創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: G4MeEC6t2022/11/14

えごったーが怖いです。 ブロック・ミュートした相手がわかるのは...

えごったーが怖いです。
ブロック・ミュートした相手がわかるのは本当ですか?精度はどうですか?ここで見たのですがフォロイーがプロフ見たり検索したら相手へ通知がいくというのも怖いです。他にも通知がいく機能があるんですか?
わたしはえごったーを使ってませんが、存在を知ってから浮上すら怖くて躊躇うようになってしまいました。
使っている人は何の為に使っているのでしょうか?フォロー増減チェック以外に創作に役立つ機能があるんですか?
類似のサービス使ってる人も理由をお聞かせください、、、

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: sikNPdEG 2022/11/14

ミュートした相手分かるんだったかな?
ブロックした人とリムった人だけだった気がする。
間違ってたらごめん。
どれだけ分かるかは試しに使ってみるのが一番いいかも。

4 ID: トピ主 2022/11/14

ミュートはわからないんですか・・・?
試しに使うのが一番いいのは承知ですが、一度でも登録すると情報がえごったーにいく?らしく・・・
捨て垢使っても通知がアカウント縦断するか等分からないことが多くて手が出せません。すみません・・・

3 ID: VuFUrCcO 2022/11/14

えごったー使ってる人同士でしか分からない気がしたから
使ってなければ無害なはずです

5 ID: トピ主 2022/11/14

つまり私(未使用)がA(使用者)さんに対してミュート・ブロック・リム・検索等を行っても、Aさんに通知がいくことないしわからない、ということでしょうか?
であれば安心です・・・

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

5月スパコミ初参加予定のオンリーワンカプ者です。 スパコミ現地でどれくらい手に取ってもらえるかみなさんの体感をお...

吐き出しと質問なんですけど、交流をしていましてオリジナルのキャラをそれぞれ考えて交流させて遊ぶんですが、他の3人は...

素材を使ってるであろう服の柄を目トレで描き同人誌を出す、というのは元素材の規約にひっかかるのでしょうか。 衣装違...

初めてのサークル参加でポスターを作りたいと思っています。 とはいっても、自分は小説を書くので絵心がありません。 ...

実際のところ推しカプには絵や漫画さえあれば、どれだけ良質であろうと小説なんか必要ない人だらけですよね 直近のXの...

『気軽にQ&A』トピ《70》 5行くらいで収まる内容で気軽に質問をして、誰かが気軽に答えるトピックです。 ...

同人誌の表紙について質問です。 小説の同人誌にキャラ名を記載しても大丈夫ですか? 漫画本も違いイラストではなく...

愚痴や吐き出しの『ひとりごと』トピ《232》 TwitterなどのSNSで本当は言いたいけど言えない愚痴や吐...

ジャンル移動した神の同人誌がどうしても欲しいです。 神のお題箱に再販有無を聞くのはやはりマナー違反でしょうか。 ...

スパコミでの荷物受け渡し方法についての相談です。スパコミに二日間ともサークル参加します 1日目は私(サークル...