創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
「プレミアムプラン廃止のお知らせ」 >>
1 ID: HdiA3sOP2022/12/05

クリスタの3Dデッサン人形使ってる人、ポーズは自分でつけてますか...

クリスタの3Dデッサン人形使ってる人、ポーズは自分でつけてますか?

最近3Dデッサン人形の便利さに気付き、アタリとして使ってるのですが、ポーズによっては時間がかかってしまいます。
簡単なポーズであれば素材でいくつかダウンロードしてるので、ちょっといじるだけでいいのですが絡みとかになると調整に時間がかかってしまい…。

そこで3Dデッサン人形を使ってる方、いい時短の方法などないでしょうか?
またこのポーズ素材、使いやすいよ~!っていうおすすめがあれば、是非お聞きしたいです!

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: Z1mAJ9xc 2022/12/05

操作や癖になれたらポーズ取らせるの早くなった

4 ID: トピ主 2022/12/05

やっぱり慣れですかね…
良かったら、個人的にこうしたらポーズ取らせやすいっていうポイントとか教えて欲しいです。

3 ID: n1Wjt9y2 2022/12/05

簡単なポーズは自分でやる。
でも、大体素材から似たようなポーズを見つけてきていじる方が多いかも。

漫画を描く時、色々な角度から描きたい2人構図なんかは、他のキャンバスに貼り付けて保存、コピペして微調整する。

5 ID: トピ主 2022/12/05

漫画描くとき、ほんっっと便利なんですよね…!
場面ごとにぐるぐる構図変えれるのが、超便利すぎて最高です。
やはり素材大事ですね…!空いてる時間に気になる素材をちょこちょこダウンロードしときます…!

6 ID: PpeWEcNZ 2022/12/05

上の人と同じで似たようなポーズから調整することが多いかな~
こまめにポーズ素材ダウンロードしてるけど、手持ちになければ「写真からポーズスキャナーでポーズを読み取る機能」をダメ元で使うこともある(あんまりアテにならないけどないよりマシ)

7 ID: トピ主 2022/12/05

ポーズスキャナーは確かにちゃんと反映されたら便利ですよね!
私も何度か試してみましたが上手くいかず…
まだ先行プレビュー状態なので正式にリリースされたときにもっと使いやすくなってたらいいなぁ…と思います。
素材ちまちま色んなポーズをストックしとこうと思います!
ありがとうございます!

8 ID: rHPtNqYx 2022/12/05

先に大体のアタリを描いて、描くのが難しそうな時にアタリに合わせる感じで3D人形を使ってます
似たポーズの素材をベースにいじることがほとんどで、基本の棒立ちからポーズをつけることはあまりないです
クリスタの素材もあまり増やさないようにしてるので、ポーズ素材はDLしないようにしてます
自分もクリスタの3D人形は動かすのに苦労してますが、慣れたら楽になるという話も聞くので、とにかく操作に慣れようと積極的に使うようにしてたら少しコツがわかってきたのか、操作が速くなってきました

9 ID: lZfGFj9m 2022/12/05

使ってるのデザインドールだから、見当違いだったらごめんなんだけどポーズづけは本当にコツをつかむと早くなる。
自分が見た動画は今みつけられなかったんだけど、本当にすごく早くなるから一回講座動画とかをみっちり見てみる価値あると思う。

文章で書くとわかりにくいと思うんだけど、基本的に人間に可能な動きをさせるのがコツ。
例えば足を組ませたい時に、棒立ちから真っ直ぐに目的の場所に足首をひっぱると身体が変にねじれちゃうんだけど、組ませたいもう片方の足の上から回すようにして移動させると、すっと自然なポーズになる。
多分基本的には、クリスタでも同じはず…!と思ったけど違ったらごめん……。

10 ID: 7kqnCXij 2022/12/12

似たようなポーズからカスタマイズすると時短できるで

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

これはポエムですか?一人称でSSを書いているのですが、とくにストーリー性のない人物の心情メインのお話です。その時点...

クリップスタジオでの漫画の描き方について、皆さんはどうやって覚えましたか?初心者には少し難易度が高くて見様見真似で...

Xに投稿した作品を支部に載せ直そうと手直ししているのですが全然上手くいきません…。 字書きです。拙いところを直す...

一次創作で匂わせ程度の〇〇(好みがわかれる要素)があるのですが、注意書きは必要でしょうか? フェイクありで例...

相互が私の推しカプの二次創作をどこかで公開しているようなのですが見せてもらえません。 マイカプABはマイナー...

直近まで連載していた超大手ジャンルから、旬落ちジャンルのマイナーカプに本気萌えで移動を考えている字書き...

知り合いが同人で脱税してるっぽいんですが見て見ぬふりするべきでしょうか。 ここで確定申告の話題が出ていたのでアド...

漫画での装飾品の描き方について。 最近ハマったジャンルが服飾品の多いジャンルで、漫画で描く時にどう再現すればいい...

一次創作の小説に挑戦しているのですが、とても悩んでいることがあります。 それは、アイディアやネタが浮かぶのに、物...

ずっと悩んでいたのですが、投稿します。できれば叩かないで貰えると助かります…!12月にイベントにサークル参加しまし...