創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: JtFPaIZq2022/11/14

アンソロって原稿提出時に主催から感想来るものですか? そこ...

アンソロって原稿提出時に主催から感想来るものですか?

そこそこの規模のジャンルでまあまあマイナーBLカプの絵描きです
書き手は30程度しかいないのですが、半数くらいが参加するアンソロです。
締め切りに合わせて原稿提出してから数週間経ちましたが、感想とかは特にありません。というか受取、不備の有無も特に報告がなかったのでそれ以前の問題かもしれませんが…。

主催に誘われて参加しましたが、特にそれまで交流があった人ではなく、アンソロ発行します!となって突然フォローされた事もあり、たぶん普段は私の作品見てないんだろうな~数合わせなんだろうな~というのは何となく感じています。
実際どうなのかはわからないけど…

個人誌ならまだしも、テーマのあるアンソロなのでこれでいいかな、ちゃんと面白かったかな、テーマに沿えてるかなと不安に思いつつ原稿やっていたので、提出してからもずっと不安なままです。
他の参加者とも仲いいわけじゃないので聞けません。

愚痴っぽくなってしまってすみません。
主催も忙しいんだろうしな~とは思うのですが…原稿提出時点でこちらの仕事はやり切ったととらえて割り切った方がいいんですかね…

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: 7gtm8CrB 2022/11/14

原稿受け取った連絡があってそこに大体軽く感想がついてます
原稿受け取った連絡もないなら確認してもいいと思いますよ

3 ID: 5rtMvqkD 2022/11/14

>受取、不備の有無も特に報告がなかった
受領連絡がないのは明らかに問題がある。ちゃんと受け取ったのか、主催にきちんと確認した方がいい。
締切過ぎてからトピ主さんの原稿受け取ってないですとか言われたら嫌でしょ
忙しいとか関係なく受領連絡は主催として最低限やるべきことだよ

4 ID: xdHSkoNJ 2022/11/14

原稿受け取った時には正直返さないですね。というかそもそも受け取りました!の連絡だけで読めてないので書きようが無い。

ただ、献本するタイミングまでには一言、二言でも送るようにはしてます。
人それぞれではあるので期待せずに待つ方が良いかと思います。

届きましたの連絡もないまま一週間くらい過ぎてるのであれば確認の連絡(送信媒体以外のもの、DMなどで)入れた方が良いかと思います

5 ID: Wdg0lEq8 2022/11/14

受け取りや不備の有無の連絡が無いのは主催として怠慢ですね。
もしかしたら相手にも何か事情があるのかもしれませんが、それを参加者の方に押し付けてはいけません。連絡していいと思います。

6 ID: トピ主 2022/11/14

受取連絡がない→こちらからの「原稿データ送信しました」には「分かりました!」の返信だけあり、その後原稿が無事ダウンロードできたのか、不備不足がなかったかの連絡がない
という状態でした。語弊のある書き方ですみません…。

まだ読めてない説は正直かなりありそうです。
ツイッターで表紙の作成の実況中継しているので…(ちなみに締め切りからは二週間たっている)
ツイッタのおかげでソシャゲやったり他ジャンルの絵とかを上げているのが丸見えなのが精神衛生上よくないですね。
自分も絵描きなので、絵(原稿)の息抜きに絵(らくがき)したくなる気持ちはよくわかるのですが…

不備なかったかどうかだけ確...続きを見る

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

公式CPで流行ってる作品を教えてください 公式に動きがある、NLorBL(攻受決まってる)でお願いします ※湖...

ヤバいファンが原因で推しやジャンルの人気が落ちた経験をした方はいますか? 私の推し、推しジャンルはひとりのヤバい...

腐のアカウントでbl趣味のない男性に話しかけられることはありますか? また話しかけられた場合どのように対応してい...

身体の線を3D素体から違和感なく書き起こす作例がたくさん載っている本やサイトはありませんか? 美術解剖学の本...

アンケートです。ブラを片手で外せる男を攻めか受けどちらかに置くならどっち派ですか? トピ主は受け派です(余裕があ...

ベクターレイヤーを使った原稿の描き方 これまでラスターレイヤーで原稿していたのですが、ベクターだと便利という...

二次創作者が公式に対して作者の推しカプとか推しカプは公式とか言うのが苦手です。 自分の推しカプのオタクがやってる...

赤豚の配置について。普段は長蛇の列ができてしまう壁の人気サークルがたまに島中配置になっているのはなぜなのでしょうか...

絵馬で下手・汚い写真上げてる人見た事ありますか? 私の観測範囲ですが、絵馬って日常でアップする食事や風景の写真も...

二次創作界隈・同人界隈・その他の界隈での関わってはいけない人について。 最近色々な方と交流する機会が増えたので、...