創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: EkDmYqrK2022/11/30

攻めと受けのどっちも大切にされるカプの特徴を教えてください。好き...

攻めと受けのどっちも大切にされるカプの特徴を教えてください。好きになるカプに受けモンペと攻めdisが多いです。
どこのカプもそういう傾向があると思いますけど、ハマるカプが毎回他カプ推しにも知れ渡るほど受けモンペが多くて参ってしまいます。どうやったらそんな解釈になるのか不思議なくらいねじ曲がった解釈をする人が多く、それとなくふわっと言った人はモンペに叩き潰されて静かに居なくなるのをよく見ます。
好きになるカプが毎回こうなのでほぼ壁打ちなのですが、人と関わるのが好きなのと推しカプが辛い時に癒しとなるカプが欲しいので、受けと攻めのどちらも大切にされるカプの傾向を教えて頂きたいです。また、避けた方がいいカプの特徴も一緒に教えてくださると有難いです。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: 2ZBPygNS 2022/11/30

今まで通ってきた界隈で攻めdisは聞いたことないです。王道とは逆のカプとか、かわいい攻めが好きなのでそういう傾向が良いのかもしれません。

9 ID: トピ主 2022/11/30

攻めdisないのは羨ましいです!今の自カプは逆とそんなに差がないのですが、王道と逆のカプは攻めdisないのですね。参考になります。

3 ID: YVHNqGAL 2022/11/30

つらいですね、心中お察しします……

・主人公受けではない
・受けが筋肉質、健康的、高スペックかつ不幸な過去が少なめ
・身長、体格、立場などの差が受け>攻め
・受けが特定のグループ・派閥?に所属していない(受けと仲の良いキャラがモンペキャラにされることが多いため)
・カプの最大手ならびに大手陣が受けモンペ攻めdis系統の解釈ではない

こんな感じかなと思いました。
避けた方が良いのは主人公受けかな?と思います。良くも悪くもテンプレに当て嵌めるタイプの人が多い印象なので、被弾率高そうです。

5 ID: OuBmHAMS 2022/11/30

攻め受け両方大事にしてる創作者が多い自カプの特徴全部に当てはまっててビックリした

11 ID: トピ主 2022/11/30

詳しく教えて頂きありがとうございます!
主人公受けの人って主人公が優遇されるのが当たり前なので攻めdisするイメージなかったので、避けた方が良いのに驚きです。
参考になります。

3 ID: 09SLC8ON 2022/11/30

総受け人気なキャラが攻めのカプ。
今まで何度かそういったカプにハマってきたけど比較的両推しの人が多くどちらかにしか興味が無かったり棒扱いとかは少ない気がする。
最初AB(Bは受け人気絶大)だったけどAに興味のないBモンペが多くてどうしても解釈が合わず、逆の方が解釈一致で心穏やかになれることに気付き移動…ということもありました。
勿論界隈にもよるのであくまで私の通ってきた界隈はこんな感じだったよ~程度の話ですが…

13 ID: トピ主 2022/11/30

逆カプ移動はちょっと勇気入りますね!実体験、参考になります。ありがとうございます!

6 ID: cCKQUhIf 2022/11/30

かわいい系年下主人公攻め×知性派or硬派年上受けばかりハマってきましたが、受けモンペ攻めdis出会わなかったですね。
愛され主人公が攻めで受けにもそれなりに過去があったりすると穏やかかなーと個人的には感じます。

7 ID: cCKQUhIf 2022/11/30

受けにそれなりの地位があったりするのもいいかもです。

19 ID: トピ主 2022/11/30

受けの方が地位が上だと余裕があるんですかね?
参考になります。ありがとうございます!

8 ID: ZMDjlF3a 2022/11/30

例外はあるけど片割れか両方が作品内で死んでるカプ

20 ID: トピ主 2022/11/30

受けだけ死ぬと攻めdis激しいイメージあったので意外です。ありがとうございます。参考にします。

10 ID: j0YbtSpF 2022/11/30

右固定の人が少いカプ

21 ID: トピ主 2022/11/30

左右が緩いカプって少ないイメージありました。ありがとうございます。参考にします。

12 ID: d5meclIj 2022/11/30

あくまで体感だけど
強い攻め×(攻めより)弱い受け
みたいに力関係が攻め>受けだと攻めdis作品増えがちだと思う

・受けも攻めも対等な立場で信頼関係が強い
・攻めにも可愛いところや弱いところがある
・むしろ受けが強い
みたいなのだと攻めdisになりにくい

22 ID: トピ主 2022/11/30

過去の自カプは対等気味なのですが攻めdis多かったです…信頼関係が弱かったからかもしれません。
ありがとうございます。参考にします。

14 ID: AKmcUdMT 2022/11/30

攻めdisりまでは自分はあまり見たことがないけど両方好きなんだな、ていう人の特徴は

・カプの萌え語りの時に2人の関係性や2人共に言及する話が多い(片方だけ…とかじゃない)
・普段上げるイラストも2人描いてるものが多い(単体でもどちらのキャラも同じくらいの比率で上がってる)
・どっちとも丁寧に描いてる

