創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: NfExMKl02022/11/13

皆さん外でpixivやTwitter(の二次創作系)ご覧になりま...

皆さん外でpixivやTwitter(の二次創作系)ご覧になりますか?
私は外で同人誌は読みませんがpixivなどは何も考えずに通勤電車の中や1人でカフェにいる時などに見てました
近くに人がいて画面が見えそうだなと感じた場合は控えますが…
昔は二次創作は人目に触れてはならない、という暗黙のルールがありましたね
個人サイト時代などはサイトを見たら履歴を消すみたいな事もしてました
でもSNSの台頭でその感覚はどんどん薄れて気がつけば何も考えずに見てしまってました
これって少数派でしょうか?
ちなみに私は両刀でこれらのSNSを使ってますがTwitterは通勤時間帯に閲覧が伸びる気がします

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: LuWV95tQ 2022/11/13

人の多いところではエログロはみないけど全年齢なら普通にみる。

14 ID: トピ主 2022/11/13

ありがとうございます
私も同じような使い方をしています

3 ID: e1Vdiu3h 2022/11/13

電車では空いてても見ない
喫茶店とかで周りに人がいないときは、全年齢向け小説なら読む

15 ID: トピ主 2022/11/13

ありがとうございます
電車ではご覧にならないのですね
やはり空いていても誰かに見られてるかもしれないという考えでしょうか…

4 ID: PzmN34pC 2022/11/13

二次で活動、ROMとして半ナマジャンルを覗いてます
全年齢二次は外で見ますがエロや半ナマは自宅のみです。意外とスマホの画面って隣や後ろから見えるし、閲覧中に手が滑って画面表示されたまま落とす可能性もなくはないので……

16 ID: トピ主 2022/11/13

ありがとうございます
私も外で年齢制限があるものは読まないのですが巨大怪獣ものの半ナマ作品はTwitterで覗いてしまってました
テイストとしてはS本K彦さんみたいな感じで、捏造恋愛系ではないのですが知らない人が見たら公式関連と勘違いするかも系です
今後ちょっと気をつけようと思いました

5 ID: un6KUcz3 2022/11/13

エロは見ないけど全年齢は普通に見てる
もちろん後ろや隣から覗かれそうな状況は除く

17 ID: トピ主 2022/11/13

ありがとうございます
私も同じです!

6 ID: GA0vKXUM 2022/11/13

キモイ顔してそうだから外では見ない
絶対ニヤニヤしてる

18 ID: トピ主 2022/11/13

ありがとうございます
それはあるかもしれません…反省です

7 ID: HGYQTbwM 2022/11/13

pixivの全年齢のオリジナルは読んだりする。
二次創作は基本的に家で読む。

20 ID: トピ主 2022/11/13

ありがとうございます
やはり二次創作は厳重に隠れるべきという考えの元でしょうか
私も昔はそうだったのですが、今の時代皆さんもう外で見てらっしゃるのかと油断してました
きちんとしてらっしゃる人も多いようですね

8 ID: b4Yx5TNn 2022/11/13

エログロは見ないけど電車で普通に見てます。
一応周りは気にするけど、大抵皆自分のスマホに釘付けになってるし。

21 ID: トピ主 2022/11/13

ありがとうございます
私もそのような意識でした
あと正直ちらっと見られても普通の漫画や文字を読んでるんだろうと気にされないかな? という油断があったと思います

9 ID: KW0au6sn 2022/11/13

二次創作よりクレム見てるときのほうがよっぽど多いけど、場合によってはこっちのほうが危険だよなと思う(エロ系の単語が見えた瞬間に閉じる)

22 ID: トピ主 2022/11/13

ありがとうございます
エロ系はクレムだろうと二次創作だろうとオリジナルだろうと見られるのは嫌ですよね…気をつけたいです

10 ID: IqgcF7XH 2022/11/13

満員電車に乗ることがなくなったので、めっちゃふつーに見てる。

23 ID: トピ主 2022/11/13

ありがとうございます
私もそんな感じでした! やはり多い事は多いですよね

11 ID: jsFUDNOp 2022/11/13

満員電車では見ないけど、覗かれようがない状況なら見る 
エロは外では見ないけど、見られたら怖いというよりなんとなく後ろめたいってだけかな

24 ID: トピ主 2022/11/13

ありがとうございます
私は年齢制限系は後ろめたいのもそうかもですが夜に一人でゆっくり読もうと思ってしまうので外では見ないですかね

12 ID: kpEUybRh 2022/11/13

画面覗きこめる距離に人がいないところなら見る
満員電車とかは覗かれるの嫌だから見ない

25 ID: トピ主 2022/11/13

ありがとうございます
満員電車は私も見れないです
正直チラッと他人の目に入る位はいいかなと思ってたのですが満員電車だと下手したらじっくり見られるかもですし

13 ID: ZjbFsBdr 2022/11/13

電車ファミレスカフェどこでも年齢制限の有無問わず読みます。イラストや漫画は見ない

26 ID: トピ主 2022/11/13

ありがとうございます
私もイラストやまんがより小説を断然外でよく読みます

19 ID: vAF3oUN9 2022/11/13

小説なら普通に読む
どうせ知らない人しか周りにいないしどうでもいい

27 ID: トピ主 2022/11/13

ありがとうございます
私も突き詰めたらそれに近い考えでした
周りの人も同じオタクならあ〜支部見てんなとか気づくと思いますが興味ない人はなんか読んでるなとしか思わないかなぁと思ってました

