創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: xvkgtZYb2022/11/29

支部での長編作品リメイクについて。類似トピがあったら申し訳ありま...

支部での長編作品リメイクについて。類似トピがあったら申し訳ありません。
1年程前から原作沿いの長編夢小説をあげていました。
完結から数ヶ月経ちその間に公式からの供給でキャラの解釈が大きく変化しました。公式情報を踏まえ書き直したい欲求が強くなってますが、ありがたい事に書き始めた当時旬だったジャンルという事もあり、話によってはブクマやいいねが4桁を超えています。削除するのもしのびない気持ちと心機一転やりたい気持ち、そもそも書き直した所で当時ほどの反響は貰えないだろうなとも思うと二の足を踏みます。
そんな状況ですが、何かアドバイスいただけたら幸いです。
よろしくお願い致します。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: 7zpi8TZN 2022/11/29

ジャンルブーストだとしてももらえた反応を消してしまうのはもったいない気持ちわかります
前の作品を消さないで、リメイク品はリメイク品としてキャプションをつけて別作品として投稿するのはどうでしょうか?
トピ主さんは書き直したくても、前の作品が好きで消さないでほしい方もいると思います

7 ID: トピ主 2022/11/29

コメントありがとうございます。そうなんです、こんな反響貰えるの今後ないだろうしもったいない…。ただリメイクするなら前作は消すべきなのでは?と思ってたので残していいと仰って貰えて嬉しいです。挑戦してみようかなと思います。

3 ID: doj04sxm 2022/11/29

夢書きです。書き直したくなることありますよね~!めっちゃわかります。
私もアップ後公式情報が追加したことで解釈が激変して読み直すのも辛い…って作品が増えてきたため、最近書き直しに着手しました。
一応既存のはそのまま置いといて(あまりにもかけ離れていたらそのうち消すかもしれないけど)全部書き直した上で表に出しています。

もちろんジャンルの読み手さんも減っていて数字は以前のよりも下がっていますですが、読み手さんは今の原作展開を楽しんでくれている方々が多いので心置きなくやれています。自分も楽しいですし。
あと、数字に関しては支部の管理画面上で非表示にしちゃってるので気にならなくなりました...続きを見る

8 ID: トピ主 2022/11/29

わぁ、夢書き様でしたか。嬉しいですアドバイスありがとうございます。書き直しした事で今は楽しく活動されているご様子、頼もしい限りです。それから数字に非表示機能なんてあるんですね、連載当時ランキングや数字に捉われて少しおかしくなってた自覚あるのでいい事教えていただきました。ありがとうございます。

4 ID: 8fseI2bF 2022/11/29

エピソードがちょっと変わる位ならしれっと差替えしても問題ないだろうし、オンの強みはそこでもあるから、誤字脱字やちょっとした修正は誰でもしてるだろうと思うよ。
ただ、どれ位変わるか分からないから、何とも言いがたいなぁ。
どれ位の変更を想定していて、どういう形にしようかで迷ってるのかな?

当時の作品を愛してくれた人もいるだろうから、そのまま残してリメイクとして別に書くのも一つ。
支部で夢なら名前変換の為にシリーズ化してるよね?
そこのシリーズに追加していったら、まだジャンルが好きなウォッチに入れてる人は見てくれると思うよ。

5 ID: トピ主 2022/11/29

コメントありがとうございます。界隈がわかってしまうかもしれないですが双子と解釈していたキャラが年子だと判明した為その変更。名前固定夢主だった為名前変更出来るようにしたい(固定だった為、仮に綾ちゃんだったとして「あ、綾?」のような台詞も多用してました)相手当時殆ど原作には登場していなかったキャラの為性格も変わるかも…といった具合なのでひっそり変更は難しいかもしれないです。
当時の作品愛してくれた人もいる、はその通りだと思います。心に響きました。ありがとうございます。

6 ID: TmWtLxOI 2022/11/29

状況は違いますが前のは残してリメイクしました
反響は前よりも薄かったですが満足できました
リメイク前のタイトルに【旧】ってつけて、新しい方へのリンク貼ってってしておくと親切かな…とやりました

9 ID: ZOoIzqkc 2022/11/30

ゲームの話だけど、例えば公式だってリメイク版出した時に旧版消さないでしょ?
だから別にトピ主の書いたやつも消さなくていいと思うよ。

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

『ちょっと聞いてくれないか』《7》話を聞いてもらいたい・雑談したいトピ 創作の愚痴、創作に関係あるか微妙だけど...

ネットに上がってる絵や漫画をスマホの画面で見てるときは上手く見えるのに、オフ本になった途端「なんか変」「線が微妙」...

こんにちは!二次創作活動をしています。 ニッチなマイナージャンルとゆうのもありますが反応はいつも片手ほどです。r...

2つのカプの二次創作をされてる方に聞きたい! 創作するのはどっちのカプの割合が多いですか? メインはこっちで、...

漫画と小説で別名義でやってる方はいますか? バレませんか? 普段漫画で腐カプABをやっていますが、CB熱がきてお...

コミケとオンリー両方サークル参加したことある方に質問です。 それぞれ何か違いや、メリットデメリットがあったら教え...

約1年前に引き受けた相互フォロワーの売り子を辞退しようか考えております。 乱文・長文申し訳ございませんが...

創作活動をしていて努力したけど駄目だった、挫折してしまったという経験はありますか?また、それを乗り越えられましたか?

結婚相談所などの収入申告で、同人の売り上げを申告する場合、どうしていますか。 普段は、多めに納税する分には罰...

著作権切れの立体物を丸パクリして3Dモデル素材を作った場合、作成者に著作権はないのでしょうか。 ・種子島銃 ・...