どのような差し入れを用意しますか?

今のところ、お手紙と原作Aの主人公のファンアート(ポストカードサイズ)を持ってきたいと思っています。
原作者さんは原作Aのファン作品やコスプレを歓迎して下さっているようなのですが、ファンアートもまずかったらご指摘いただけると幸いです。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: トピ主 2022/11/12

ちなみに現時点で原作者から「差し入れ全般お断り」といった発言はないですが、もしそのようなアナウンスがあれば差し入れの用意は控えたいと思っています。

3 ID: 6pOtdRfH 2022/11/12

ものによるけどファンアートはダメだと思う。サークル参加者以外(一般参加者)はグッズ、印刷物などの配布等が禁じられてるから。手紙の隅にファンアートちょちょっと描くくらいは大丈夫。

4 ID: トピ主 2022/11/12

ありがとうございます!ファンアートの場合、グッズ・印刷物の配布という括りになるのですね。勉強になりました。
以前二次創作の同人イベントにサークル参加した際、一般参加の方から便箋(二次創作物に対する感想のお手紙と感想に関連する直筆イラスト※ポストカードサイズ)をいただいてすごく嬉しかったので、同じような差し入れを考えていました。

今回は一般参加として同人イベントへ行くため、ファンアートは控えたいと思います。

5 ID: 6pOtdRfH 2022/11/13

手描きなんですね!それならその作家さん1人にならお渡ししても良いと思う。
ごめんなさい勝手に印刷したものだと思ってた…一般参加者がポストカード等の印刷物を配ったりすると、サークルとしてお金払って参加した人との差異が無くなってしまうからなんだけど、手描きでその作家さんだけにお渡しするくらいならOKだと思います。想いが届きますように!

6 ID: トピ主 2022/11/13

ふたたびコメントいただきありがとうございます!いえいえ、とんでもありません!ご指摘を受け、直筆のミニ色紙・ミニ原画を販売するサークルもあることを思い出し、直筆イラストも同様にグッズ・印刷物の配布にあたる危険性を感じました。
今回はコ○ティアへの参加になりますが、原作者さんへのご迷惑になってはいけないのでお手紙のみに留めたいと考えています。
改めまして、トピックに対し親身になってくださり本当にありがとうございました!

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

合同サークルでオンリーイベントに参加するフォロワーが原稿に手をつけません。 理由としては新たなジャンルにハマった...

ビジュアルが判明してないキャラのビジュアルをオリジナルで作って、既存のキャラと絡ませるのが苦手です。 某ソシャゲ...

初めて同人誌を作ります。 初めまして、今度の6月にあるイベントで初めて同人誌を発刊する予定です。色々な印刷所...

ほぼ絵師のいない小規模ジャンルで二次創作をしているのですが、フラッと現れて旬なネタを数時間で描き上げていいね数を掻...

イベント離席時、R18のものは完全に隠すべき? 以前、赤ブ〇イベントにサークル参加した時に、布をかけてスペー...

OCの新衣装を作ろうと思ってるんですが、テーマが決まってるのになかなか服ってどんな感じにデザインしたらいいかわかん...

若い頃はハイテンション・キャラ崩壊の推し総受けが大好きでした。 今でこそhtrと見下していますが、中高生の頃...

クレムって何人くらいいるんですか!?点呼していいですか?!

一緒に遊んだ友達が私と遊んだ事を呟いてくれません。先日、コラボカフェで遠征し、初めてオフで相互と会いました。私の気...

好きなサークルの既刊総集編に書き下ろしが付いてると「既刊全部持ってるのに、書き下ろし見たければまた買わなきゃか…」...