創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: B9pHS2Ar2022/12/03

オフ会で「ツイートのイメージと違う!」という人が来た事ありますか...

オフ会で「ツイートのイメージと違う!」という人が来た事ありますか?
先日、界隈のオフがありました。
タイムラインでは仲良い人ばかりだし初めて会った気がしないなぁと喜んでいましたが、ツイートは落ち着いているし綺麗な人なのに直接話すとテンション高くて面白い人や、逆にツイートは激しいのに意外と静かな人がいたりと楽しかったです。
下ネタばかり話しているのに綺麗な人だったりとか、色々ですね。
私も「ツイートや描くネタが激しいからハデなお姉さんが来ると思ったら大人しめのファッションだった」と笑われました。
そんなものでしょうか?

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: yj9GCR3c 2022/12/03

創作と関係ないので別サイトで聞きましょう

4 ID: トピ主 2022/12/03

申し訳ありません、ご回答ありがとうございました。

6 ID: M8msqTck 2022/12/04

たとえば?

3 ID: 76IYZeda 2022/12/03

そんなのはしょっちゅうだよー

ネットのイメージと実際は違う人多い
創作だけじゃないよ

イケイケな文章の人は意外とおとなしめだったり地味めだったりする

ネットでは自分をさらけ出せるのかも

5 ID: トピ主 2022/12/03

そうなのかもしれませんね。ありがとうございます!
創作だけに限らず、全部がそうなのかなと最近思うようになりました。
文章と実際の人間性は意外と違うこともありますね。

7 ID: csb4xhV6 2022/12/04

声優さんの顔出しNGやSNSで知り合った人と実際会ってトラブルの話を思い出しました。
イメージはその人の中にあるものですから責任はありません。ただ勝手に思い描いてるだけです。人は無意識に見られたい自分のキャラを出します。
ネットの恋愛詐欺にハマる原因もこれですね。
トピ主にイメージを伝えた方は御本人の自己イメージキャラを正直と思われているのかもしれませんが、私は失礼に感じました。

8 ID: CMRtBPgr 2022/12/04

自分はもくりでも驚くことあるよ
おとなしくてツイートは敬語、真面目なイメージだった人が、
もくりではハスキーボイスでタメ語、エロの話もしてた……

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

ファッション系の女の子イラストって男性人気ありますか?skebでお小遣い稼ぎしたいので男性向けや海外勢から人気のジ...

憧れの人に幻滅されたら…と思うと怖くて遊びに誘えません…。 長文になってしまいますが、ご了承ください。 相互に...

ひとつのアカウントで極端に異なる作風のものを上げている方、運用について他の方から何か言われることはありますか?また...

通話中にゲップやおナラが出そうになったらどうしていますか?それが心配で通話に誘われてもしたことないてす。みんなそん...

普段描いてる/見てるカプとは攻めも受けも違う別のカプの同人誌、買うことありますか?同じジャンル内です。 また買う...

小説同人誌の値段についてです。 来年のイベントで出す小説本の値段に悩んでいます。 同人誌を出すのが初めてな...

◆絵(漫画)の添削をしてもらうトピ◆ 需要がありそうなので立てました。 一枚絵・漫画など絵に関する添削を有...

漫画の密度を濃く、端的にまとめるコツを教えてください。 漫画描きです。自分の作る同人誌が70~100pの長編...

漫画やアニメでストーリー物になってる物ってカプ妄想しにくくないですか? 例え関係性に萌えれてもどこにそういうこと...

成人向け同人誌を描いている絵描きさんにお聞きしたいです。 最近とあるドマイナージャンルの男女カプにハマり数ヶ...