とかだと仮にどちらかが最推しキャラだとしても2人とも好きなんだな、このカプが好きなんだなって思う

24 ID: トピ主 2022/11/30

自カプの人は萌え語りの時も2人ともに言及してるのですが攻めsageしてる感じです笑
確かに2人とも丁寧に描いてるとどっちも好きな印象ありますね。ありがとうございます参考にします。

15 ID: LbUsCZhR 2022/11/30

味方(主人公サイド)だけど性格が悪かったり一癖あって読者に嫌われがちなキャラはモンペヲタクつきやすい
男女共にそういうキャラ推してて受けに置く人って攻めヘイトする傾向あると思うから意図的に避けると良い
どっちも大切にされるのは、AにとってB、BにとってAがお互いに唯一の存在として描かれる王道カプかな

25 ID: トピ主 2022/11/30

確かに嫌われがちなキャラをよく受けにしてしまいます。唯一無二の関係だと余裕が出るのでしょうか?ありがとうございます参考になります。

17 ID: xlo5BLNe 2022/11/30

上で何度か挙げられている可愛い系攻め×スペック高め受け、今の推しカプがまさにこれなんですが確かに攻めdisは少ないように思います。
あと個人的に感じたのは攻めと受けが似たような属性のキャラでファン層が被りやすいカプも攻めdisが少ないように思います。陽×陽とか。

攻めdisが多いと感じるのは原作で正義側の攻め×悪役側の受けですね。
受けに感情移入して攻めを傲慢だ無神経だといったように叩く人が目立つなと感じます。

27 ID: トピ主 2022/11/30

自分と似たタイプの味方をしがちだから攻めが違うタイプだと攻めdis起こりがちって事なんですかね?
ありがとうございます。参考になります。

18 ID: tH25CMca 2022/11/30

攻めも受けもお互い大好きで一番大事と公式で判明してるカプはどっちも好きで扱いが丁寧なひと多い
今自カプ2組がこれだけど攻めがスパダリ状態なので受け厨ぐうの音も出ないdisる要素がない

前好きだったカプは受け主人公で攻めがクールで冷たいキャラだったから攻めdis多かったけど終盤これまた受けへのスパダリ状態になったのでdisりもなくなった(あまりにすごくて受けdisが始まってたが)

28 ID: トピ主 2022/11/30

途中から攻めdis少なくなって受けdis始まるなんて驚きです。ありがとうございます。参考になります。

23 ID: ZUzLVEyX 2022/11/30

うちの界隈は受けいじめ多いけどな
界隈によるよな

29 ID: トピ主 2022/11/30

受けが大切にされないカプとかあるんですね。確かに界隈によりますね。ありがとうございます。参考になります。

26 ID: sg79emnZ 2022/11/30

カプの特徴というか
リバやってる人は2人とも大事にしてると感じること多いなあ

30 ID: トピ主 2022/11/30

リバって叩かれがちですけど確かに大事にしてる人多い気がします。ありがとうございます。参考になります。

31 ID: JTKxy6A9 2022/11/30

あくまでも体感だけど、大手が攻めdis受けモンペだと界隈もそうなるし、逆にどっちも大事にしてるとそうなる気がする。
なんというか、強いものに従え的な……。

基本壁打ってるから関わらないけどね。
今のカプは受け好き多いけど、攻めdisは聞いた事ないな。因みに可愛い系攻めと漢前受けです。

32 ID: i7vKlhJc 2022/12/01

上コメに言ってる人もいるけど味方側キャラ×敵側キャラは要注意かなあ
あとそれぞれの思惑があって戦う殺伐系原作も注意した方がいいかな
キャラの思想に共感できるできないでキャラファンが対立しがちなので

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

何か不手際ありましたら申し訳ありません。先日からこちらを見させて頂いております。 ずっとモヤ…っとしている人がい...

友人と同担がこちらの嗜好と基準を謎に気にしすぎている 先ずトピ主は別に絵が上手い人ではありません。 つい先...

フォロワーに行動をトレースされている気がするのですが自意識過剰でしょうか。 現在学生をしながら専業イラストレータ...

先日、二次創作小説を上げてらしたTwitterのフォロワーさんが私が以前書いた小説に文体も構成も設定もほとんど一緒...

今すごく悩んでいます。 ●登場人物 私、フォロワー(A、B、C、D) 全員仲良しでしたが、AとDが揉...

限界原稿女です あと一週間で16ページの漫画原稿+表紙をどうしても描きたいので時短のアドバイスや応援をもらえたら嬉...

新ジャンルで新垢(壁打ちでない)を作った時、まずはどのように動きますか?例えばどのようにフォローという行為を開始し...

1.5cm(15mm)の背幅がある文庫本をopp袋に入れる場合、サイズはどれがいいでしょうか? テープ付きがいい...

hnnmで活動してる方にお聞きしたいです。 普段hnnmで活動しているのですが、先日、キャラの中の人の差別的...

推しが筋肉ムキムキおじさんなどではない場合、裸のシーンで推しの脇毛が描いてあったら嫌ですか? 脇毛といっても毛束...