創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: t1BFswTY2020/11/22

フォロワー同士で遊んでいたり、出かけてるのを見ると羨ましいです。...

フォロワー同士で遊んでいたり、出かけてるのを見ると羨ましいです。
TLで分かってしまうのでどうしようもないんですが、定期的に会って遊んでるフォロワーの人達を羨ましいなと感じてしまいます。
だからと言って仲間に入れて欲しいと思う訳でもなく、ただ単に自分と比べて毎回軽く落ち込みます。同じような人いますか…?

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: LgInUzKq 2020/11/22

私もありますよ〜。「○○(フォロワー)さんと会って来ました!」ってツイやTLで萌え語りリプのやり取りとか見てしまって、なんだか仲間はずれというか、疎外感を感じて落ち込みます^^;多分ですがそういう人達って「気軽に交流ができる」タイプなのかなって思います。私はネットでもリアルでも、わいわい賑やかな交流が苦手で、コソコソ1人で過ごしてる方が気が楽です。向こうがわいわい楽しいなら、私は1人を楽しむぞーってスタンスで図書館や美術館行ったり、断捨離したり「自分が豊かになること」をしています。参考になるか分かりませんが私はこんな感じです。

ID: トピ主 2020/11/23

トピ主です。
コメントありがとうございます!やはり何となく寂しいと思う事は誰しもありますよね。「自分が豊かになること」がとてもしっくりきたので、これからはSNSを見て疎外感を感じて落ち込むよりこの言葉を常に意識して自分にとってプラスになる事をしてあげたいと思います。本当にありがとうございました!

ID: IdgHfpoc 2020/11/23

トピ主さんはもうすでに先の方の回答で気持ちに整理がついたかもしれませんが、共感だけ残しておきます。

私のTLの人たちもみんな仲良しで、よくプラベで会って遊んだり通話してるみたいです。
私は地方住み&オン専なのでそもそも機会自体ないですし、人付き合いが苦手なのできっと仲間に入れてもらえたところでろくに喋れず「オフ会なんて来なきゃよかった……」となるのが目に見えてるので仲間に入りたいとは思いませんが、「同ジャンルの友達がいないのなんて私くらいだなあ」と少しだけ虚しくなります。
作品作りに打ち込んだり、一人でも楽しめる据え置きゲームを存分にプレイしてそこはかとない寂しさを紛らわせてます。

ID: トピ主 2020/11/23

コメントありがとうございます。
私も界隈で友達を作りたいけど自分から中々アクションを起こさないタチなので分かる部分とても多いです。
この三連休などは特に皆クラスタ同士でお出かけしたりしているので何となく羨ましいのと寂しい気持ちになってしまいました…私も寂しい気持ちを紛らわす為に作品作りに集中したりゲームで気を紛らわしたりしています

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

主人公受けが大好きでABで書いてたんですが。原作を追っていくと突然CAに目覚めてしまい自分でもどうしたらいいのか分...

純粋にジャンル・カプが好きなだけで活動してる人っている? オフやってるなら売上、オン専なら投稿した作品の反応が全...

元相互と繋がりたいんですがいい方法ありませんか?私は今大手ジャンルのABで漫画を描いています。ふと、昔相互だった方...

自ジャンルのとあるカプでかき手同士の派閥ができてます。 一軍絵師が集まった派閥Aと、なんらかの理由で派閥Aと仲良...

細けぇことはいいんだよの精神で描けるようになりたいです。我ながら神経質だなとは思うのですが、人目が怖くて気になって...

神字書きがSNSで饒舌に解釈語りや萌え語りしてるとガッカリしませんか? 神字書きには支部専、もしくは寡黙でい...

マイナーCP界隈の村長と気が合わず村八分。 腐女子の皆様、お悩みを聞いて下さい。 私はあるマイナーCPの界...

腐女子の皆さんに相談です。 Xで好きなCPを未記載で隠す人がいます。 私はとあるジャンルのA×Bのカップリ...

ある界隈の自カプのフォロワーたちに嫌われてしまい、別カプで活動していたら、別カプ大手にも嫌われてしまいました。 ...

耳かきは膝枕+耳かきなどでカプのシチュとして注意書きなしで大丈夫ですよね?でも耳糞が取れたなどの描写があったらやは...