創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: b6IEcpir2022/11/30

ツイッターで好きなゲームの専用垢を作ったのですが、いまいち共通の...

ツイッターで好きなゲームの専用垢を作ったのですが、いまいち共通のFFを増やすことができず悩んでいます。

検索して気になった専用垢の人をフォローしたりもしてるのですが、あまりフォロバをして貰えず…
わざわざ全員にフォローの挨拶をしにいくのも大変ですし、フォロバを催促してるみたいで気が引けてます。

普段の投稿はそのゲーム関連のツイートオンリーでネガティブな発言もしないように心がけてます。
雑多垢や地雷ジャンルも呟く人をフォローしたくないので「フォロバします!」みたいなアピールは出来ればしたくありません。

気軽にいいねしあったり、時々絡むくらいの仲間を増やしたいです。
何かコツがあれば助言お願いします。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: cUVwZuGN 2022/11/30

創作関係ないんだな…
FF獲得がんばれよ

5 ID: トピ主 2022/11/30

申し訳ありません、創作を見て欲しいというよりは仲間を増やしたいという気持ちの方が強いのでこういう投稿になってしまいましたが場違いだったようですね。
今日中にこのトピックは削除しようと思います。

3 ID: 8o5Byv62 2022/11/30

自分が「気軽にいいねしあったり、時々絡むくらいの仲間」がほしいなら、そうなりたい人に自分からそう仕掛けていくしかないと思う
相手のツイに気軽にいいねして、たまにリプで話しかけてみるとかしたらどうかな?とくにフォロワー多い人は、毎日増減するからフォロワー1人ずつのこと見ないし
たまに話しかけてくれる人って印象がついて、話が盛り上がったりすればフォロバ来るかも。うまくいくといいね

6 ID: トピ主 2022/11/30

アドバイスありがとうございます。
なるほど、自分から声をかけて行かないと始まらないみたいですね。
確かにフォロワー数が多い人ほどフォロバ率悪い気がします。
気づいてない可能性もあるので勇気をだして話しかけてみようと思います!

4 ID: zTksaYEG 2022/11/30

トピ主の垢はどういう運用をする垢なんだろうか。Bioとか細かいプロフィールへのリンク貼ってる?
「ゲーム関連のツイートする垢(非創作)」「ゲームの二次創作も投稿する垢」「創作者をフォローするROM寄りの垢」
みたいな感じで、トピ主の運用傾向がBioからわからないとフォローされても判断に困る
あとフォローの挨拶はやめてほしい…怖いから

そもそもこれ、創作同人のお悩みなの?

7 ID: トピ主 2022/11/30

言われてみれば運用方針…はっきりしてませんね…プロフィールのリンクも用意してません。
基本はそのゲームの話オンリーで時々それの二次創作みたいな感じかなと
フォローの挨拶怖いと思う人もいるんですね、勉強になります。

創作を見て欲しいというよりは仲間を増やしたいという気持ちの方が強いのでこういう投稿になってしまいましたが場違いだったようですね。
今日中にこのトピックは削除しようと思います。

9 ID: トピ主 2022/11/30

削除依頼してきました。
創作同人と無関係な話をしてしまい申し訳ありませんでした。

11 ID: HvE1ZCMW 2023/03/05

課金すれば削除できるよ

13 ID: MVaqCe9B 2023/03/05

察してやれよ…

12 ID: Zr3V9cLU 2023/03/05

私もゲームのことばっかつぶやくアカウントでしかもフォローしてもなんのメリットもない壁打ち雑多垢なのに、何故かフォローしてくれる人たまに発生するから、ただ単にトピ主のその性格の悪さがツイートとかに滲み出てるんだと思うよ
ただ、私も性格の悪さ滲み出てるはずなのに何故たまにフォローされるのかは謎。やっぱりヲチ目的なのかな
トピ主は私みたいにヲチ目的でのフォローでもされて嬉しいもんなの?

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

2人体制の壁サーが1列会計していたらどう思いますか? 上記の通りです。 前回、初めてのイベントで壁だったのです...

SS(3000~5000字)が苦手です。ジャンル移動をしたのでえっくすのアカウントを開設し、SSの投稿を始めました...

毒マロや毒うぇぼを貰いやすい人とそうでない人との違いはなんでしょうか? 毒というか苦言を呈されるマロを貰う人って...

アカウントの再生(再利用?)について 身バレと仕事のストレスから二次創作ができなくなり、pixivから作品をすべ...

上手な人でも育児がテーマになると何故こんなに本が売れないのでしょう? 上手い人が結婚出産すると育児がテーマに...

公式では他キャラと比較して特別な肌色設定・特徴がないキャラの二次CP創作をしている方に質問です。 自CPは公式で...

90年代前半の遊びについて。 字書きで一次創作をやっています。 下記トピと似たような質問になり恐縮ですが、...

界隈で流行ってるアメーバピグみたいなゲームが嫌いです。 ※恐らくわかる人にはわかるゲームですが、念の為タイトルは...

絵のリクエストについてです。 閲覧ありがとうございます。私はTwitterで二次創作をしている者なのですが、以前...

感想やお手紙を書いてくれたフォロワーさんに依存してしまっています。 旬ジャンルの中堅カプで活動している絵描き...