創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
「プレミアムプラン廃止のお知らせ」 >>
1 ID: 2X8j0nbI2022/12/07

htr字書きです。新参で人気上昇中の絵描きAに参入初期から情報提...

htr字書きです。新参で人気上昇中の絵描きAに参入初期から情報提供マロや応援マロを複数送りました。
絵描きAは人気があがり、私と絵描きAのフォロワー数は10倍を超えています。Aにはすでに熱狂的な絵師や字書きのフォロワーがいて、Aのフォロワーには神が混ざりはじめています。こちらは細々とやっています。
Aは私のマロを「主はだれ?」と気にしているようですが、このままオフイベとかでもマロ主ですと正体を明かさないほうがいいですよね?字書きのすり寄りと揶揄される可能性も鬱です。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: nSeWF0yh 2022/12/07

正体わかんないほうがカッコいいじゃん

9 ID: トピ主 2022/12/07

ですね。
カッコいいじゃんになんか元気出ました。

3 ID: ClxXHyiw 2022/12/07

匿名の意味ないじゃん

10 ID: トピ主 2022/12/07

まったくもってその通りです。

4 ID: Y9qJ4Km0 2022/12/07

厳しいけど匿名だから興味があるのであって、もしかしたらAさんはその匿名主が理想の描き手さんだったりしないかな〜と思ってるから気にかけるんです。
トピ主自分でhtrって言っちゃうくらいだから明かしたらやんわり無視されちゃうよ…

11 ID: p3wLQC9K 2022/12/07

ほんとこれ
神が混ざり始めているんだよね?
もしかしたらよくいいねくれる大手漫画描きのAさんかも?いや最近フォロバしてくれた神字書きのBさんかも
時々反応してくれる壁打ち神絵師Cさんかも!Cさん時々RTと空リプしてくれてるし…!
とか思っている可能性もかなりあるので、正体は明かさないまま時々まろしていた方がいいと思う

12 ID: トピ主 2022/12/07

Aのリプ欄をみているとhtrだとやんわり無視するとかなさそうですが、ならば余計に気を使わせる可能性がありますね。
理想の描き手をイメージしていて正体が私ならそれはたしかになんだか申し訳ないですね。

5 ID: zpSDylB9 2022/12/07

私と絵描きAのフォロワー数は10倍を超えています

ってどういうこと?フォロワー数の差が10倍って意味?
あとマロ主は私ですよなんて名乗り出る必要ない
自分の存在知られたくないから匿名メッセージツールで送ってるんだよね?
AもAで、マロ差出人だれだろ?って気になるのは分かるけど、わざわざ「マロ主はだれ~?」ってツイートしてると一気にうわ…って感じ

擦り寄りとか思われたら鬱ですってわかってるなら尚更名乗り出る必要なくないか?
実は本心ではマロ主が自分だってこと知ってほしい、認知されたい欲がトピ主の中であるんじゃない?
言い方変えたら擦り寄りだけど、そこ突っ込まれたら自分のプラ...続きを見る

8 ID: トピ主 2022/12/07

トピ主です。
>数の差が10倍って意味?
合っています。投稿してから変だと気が付きましたが意味は通じるだろうと放置しました。

他の?で問われていることはその通りで、だからこそ客観的で率直な意見が欲しくてクレムを利用した次第です。

14 ID: zpSDylB9 2022/12/07

トピ主がAのこと好きで仲良くなりたいなら、「マロ主は私やで」って名乗り出ると一気に擦り寄り感出るからそれは絶対やめたほうがいい
もうマロを送るのはやめて、これからは作品のいいところとかたまにリプしてみたり、ゆっくり距離縮めていってみては?
ほかのコメ返見てもAはhtrだろうが関係なく接してくれるっぽいからリプ蹴りとかもしないと思うし
仲良くなれるといいね

15 ID: トピ主 2022/12/07

こちらに擦り寄りのつもりがなくても名乗ったら一気にそんな感じになりますよね。

仲良くなるならマロのことは抜きで、ってことですね。ですね。そっちの方がいいですね。

7 ID: mrTSPxlu 2022/12/07

名乗られても気まずくなるだけでしょ。最後まで匿名でいつづけなよ。

13 ID: トピ主 2022/12/07

ですね。
逆に表紙絵狙っているとかあからさまな下心があった方がいいのかもしれないとすら思えてきました。
マロ主(私)はただのおせっかいチキンなので、Aを困らせることになりますね。

16 ID: FbCcxvP3 2022/12/07

最初のとっかかりが匿名ならよほどの事が無い限り正体を明かさない方が良さそうかな
ちょっと質問だけど、情報提供マロってなんの情報送ってたの?

17 ID: トピ主 2022/12/07

よほどのことがない限り。ですね。匿名は匿名ですよね。

情報提供はAが「◯◯のことが何もわからない!」と本作りに関して困っている呟きをしていたので、マロを使って教えました。

18 ID: FbCcxvP3 2022/12/07

なるほど、本作りに関してか~
確かに擦りよりと言われる可能性もないわけじゃないから、やっぱり匿名のままの方がいいかもしれないね。

でもそのAさんは助かる面も多かったと思うよ。調べれば分かる事でも、こうだよ~って教えてくれる人が居たらやっぱり嬉しいし。
Aさんが今後楽しく活動してくれたらいいね。

19 ID: 2B19OAUg 2022/12/07

Aさんが今後楽しく活動してくれたらいい。ですね。それが一番です。

擦り寄りぽいですよね、やっぱり。その客観的な意見が欲しかったのでズバッと書いてくださってありがたいです。

21 ID: 2B19OAUg 2022/12/07

19はIDがかわってしまったようですが、トピ主です。

22 ID: 2B19OAUg 2022/12/07

IDがかわってしまったかもしれませんが、トピ主です。

皆様、客観的で率直なご意見ありがとうございました。
Aさんに打ち明けることはしないで、今後も密かに応援することにします。私は自分の作品を上達させて萌えをひとつでも多く生むことに専念します。
今度のオフイベで名乗り出ようか迷っていました。名乗らない決意ができました。
本当にありがとうございました。

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

xでの複数枚投稿(漫画)が表示されなくなったやつってどうなった?まだTwitter使ってるからわかんなくて困ってる...

漫画を描くに至ってiPadでは画面が小さいので、思い切って液タブに変更しようと思っています。大きい画面で21インチ...

サ終したソシャゲの二次創作に後からハマることってあると思いますか? サ終したソシャゲの二次創作を支部でしてい...

5年ほど同人活動してきた腐女子、成人向け漫画を「フン…下品な…」と思って高尚ぶるスタイル(勿論アカウントや創作者に...

どうしても『一言物申す』トピ《237》 cremuで盛り上がっているトピや話題について 直接言及したり書き...

履修がそこまで難しくないもので、このジャンルおすすめだよと言うものがあったら教えてください!ツイッターやめてからR...

二次創作でスランプに陥った時皆さんはどう乗り越えますか? 二次創作字書きです。 現在スランプ中で本来書ける...

オススメのラジオがあれば教えてください。 絵を描き始めてから作業用BGMに悩むことが多くなりました。 これ...

(長文注意、フェイク有)別ジャンルの問題児に一方的に好かれてしまいました。なるべく波風立てずに関係を切れる方法はあ...

愚痴や吐き出しの『ひとりごと』トピ《226》 TwitterなどのSNSで本当は言いたいけど言えない愚痴や吐...