創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: OgqaBYny2022/12/05

クリスタ、漫画原稿について 今度本にするためのモノクロ本文を描...

クリスタ、漫画原稿について
今度本にするためのモノクロ本文を描いていたのですが、描いた後で表現色をカラーのままペン入れしていたことに気付きました…久々の印刷だったので何も気にせずに描いていました…。
色々調べましたがペン入れを表現色カラーのまま入稿した人の体験談など出てこないため、もしご存知の方いれば仕上がりなど教えてください。
描き直しも考えたのですが本文70ページほどペン入れが完了しており、難しいと考えています。
また、このままのペン設定が好みで、ニ値化やモノクロ化するとガビガビするため避けたいです。
アドバイスや、仕上がりについて、又グレー印刷が得意な印刷所などご存じでしたら教えてくださると助かります。よろしくお願いします。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: GBZoT9Un 2022/12/05

解像度が足りないとかだと仕上がりに影響が出るかもしれませんが
表現色がカラーになってるレイヤーで描いちゃったってだけであれば、書き出す際の設定項目で表現色をグレースケールにすれば問題ないのでは?

3 ID: 0ct2yNRv 2022/12/05

表現色カラーでペン入れしたところで入稿するとき出力形式グレスケにすればいいだけだよ
クリスタデータそのまま入稿するんじゃないんだからさ
印刷所はオフセットかオンデマかもわからなければアドバイスのしようがない
試しにグレスケ出力したものをコンビニプリントでもしてみればどうなるかわかるんじゃない

4 ID: HM4pIkBo 2022/12/05

原稿のサイズと印刷用解像度に問題なければ、上にも出てるように書き出す際にグレスケに変換すればレイヤーの表現色は関係ないです。
グレスケ得意な印刷はねこのしっぽかなぁ……。自分は使ったことないけど、知り合いが得意って言ってるの聞いたことあります。

5 ID: BeXorwnE 2022/12/05

解像度が600dpiあればカラー→グレスケで問題ないと思う...というかそこが一番心配。350になってたら潔く描き直した方がいいかもしれない...
あとグレスケに強い印刷所さんでよく聞くのは、上で出てるねこしっぽさんと金沢印刷さんかな?どっちもモノクロ2値で使ったので又聞きになっちゃうけど。オンデマはグレスケに弱いからオフセがいいと思う!

6 ID: Z4xYl6jU 2022/12/05

私もそれやりましたがグレスケ出力でなんとかなりました!

7 ID: lcrjtTUA 2022/12/05

トピ主です!ありがとうございます!
600dpiで原稿作成していたので、このまま行こうと思います。印刷会社も参考にさせていただきます。
ありがとうございます!

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

有償で依頼してくださった方に後で「やっぱり無償でお願いします」というのは失礼でしょうか? 趣味でイラストや小...

壁打ちの方に質問です。自分よりもフォロワーが多いアカウントに急にフォローされたら怖いですか? 私は二次(夢)の字...

コ◯コ◯的ギャグって腐垢だと歓迎されないんでしょうか。 雑多垢で漫画をかいており、とあるギャグ漫画にハマりま...

二次創作有償依頼を定期的にしている相互にやめさせる説得をしたいんですが相手の言い分への反論が思いつきません。ご助力...

漫画が伸びないと1枚絵よりメンタルに来ませんか? 今までは1枚絵のみ投稿していたのですが、先日初めて漫画を投稿し...

B6サイズで小説本を作ったことの有るかたにお伺いしたいです。2段組で文字サイズを8.5ptと9ptで迷っており、見...

クレム常駐卒業準備トピ!今回の鯖落ちで3日間クレムのない生活をしたので、これを機にクレムに貼り付いて時間を吸われる...

数字について色々書いちゃう人が苦手です。 私の今の界隈はジャンルバブルのおかげで絵でも漫画でも小説でも、上げ...

『井戸端会議』トピ《51》 ただ単にcremuの中で集まって雑談する場です。 明確な質問でも愚痴や吐き出し...

3年前のアンソロで揉めた話が噂されてるの知っちゃった どうしたらいいかな? 前に参加したアンソロで揉めちゃ...