28 ID: H8IxGDmO 2022/11/13

公共交通機関ではTwitterや絵は見ないけど支部小説なら読む
あんま関係ないけど、自分は全年齢デザイン表紙小説本に「これから御本と一緒に出勤します大事に読みます」って感想来たからそういう時代だと思ってる

29 ID: トピ主 2022/11/13

ありがとうございます
私も先日フォロワーさんから朝電車の中で私のギャグ漫画を読んで吹き出しましたという感想をいただきふつうにありがたいと思って感謝を述べたのですが書き手によってはこの感想は嫌なのかなぁと思った次第です
正直小説本も表紙がヤバくなければ個人的には自分の本を電車で読まれてもかまわない派ではあります
しかし人によりますよね

30 ID: zCIo7DfL 2022/11/13

カフェなどで背後が壁の席に座れた時や職場の個室環境でなら見る時もあります。

通勤時間は閲覧数が伸びるので、移動時に見る方が多いことは承知していましたが、この前、電車内で前に立っていたJCが支部の同カプR18を見ていて色々な意味で恐怖しました。

33 ID: トピ主 2022/11/14

ありがとうございます
現代はスマホでお手軽に成人向けが見れてしまうので気になりますよね
私も電車で見かけたらぎょっとすると思います…

31 ID: FbOCroBQ 2022/11/14

全年齢ものならツイも支部も基本気にせず見るけど、会社の近くになったら一次創作だけにしてるかな。

あと閲覧じゃなくて、電車でipad使って原稿してる人がいて強…と思った。何ならジャンルもcpも分かってしまったよ

34 ID: トピ主 2022/11/14

ありがとうございます
私も会社の人には万が一にもバレたくなくて会社の人がいそうな場所では見てません
反面やはり自分と関係ない人には少し位見られても構わないという意識がありました
iPad持って外で原稿する話たまに聞きますがなかなかの猛者ですよね

32 ID: 9MlU6tTx 2022/11/14

マスクつけるようになってから何でも外で見るようになっちゃった
流石に後ろに人がいたり混んでる電車内では見ないけど、覗かれなきゃ見えないような時はうっかりエロ開いててもわざわざ他人のスマホ見る方が悪いかなって…

35 ID: トピ主 2022/11/14

ありがとうございます
うっかりエロはもう広告がそんなんですよね
マスクでニヤニヤが隠せるようになってよかった…

36 ID: トピ主 2022/11/14

皆さんコメントありがとうございました
昔は二次創作は何がなんでも世間から隠すもの、二次創作を扱ってるサイトの直後に普通のサイトに行くと閲覧履歴でオタクサイトの存在が世間にバレるから1回ヤフーのトップページなどを踏んでから行くとか、ガチガチに検索避けして検索避けしてない二次創作サイトとは絶対に繋がらないとか、検索避けしてないサイトは叩かれて当たり前みたいな…本当に世間にバレたら大変な事になる!的なノリだったのに、やはりSNSの台頭で随分と変わったのだなぁと実感しました
原稿を外でやる、外でカバーをかけた同人誌を読む、も時代なのかなと思います
しかし外(電車等)で見ないよう気をつけてる方もま...続きを見る

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

どうしても『一言物申す』トピ《268》 cremuで盛り上がっているトピや話題について直接言及したり書き込む...

自分の小説(投稿前)の書き出しとよく似た作品を見かけたら、書き直した方がいいですか? たとえばですが、とある場所...

自分の作品を差し入れたり、自作品をプレゼントする人が話題になってますが 既存作品ではなく、特定の作家や相互に作品...

DL同人出されてる方に質問なんですが、割引のタイミングはどうしてますか? 先日初めてDL同人を販売しました。 ...

女性同士の会話の中で出る下ネタが苦手過ぎます…同性だからって遠慮がないのかセクハラ発言や下ネタを遠慮なく挟んできた...

同人誌の感想を送るのにハードルが低いものって何でしょうか? もしよければ、以下のツールやSNSで優先順位を教えて...

同人即売会でのアクスタの値段についてです。 50mm×70mmのアクスタなんですけど原価が760円なので700円...

差し入れに絵って本当に喜ばれると思って描いているんですか? それってかなり自分の絵に自信が無いと出来ないですよね...

表紙絵を依頼するときの探し方についてお聞きしたいです。 これまで界隈外の絵師の方に依頼して表紙を描いてもらっ...

サークル参加でイベントに荷物を送る時のダンボール、どこで調達してますか? セルフ出荷の時のダンボールは毎回サ...