創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: T3Ph5nyN2022/12/07

助けてください。 今までSSしか書いてこなかったのですが、イベ...

助けてください。
今までSSしか書いてこなかったのですが、イベントに向けて長めの作品を書いています。
現在「これ面白いのかな期間」に入っていて非常にまずいです……!!
展示のみなので爆死してもそこまでダメージはない。それ以上に書き上げたいという気持ちが強い。なのについ筆が止まってしまう……

皆様はどうやって乗り越えているかお聞きしたいです。
(クレム見る前に手を動かせよという話ではあるのですが……)

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: C1a3qS0l 2022/12/07

面白い面白くない以前の問題として、完結してない作品には価値がない…!私はまだ面白いか否かを気にするスタートラインすら立っていない!と言い聞かせます。
あとクレム閉じようね。

5 ID: トピ主 2022/12/07

ありがとうございます!
まずは完結させることですよね!コメ主様と同じように言い聞かせて頑張ります!
クレムも閉じます!

3 ID: nQVEN86L 2022/12/07

まあ今まで私が投稿してきたやつに反応くれた人なら、私の作る作品なんでも好きでしょ!大丈夫大丈夫10人に1人はこれ好きな人もいるって!自分に自信持たなきゃ私のこと好きって言ってくれてる人にも失礼だ!わーすげー!なんだこの神作品!!!!

って思ってたらなんとか書き上げられたし、一切ネガティブっぽい発言を表でしないようにしていたら周りからも少し自信なくしてること全く悟られずに済みました。
自分が熱量入れた物であればあるほど、自分から相手に求める反応への期待値が高まるので不安になりますよね。
大丈夫!過去にあなたの作品に良い反応をくれた人の中に、必ず数名はどんなものでもあなたの作った物なら好...続きを見る

6 ID: トピ主 2022/12/07

実体験に基づいたアドバイスありがとうございます!
コメ主様のように駆け抜けていきたいと思います!

4 ID: 2W894yVf 2022/12/07

作品が面白いかどうか決めるのは作者ではなく読者です。完結させたいと思うなら、まずエンドマークを打つことを目的に書く。話が破綻していようがとにかく終わらせる。他のことは考えない。完結させたあとでいくらでも見直しをすればいいし、面白いかどうか悩むのもその時でいい。2の方もおっしゃっているように完結していない作品に意味はないので、手を止めて悩むことにも意味はないです。あと、クレム閉じましょうね。

7 ID: トピ主 2022/12/07

> 話が破綻していようがとにかく終わらせる。他のことは考えない。完結させたあとでいくらでも見直しをすればいいし、面白いかどうか悩むのもその時でいい。

胸に刻みました!まさにその通りですよね!
頑張ります!クレム閉じます!

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

同人誌の内容と頒布数の関係ついて。 雑談したいトピです。 2次の頒布数にはジャンルやカプの影響が大きいのは承知...

対抗カプや地雷カプに燃料がきてしまった時皆さんはどういう風に心を保っていますか? 推しているBLカプABがあるの...

期待して購入したのにガッカリした同人誌ってどんなものがありますか? 中身見てない表紙買い的なのは除外で。 ...

どうしても『一言物申す』トピ《263》 cremuで盛り上がっているトピや話題について直接言及したり書き込む...

縦式で小説原稿を作成している方教えてください。 扉ページや目次ページを作るために、本文の前に改ページ(改頁)...

Twitterで絵描きをしているのですが、相互さんからの反応が薄い又はもらえなくなりました。 仕事で忙しいことも...

とある二次創作で相互になってしまった海外の万垢絵描きが自分の描いたものをお題箱として使われているような… は...

Aさんと10年ほどネット上の繋がりからリアルで遊ぶほど仲良くさせて貰ってます。 Aさんを自身がハマっているカ...

他人に依存しがちな人の特徴を教えてください。 出来れば会話せずに判断のつく特徴、そういう人が言いがちな単語や...

A推しなら当然に別ジャンルの同属性キャラのBやC推しであるという決めつけが辛い。 自分はジャンルXのキャラA推し...