創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: OVUjYbLR2020/11/28

デジタル線画が一向に上達しないのは環境にも原因があるでしょうか?...

デジタル線画が一向に上達しないのは環境にも原因があるでしょうか?

・クリスタ
・corei3、メモリ4GB、モニタ15インチのノートパソコン
・A5サイズのワコムの型落ち板タブ
で描いています。2年ほど練習を続けてみたものの一向に線のブレが直らず思ったところに線が引けず筆圧も(設定を弄ってみても)つけられずにいます……
スマホに指で描いた方がよっぽど綺麗な線が描けるので、もしかしたら環境が悪いのか?と思った次第です。
例えば板タブを大きめのものに変えたら何か変わるでしょうか?
パソコンの買い替えは現在経済的に厳しいです……

絵を練習している目的は推しカプの漫画同人誌を出すためです。過疎カプすぎて人がおらず、自分が描かないと推しカプの漫画同人誌は出そうになくて……(現在字書きとして年間数冊ペースで本を出しています。小説で書きたいものを書ききってしまったのも理由です。)
絵が上手くなりたいわけではなく、素材なども最大限利用してそこそこのものができればいいや……というかなり意識の低い人間です。

いっそ線画はアナログで描いて写真を撮って加工したりした方がいいんでしょうか……

三十路を超えていて今更絵を練習しているというのが恥ずかしく、相談できる方がいなくてここで相談させて頂きました。
もしよろしければ、何かアドバイスを頂けると嬉しいです。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: YZ3cWj8v 2020/11/28

CPUもメモリも少なめですね…

線画までアナログで描き、スキャンしてトーンや背景はクリスタで仕上げてはいかがでしょうか?
スキャナーはプリンタに付いている複合機が一般的で片落ちなら1万でお釣りが来ます

自分もペンタブで安定した線が描けず↑のやり方で本を出していました
大きめの液晶タブレットPCを購入したら安定したのですが、お値段的にパソコンと同等の値段がするので…

ID: Sa2FbsV4 2020/11/28

とても覚えがあります! 
以前はペンタブがツルツルしていて思ったような線が描けなかったのですが、
「板タブにコピー用紙を貼りつけると滑り止めになる」と聞き、実践してみたら思うような線が描けるようになりました!
是非お試しください。

なお小さい板タブ→故障につき大きい板タブへ乗り換えたことがありますが、
大きすぎて使いこなせず、設定で反応範囲を狭めて使っています。
慣れもあるかもしれませんが、板タブの小ささと線画の描きづらさはあまり関係が無いように思います。

ID: 9LY72XHR 2020/11/28

すでに出ているご意見以外で原因を考えてみました。
まったく見当違いでしたら申し訳ありません。

筆圧がつけられないとのことですので、OSのバージョンと板タブのドライバの不一致の可能性があります。
一度ご確認ください。

また、OSがWin10の場合、メモリ4GBでは簡単な事務作業ができる程度なので漫画原稿の製作は厳しいと思います。
動作遅延や保存がなかなか終わらないといった、重い処理を待つことができる精神的余裕をお持ちでしたら上記の限りではありません。
メモリ不足の解消方法としては、不要なアプリを削除するといいのでこちらもお試しいただければ幸いです。

いろいろ書きましたが...続きを見る

ID: qyCkdLzw 2020/11/28

■線のブレについて
線のブレについては、恐らく支点がない状態で描いているんじゃあないでしょうか。
短めの線を描く時は手首や小指を着けて、長めのストロークの場合は肘を着けて描くと安定しやすいです。
線がブレるという人の大半は、腕や手を浮かせた状態で描いていて、プルプル震えてしまっていることが多いです。
どうしても上手く線が引けない場合は、物理定規を使ったり、直線・曲線ツールを使ってしまうのも手です。
コチラの動画も参考にしてみて下さい。
...続きを見る

ID: トピ主 2020/11/29

まとめての返信で申し訳ありません。皆様アドバイスありがとうございます。

OSはwin8で、ほぼソフトはOfficeとクリスタとiTunesのみの状態、ファイルの保存は作業中のもの以外外付けHDDに行っています。
それでもやはりペンの種類によって遅延を感じるので、やはりパソコンを変えるほか無いような気がしてきました……
筆圧が全く反応しない訳ではなく、一部のペンで、いきなり太くなったり細くなったりする(伝わりますかね……?アイスのコーンのように段々太くなってほしいのにアイスバーの棒→アイスのように突然太くなるんです)現象が起きます。ペンの種類によってもかなり変わるので、やはりパソコンが...続きを見る

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

【絵描きさんに聞きたい】前は小説の表紙を仲のいい相互に描いてもらってました。 その人は私の要望通りにしてくれてた...

絵や漫画を実力以上に大絶賛されてしまう際の、嫌味になりすぎない謙遜やお礼の言い方を知りたいです リアルな生活...

美少女キャラの頬の赤らめが気持ち悪いと思う人いませんか?(イケメンキャラなら平気です) かくいう私がそうのなので...

昨日から投稿していた絵に鍵リプが数件来ており怖いなと思いつつ、1時間後には他の絵にも鍵リプが数件来ていました。 ...

自分には刺さらなかった小説ばかり界隈で評価されています。 明確な地雷表現があるわけじゃないけど「ここら辺が苦...

37歳です。最近はほうれい線や眉間のシワ、眉毛にも白髪が出てきました。痩せにくくなり小太りも直りません。 今のジ...

本垢に浮上しなくなった相互が流行りジャンルの垢で元ジャンルをdisている(ばかにしてる)のを発見してしまいました。...

イベント終わってから殆ど反応なくなった相互さんって本買わせるために反応してたってこと? 二次創作で創作者が少...

ヘルニアの創作者さんいますか! 自分は発症して足の痺れも出てきてコルセット作りました。 無理をしないようにしな...

支部における小説作品の表紙について。 支部に投稿中の字書きさんに質問です。 私は支部での小説作品投稿時、選...