創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: HxBbZ8CQ2022/11/18

スマホの目覚ましって鳴ってる間は持ち主以外も止められると思うんで...

スマホの目覚ましって鳴ってる間は持ち主以外も止められると思うんですが、付き合っていても勝手に相手の目覚ましを止める描写ってスマホのぞき見するみたいであまり心象良くないですかね?
小説に書いてから「これ大丈夫かな?」と思って。
朝起きれなくてうるさく鳴ってる攻めの目覚ましを受けがしょーがねーなと止めるっていうシーンなんですが変でしょうか?

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: n9WjuNAM 2022/11/18

一緒に暮らしてるんでしょうか?それともお泊り?
一旦「おーい鳴ってるぞ」って感じで声をかけて、それでも起きなかったら「しょうがないなー」ってタップする…とかならいけませんかね?

3 ID: Rob5crfp 2022/11/18

目覚まし止めてもスマホの中身わからないし意図的に見るのとは全然違うと思います
自分なら止められても気にならない

4 ID: EOaWePsf 2022/11/18

キャラによる
そういうことをしそうな人かどうかもうちょっと真剣に考えてみては?
キャラ名出せるなら別だけど

5 ID: トピ主 2022/11/18

主です。みなさんありがとうございます! 実はもう印刷しちゃったのでWEB版しか訂正できないんですが、兄弟同然に育った幼馴染CPなので個人的には相手の目覚まし止めようが特に違和感ないと思って描写しました。私自身もアラーム止められても別に何とも思わないので(起こされず放置されたら困りますが)、気にならないというお声があってちょっとホッとしました!

6 ID: b9srXuJx 2022/11/19

今まで付き合ってきた彼氏の目覚まし止めてますがなんも言われたことないです
みんな目覚ましぐらい止めると思うので大丈夫です

8 ID: O5fRFbhG 2022/11/19

ID変わりましたがトピ主です。
良かった、近しい関係なら止めるのもアリですよね! ありがとうございます!

7 ID: 0KVtsT1Z 2022/11/19

幼馴染みカプなら全然大丈夫だと思うよ!むしろ、お〜そんなに仲良いんだね〜ってニコニコしちゃう。
ちなみに私自身は誰かに目覚まし止められたことないけど、目覚まし止めるために勝手にスマホ手にされたところで、スマホには必ず購入したその日に暗証番号+指紋認証付きの画面ロックを掛けるからどうせ中身はほぼ絶対に見られないから気にしないです。
まあ、相手が寝てる私の手を勝手に使って指紋認証でロックを解いて⋯なんてしてたら画面ロック意味ないけど、さすがにそこまでする奴はいないと思うので⋯多分⋯

9 ID: O5fRFbhG 2022/11/19

トピ主です。
そうですよね、日常の一コマみたいなつもりで書いたのでそう言っていただけるとホッとします。何とかスマホをのぞき見ようというシーンだったら「ん?」ってなりますが…。書いている最中は気にならなくても後で確認し直すと「これってもしかしておかしかったかな?」と心配になってしまって。ご回答ありがとうございました!

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

ぬい活をするようになって絵を上げなくなった人は、別ジャンルに移動してしまったのでしょうか? トピ文の通りなの...

初同人誌の表紙に悩んでいます…再発注すべきかアドバイスをお願いします。 初めての同人誌を入稿したのですが、後...

相互が個別に自家通販してくれたら地雷CPの本がサプライズのおまけでついてきました。 通販予約開始日程の告知を相互...

パパ活しながら風邪薬乱用してる腐女子さんと夢女子さんいますか? どのくらいいるか意見を聞かせてください

字書きです。 とある作風(シリアス、コメディなど)の二次小説をいくつか支部に投稿していて、全て4桁から5桁ブクマ...

はじめまして!貴重なお時間でトピックを閲覧いただきまして誠にありがとうございます。 このサイトには検索で辿り着き...

オフ会を企画したり、フォロワーさんとよく会いたがったりするようなフットワークが軽い人は、容姿に自信がある人が多いで...

二次創作の同人グッズを購入する動機ってどのようなものがありますか? 1.作家の絵が好き・デザイン等が気に入っ...

他人の創作が読めない現象を本気で治したいです。(元)字書きです。カプにハマってから最初のうちはいろんな萌語りや作品...

愚痴です。数年前から連載、アニメ化もしているジャンルに最近ハマりました。 原作とアニメを一気に履修し推しカプ...