創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: LtF7Xz5N2022/11/28

自分に興味が無い相互のAさんと仲良くなりたいです。 閲覧あ...

自分に興味が無い相互のAさんと仲良くなりたいです。

閲覧ありがとうございます。吐き出しです。

私→界隈の新参絵描き。マイナー推し。
Aさん→私よりも後に参入してきました。王道推し。

先日、Aさんという方が界隈に現れ、何人かの絵描きさん字書きさんをフォローしていて、その中に私もいました。
Aさんの描かれる絵柄とツイートから感じる人柄に惹かれて、個人的に人として好きになってます。
私は他の相互さんにもそうなんですが、作品はもちろん、日常ツイも多めにいいねを付けてしまい、Aさんの呟きにもほぼいいねを付けてます(さすがに全部に付けると鬱陶しいかなと思い、他のいいねが付いてるツイート中心に)
ただ、Aさんは王道キャラ、王道カプ推しのため、私の絵や呟きには滅多に反応がありません。
興味無いのだから仕方ないな、と思いつつ、私ばっかり反応しているのが「ウザがられてないかな?」と心配になってきました。
Aさんの推しを描く相互さんが多く、Aさんはその相互さんの絵はRTして空リプもしています。
かと言ってAさんの推しを描いた時に反応が無いと心がバキバキになってしまいそうで、描けません。でも、他の相互さんが羨ましいです。
最近はAさんの反応ばかり気にしてしまいオタ活も創作も楽しくなくなってきました。嫌われてるのかな…。

長くなりすみません。
皆さんは「この人の絵柄と人柄が好みで仲良くしたい!けど、推しが違う」という時はどうしてますか?
また、自分の片思い体験談(辛かったことでも、嬉しかったことでも)などもあればお聞きしたいです。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: JLF9awTV 2022/11/28

トピ主さんの絵柄やツイートがAさんにとって地雷でないかどうかが問題なのでそこはAさんにしかわかりません

反応が少ないと言うことはAさんは積極的に仲良くしたいとも義理で反応したいとも思ってなさそう

3 ID: 6weS5Ra1 2022/11/28

私も一方的に仲良くしてみたいなって思う人がいるけど、推しは同じでもカプがリバだったり絶望的なので声かけないようにしてる
自分はリバでも何でも好きだけど、向こうは推しのリバ描いてる奴に声かけられたー最悪!ってなるかもしれないし…でもそういう人たちって日常ツイートとか面白いんだよね…絵も可愛いし。

やっぱり推し&推しカプも同じって人のほうが話合うだろうし、推しが違うってなるとこっちは仲良くなりたくても向こうからの興味が薄いのって仕方ないのかな…と思う
悲しい~…

4 ID: drc7q2K3 2023/02/25

でもカプが違うのにフォローされたんですよね?
嗜好があるので作品へのいいねは付けないかもしれないけど
嫌いとは思われてないと思うけどな

5 ID: DZQBmjwV 2023/02/25

カプは同じだけど絵柄がまったくタイプの違う、後から参入した大手の方と仲良くなりました。ちなみに自分はその方のフォロワー3分の1以下のピコ手です。
その方のタイプの絵柄ではないので作品の反応はあまりないですが日常ツイにちょいちょい反応してくれてます。
その方がちょっとネガツイ?悩みっぽい事をツイートした時に純粋に心配になってDM送ってからぽつぽつやりとりするようになりました。今度オフで会うことにもなりました。
多分作品の方向性より単にノリが合ったんだと思います。他のフォロワーさんも私の作品より日常ツイに反応やリプを多くくれるので我ながら絡みやすい奴だとは思ってます。

6 ID: siy8HObR 2023/02/25

仲良くなりたいなら、いいねとか空リプでチラチラするだけじゃなくてリプで直接絡みに行くのが確実なのではないでしょうか?

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

買い子、代理購入を赤の他人に頼んでいる人っていますか? xを見ているとサークルチケットを譲るので代行お願いで...

男性作者のギャグは女性作者のギャグに比べて寒い、つまらないと言われがちですが実際どこら辺がつまらなくて寒いのでしょ...

二次創作のエロはキャラ崩壊、そう分かっていながら推しカプのエロ創作を続ける理由はなんですか? 最近、自界隈で...

壁打ち運用って嫌われますか? 最近新規参入したジャンルで壁打ち運用⇒数回バズったのですが、 最初はたくさん...

印刷所と通販サイトに対する愚痴です。もやもやするが表で言いにくいのでここで吐き出します。長いので暇な方のみ読んで頂...

出版社の方って、やはり自分本位でアレな方が多いのでしょうか? これまで商業漫画家を目指して、何度も出版社へ持...

大手相互にブロックされました。 私はAB固定で二次創作をしているのですが、半年ほど前にABAを描いている大手...

鬱傾向にあり創作ができなくなってしまいました。 具体的には、どんなに漫画や映画や小説を見ても、全く面白いと思えな...

SNSの運用やフォロワーの数について 無反応のフォロワーはそのままにしといても大丈夫でしょうか? フォロワーが...

オンラインイベント(ピクスク)のサークル参加費用についての印象を聞きたいです。主催側です。 有料に戻ってしば...