創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: K47Jz0wY2022/12/01

字書きです。 部下の一人称の地の文で「上司との二人きりでの...

字書きです。

部下の一人称の地の文で「上司との二人きりでの飲み会で、互いの労をねぎらい合った」って正しい言葉づかいでしょうか?

※フェイク有

上司×部下のBL二次創作をしています。ややギャグよりの短編です。

・上司と部下には地位的に絶対越えられない壁があります。
・しかし年齢差は5歳以内で、上司が気さくな性格なので、上司は部下に対してかなりフランクな、友達同士のような喋り方をします。
・部下は基本的に礼儀正しい性格ですが、上司が気さく過ぎるので、たまに言葉がくだける(敬語じゃなくなる)時があります。

こういう二人の関係で、部下目線で「労をねぎらう」という言葉を使うのはちょっと失礼でしょうか…?
所詮は二次創作だし意味が通じればいいかなぁと思いもするのですが、気になってしまい、質問しました。
おかしい場合は、「労をねぎらう」と同じような(できればお互いを労わり癒し合う、みたいな雰囲気の)、別の慣用句がありましたら、教えてください…

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: w5vYVPgm 2022/12/01

たたえあったは?

3 ID: トピ主 2022/12/01

あ~~それですそれです!! たたえあったが出て来なかった…ありがとうございました!!!

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

LINE:qsaki東京・大阪泡泡浴 本番高級出張サービスTelegram:@a52jp 東京23区・大阪府全域...

既出だったらすみません 創作する人間って、普通の人とセンスや思考が異なりますよね。 ストレートに言うと頭おかし...

先日シャンル大手さんがドピコの自分の絵をリツイートされてびっくりして大手さんのサブ垢見に行ったら(フェイクありです...

ネップリしたものをアップするのってアリですか?ナシですか?「ネップリしました~という報告を画像付きで堂々と行ってる...

キャラが似なすぎる!キャラの特徴をうまくとらえて自分の絵柄になじませることが出来ないのですが皆さんどんな練習してい...

美月夢華坊|東京出張 | 秘密の派遣 LINE: C89366 | TG: @An98363 「清楚なのに...

アンソロの主催をしています。 依頼制で提出して頂いたとある絵師さんの原稿に不備があり、その絵師さんの絵だけ印刷が...

荒らしではないです。 率直に言って👹滅の原作って絵上手いと思いますか?下手だと思いますが? デフォルメや、弱っ...

字書き、漫画描きの方に質問です! 今まで読んだ本の中で人生に影響した、または作風に影響を与えた小説はありますか?...

フォローの感覚についての質問です。 私は絵描きとして活動していて、この人の作品好きなの多いなと思ったら定期購読感...