創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: WD4tELm72020/12/03

愚痴です。マイナージャンルやカプの村長っておかしな人多くないです...

愚痴です。マイナージャンルやカプの村長っておかしな人多くないですか?
いくつか渡り歩きましたが、これじゃあ人が増えるわけないなと思いました。実際その人のせいで他に移った人が何人もいます。
今は事前に察知して交流を絶っているので良く思われてないことは確かですが腹は立ちます。
本当はお前のせいで人が増えねえんだよ自覚しろ!!って言ってやりたいです。

同意意見、エピソードお持ちの方はコメントください。
また、そこで創作していくための考え方も教えてください。
負けたくありません。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: xrjvS7Di 2020/12/03

あーそういう面倒なタイプ絶対いますよね…。
私が今いるマイナージャンルにもいます。推しの発狂芸をツイートしてプチバズった雑食の人なんですが、なまじバズったせいで承認欲求凄いです。自作品や自キャラ語りで毎日うるさいし、固定派や固定派の嫌いな表現に対して定期的に地雷表明してはTLに当たり散らしてます。
そして動物好きアピールを頻繁にしといてペットに香水が付いたら「うちの子からいい匂いがするー!」と喜んでいて手に負えません。ペットのストレスなんて全然考えてなくて、しかもこれで成人済なので余計に軽蔑してます…。
相手がオン専で辺境に住んでるのでリアルでは絶対会わないのが救いです。

考え方…...続きを見る

ID: PQSn1b4m 2020/12/03

分かります…私は2つの違うジャンルにいるのですが、このうち1人がちょっとなぁと思います。仮にAさんとBさんとします。

2人とも原作のリアルタイムのファンというところは共通しているのですが、Aさんはとても良い方です。Aさんは新規の方にも優しいですし、たとえ推しが違っても村八分みたいにはしないです。そのおかげか周りの方も良い人たちばかりで、時々オフ会を開くほどです。

一方Bさんは、新規が来ると嬉しいみたいな反応をする一方で逆CPは地雷らしく、裏垢では攻撃的な言動が目立ちます。恐らく現在活動している人の中で最古参という意味では村長に該当するのかなと思いますが、解釈違いへの風当たりが強く内...続きを見る

ID: yYBNCSGr 2020/12/04

わかります…。以前いたジャンル・カプがまさにそれでした。
村長というか、そもそも人が片手で足りるほどしかいないカプで、その中心というか目立ってる人がものすごく個性的(婉曲表現)でした。
カプ固定で好みが激しいと公言するのはかまわないんですが、ちょっとでも気に入らない解釈を見かけるとエアリプで延々愚痴を言い続け、最後は「まあ私は自衛してるんで」って終わったり。いやいや、できてないよ!って。
定期的に病みツイして、「私の描くものなんか誰も欲してない」と言いまくり、「これはかまってで言ってるわけじゃなくて~」って必ず付け加えるのに、そのツイに反応がないと大騒ぎ。
数人しかいないコミュニティな...続きを見る

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

pixivのフォロワーで謎な人 二次創作BL小説書きです ここ三ヶ月くらい新作アップしていませんがそれでも...

皆さんの周りの同人女の平均コミュ力ってどんな感じですか? 最近あるジャンルに参入し初めて同界隈の方と仲良くなれた...

絵がhtrなのに界隈の神と仲良くなってしまいました。自語りで長文になります。(多少フェイク入れてます) AB...

作業中の空腹感が炭水化物によってしか満たせないです。皆さんは空腹感にどう向き合っていますか? 日中は絶食でも...

たまに絵を描く字書きです。 同じ界隈の字書きに苦手な人が多く、イベントの際に離れたスペース配置がいいなと思っ...

同人グッズについてです。 先日、自ジャンルでとある絵師さんが出したグッズに対し、指摘マロが届いたとのことでグッズ...

ネームが切れなくて心が折れそうです… 短くても20pくらいになるかなと練っている漫画があるのですが締め切りまで2...

斜陽、過疎や村ジャンルで一人の活動頻度が界隈に影響を与えるケースってあるあるですか? 自ジャンルで盛り上げ役をや...

ねぇ、冬コミは、倍率高いの? 初めてなのだけれども、人気ジャンルは、厳しいの? マイナーなら、受かるの?

40代以上の精神疾患持ち創作友達探しについて 最近、創作の話ができる友人が欲しいなと思います でもXで精神疾患...