創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: 2lLShtBi2ヶ月前

著作権切れの立体物を丸パクリして3Dモデル素材を作った場合、作成...

著作権切れの立体物を丸パクリして3Dモデル素材を作った場合、作成者に著作権はないのでしょうか。
・種子島銃
・ミロのヴィーナス
・能面
みたいな、中世以前に作られた原作に関わるアイテムの資料を探し、3Dモデルを作りました。

でも「同カプの人だけ無料で使ってOK。他カプは金払え。逆カプは倍払え」みたいな最低の規約で配布していたら、データに起こしただけで創造性を発揮していないからモデルに著作権はないとか、だから誰でも使って問題ないとか言われて、ちょいちょい無断利用されてるみたいです。

私の作ったモデルなのに、私に権利ってないんでしょうか…。

データに起こしただけだって言いますが、フォントだって文字単体の著作権は認められなくても、フォントデータとしての著作権はあるように思うんですが…。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: sJ7O9gAa 2ヶ月前

素人の考えになってしまいますが、複数の視点から回答させて頂きます。

・著作権の有無について、法規上のため確か色々条件がありますが70年程で切れます。この場合その作品に著作権はありません。ですが著者は当たり前ですがあります(あると言うかいるというか)。ただ条件にもよりますが一般的に利用する事に問題は無いと思います。

・3Dに起こしたものの著作権について、お相手が主張した内容は創造性というよりパブリックドメインの話ですね。曲解している人も多い内容になりますよね。

・トピ主様の3D作品についての見解、元の著作が切れた作品を元にして創作された3Dモデルは新しい創作物として保護される可...続きを見る

3 ID: sJ7O9gAa 2ヶ月前

一応誤解されると困るので追記しますが、「丸パクリして3Dモデル素材を作った場合、作成者に著作権はないのでしょうか」
この質問については、上記内容の通り著作権は無いとなると思います。
丸パクリ=写しや他データを取ってきた、機械的に作られた物、という扱いになるでしょう。

文化庁の意見として、思想や感情を創作的に表現したという感じのニュアンス(詳しくは自分で調べて)があったと思いますので。

4 ID: ucDzG2da 2ヶ月前

同カプ絵描きだけフォロー通す垢に無料版貼って、有料DL版は他カプ絵描きのみ半額分アマギフとかギフティでキャッシュバックにしたら楽しそう

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

【同人女の美容メイク容姿ファッション骨格体型ダイエット健康トピ】 《4》 美容関連の話題はこちらでどうぞ。 ...

イラスト詰め本に求めるもの 今までマンガ本しか出したことがなかったのですが、今回初めてイラスト本(モノクロ)...

商業漫画の新人賞って画力・見せ方とストーリーならどちらが重視される傾向にあると思いますか? レーベルによるでしょ...

なんで忍者こんなに大人気なの? 教育テレビの子供用アニメだよね?

漫画の新人賞に出した作品を、結果発表前に出張編集部にて、別の編集部に持ち込みして良い?

絵の素人からは画力が低く評価されがちだけど、絵描きからは抜きんでて画力が高く評価されてる漫画家って誰かいますか? ...

ADHDで創作活動をしている方に質問です。 ストラテラやコンサータを定期的に飲んでいた時期があり、飲むのを辞...

参加サークルが明らかに少ない時のサークル参加について 初トピ失礼いたします。 ほぼ愚痴ですすいません。 ...

恋愛描写が下手な私にこの原作のこのカプ読んどけ!っておススメして下さい。 ちなみにリアルでも一度も人を好きに...

たまたますごく出来のいい本が書けて周りにも絶賛されたのですが、これ以上のものがもう書けないと自分でもわかっていて申...