創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: YEhlkL9N2017/11/08

pixivで全く自分の絵がランキングにあがらないし、見てすらもら...

pixivで全く自分の絵がランキングにあがらないし、見てすらもらえない。絵が下手なのはわかってる。自分と同じような人はどうやって承認欲求を満たしてるの・・。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: cD8P6Vu1 2017/11/10

とてもわかる。自分は結局続けることのモチベーションがなくなって絵を描くことをやめた。

ID: 1RJS0fWw 2017/11/23

絵が下手でもウケるゆるいネタ系で攻める

ID: TkpoU19G 2017/11/24

タグで色々工夫したらいかがでしょうか。
私は本当に下手ですが保育士の資格を取りたかったので
モチベ上げるためにピクシブ使いました。
評価してもらえなくてても見てくれる人が増えると嬉しいです。応援していますo(^-^)o

ID: 5Eu86D4f 2017/11/28

pixivの評価がイコール実力だと思い込んでしまうとしんどいです。(実際そうではないです。) 他人の評価軸はいったん意識から切り離して、自分がどれだけがんばれたか、描きたいイメージを表現できたか、全体的にはまだまだだけどここだけは頑張って描けた!等々、自分基準の「楽しい!」「がんばった!」「自分にしてはよく描けた!」の方に一度焦点を戻してみると、けっこうやれてるし上達してるって思える時がくると思います。めげない人が最終的に勝ち!

ID: jH6pJahE 2017/11/29

絵描き友達(できれば褒めてくれる自分より実力のある人)がいると良いよ。
絵は一人で描くけどひとりじゃ続けれられないという不思議

ちなみに僕はニコニコで生放送する事で承認欲求満たしました。
あとは同人活動しているので、絵が評価されていなくても自分のイラストが
使われたものが売れるとかなり満たされます。

ID: DkIl8Gej 2017/12/01

Pixiv以外の場所で活動するのはいかがでしょう?
Pixivで閲覧数・評価数も少ない、ランキングあがらないイラストでも、
Twitterだと閲覧数・評価数が高い人もいるから、
承認欲求満たすだけならPixivに固執しなくてもいいんじゃないかなあ、と。

あと、いろんな人に見てもらうなら投稿する時「どういう人に見てもらいたいか」を意識するといいかもしれません。
見てもらいたい人が、どういうワードで検索かけて自分の絵までたどり着いてくれるか考えて、
タグ付けしたり、コメント欄編集したり、どういうイラストの反応が良かったか・何故反応が良かったか研究したり、
そういう地味な努力が見て...続きを見る

ID: svhoeQjA 2017/12/03

下手でも受けるネタや題材を追及するか画力を上げるか、承認欲求なら以前ほど活発ではないですが企画参加とか…。私は前回の自分の絵より評価部閲覧ブクマが増えるようにってのがモチベです。

ID: jw3pv82t 2018/06/01

目標とする絵描きさんを見つけると、別のところに目的意識が生まれるのでモチベーションも意地しやすいです。
例えばランキング入りしたとある絵描きさんの絵を見て、自分が同じような絵を描こうと思ったら何を練習したら良いのか、
自分の絵のどこが足りていないのか
それらをコツコツ練習してると、おのずと結果もついてきます

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

同カプ界隈で垢消しし、同じ名前で新垢を作りました。元相互さんと繋がったり絵を上げたりを少しだけしましたが、結局交流...

一時創作、オリ主、夢主創作をしてる人とオフで会った時、本人と似てるなと思いましたか? またそれに対して美化だな願...

字書きです。 ネタはあるのに書く気力がありません。 やる気を出すためにしてること、やる気がないときでもできるこ...

衝撃すぎて今後の活動の是非を考えてしまっています。 正直愚痴です。Xはやっておらず完全にpixivのみです。 ...

修理屋が主人公の、ファンタジー小説を書きたいです。 リアルな一日の生活だったり、その職業についてる人あるあるネタ...

当方字書きです。 相談というより、愚痴の吐き出しになってしまい申し訳ないです。 相互だけど普段一切反応くれ...

同人誌をどうしたら速く作れますか? 色々調べてみてみると20~30pは1ヶ月で完成すると出てくるのですが私は1ヶ...

作品への正義面をする愚痴垢文化について、苦言を呈しても良いか? 私のジャンルでは愚痴垢が横行しており、アンチの多...

新規です。やらかしてしまい、界隈さんにブロックされてしまいました。リプされたくない人が多かったみたいで、リプを理由...

オリジナル創作をしている者です。 d⚫︎siteに登録する際のジャンルが分からずに困っています。 フェイクを入...