創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: QcFEbzAO2022/12/07

折本のみの会場頒布の値段について(後日ネップリ予定) 新刊...

折本のみの会場頒布の値段について(後日ネップリ予定)

新刊を落としたのでイベントまでに6〜8ページぐらいの折本を作りたいなと思っているのですが、後日通販もWebに上げるつもりもないのでイベント後はネップリに登録しようと考えています。
そこで、製本と頒布方法に迷っています。

パターン①
・会場分→印刷所でペラ本?として製本してもらう
・後日→ネップリ(欲しい人に自分で折ってもらう)
パターン②
・会場、後日分ともにネップリ
(会場分は私がコピー用紙を折る)

私が買い手だったらネップリでもすごく嬉しいけど製本してあるものがあるなら通販してほしいな…と思ってしまう気がするのですが、しばらく通販対応出来る余裕がない+内容が薄いのでいろいろと迷ってしまっています。
みなさんでしたらどうしますか…?初めて行うことなのでご意見や体験談などあればお聞かせいただけると嬉しいです。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: gw4MIhHQ 2022/12/07

どっちでもいい…印刷にこだわりが無い
でも中身が欲しいし安い方がいいからもし会場で高い製本版が売ってて、後でネップリあるよ!って言われたら自分でネップリしよ…ってなるかも ケチでごめん
100円200円ならお祭りで買っちゃうけど8ページだしな…

4 ID: トピ主 2022/12/07

なるほど…読めればなんでもいい場合ネップリしますよね…(ペラ本だし…)
最初は②の会場もネップリ、で考えていたのですが値段設定に迷い製本しようかな?と思いついた次第でした。
あまり在庫残したくないのでネップリのみで行こうかと思います。コメントありがとうございます!

3 ID: ZSBsn0zU 2022/12/07

部数少ない(自分で折れる範囲)なら会場分もコピ本(ネップリで印刷してトピ主が折る)にします。
どっちもネップリなら、会場分の部数見誤って完売しても「ネップリやるのでよろしく」って言えますし気がラクな気がします。

5 ID: トピ主 2022/12/07

部数少なめにするつもりだったので、たしかに気楽で良さそうです…!
会場での値段の付け方に悩みますが、どっちもネップリでいこうと思います。ありがとうございます!

6 ID: トピ主 2022/12/07

ネップリ20円程度だし会場では無配でいいのかな…

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

半分吐き出しです。界隈最大手の創作者が、月に一度のペースで「いいねがつかない」「嫌なコメントが来た」「下手すぎて消...

マイナー界隈既刊、じわ減りで在庫があと3冊になったからそのうち残りの数冊を追納しようと思ってたら🐯から返本依頼が来...

『気軽にQ&A』トピ《83》 5行くらいで収まる内容で気軽に質問をして、誰かが気軽に答えるトピックです。 ...

字書きの方・読者の方両方にお聞きしたいです。 誤字・誤用・設定等の致命的なミス(原作と齟齬が生じるなど)、もし新...

相互の誕生日にお祝いとしてプレゼントしたカプ絵を支部に投稿するのって大丈夫でしょうか? 絵は相互宛にXで投稿...

ストーリーを構成する上で原作にいるキャラだけでは足りない部分がありオリキャラを投入したいがどう思いますか? ...

「報われない愛に苦しむ」ポジに二次創作でキャラを配置したらヘイトと受け取られるでしょうか? 私的には一番思い...

それなりにファンがいたりするけれどカップリングするのに個人的には無理があるとしか思えないカプってありませんか? ...

表紙絵を絵師さんに描いて頂いたのですが、イベント直前になってもその絵師さんからの紹介ポストや反応が無くて悲しい気持...

やばい。イベントのポスターについて、 明後日イベントなのに諸事情でポスターが使えなくなってしまった。 替えのイ...