ここでよく、感想ほしい!感想こない!っていうトピ見ながら、自分は...
ここでよく、感想ほしい!感想こない!っていうトピ見ながら、自分は全然いらないなーなんでそんなに欲しがるんだろーって思ってたんですが
最近一次を始めてから、めちゃくちゃ感想に飢えるようになりました。
ツイッターはやってなくてまだ支部のみなんですが、来た感想は一件のみ⋯⋯
その一件が死ぬほど嬉しかったです。
二次だと感想来ようが来まいがどうでもよかったんですが、一次だと全然感覚が違うんだなと思いました。
もし支部のプロフィールのところに「感想頂けると励みになります」というような文章を書いたら少しは効果があるものでしょうか?
それともこういう 感想下さると嬉しいです、みたいなのって書いてあると送る気失せたり逆効果だったりしますか?
みんなのコメント
それをみて送ろうって思う人はいると思う!
ニジなら二次のくせに承認欲求強すぎ〜って不快感示す人も一定数いそうだけど、一時ならその心配もないしアピールしていいと思います!
そうそう、感想送ってほしい人なのかいらない人なのか、書いてないと分からないから送り難いよね。
まぁでも指示みたいなもっとこうしてほしいとか全然違うカプの催促とかのそれは感想なのか?要望だろみたいなものくるから必ずしも感想全てが良いとは限らないけどね。色んな人がいるからね同人界って。
ついでにマロとか波箱のURLも付けてみてはどうですか?
最近は支部でも感想くださいって文と一緒に貼り付けてる人をよく見ます
マシュマロ設置はいいかも。
二次より一次の方が嫉妬したり感想欲しいって他の人も言ってたな。
ジャンルブーストがないからなんだろうね。
プロフィールの所に、『いいね!ブクマ泣くほど嬉しいです!!よろしくお願いします!!』とか書いてるのも効果的?
自分ではなかなか恥ずかしくてそういうの書けてないんだけど
自分はプロフィールまで飛ばないので、キャプションにコメントツール設置してるの分かったら反応するかも
コメントをする