創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: LxDkn1eU2022/12/10

家族に同人バレしてない方で実家や近距離済みで原稿中の場合、どう言...

家族に同人バレしてない方で実家や近距離済みで原稿中の場合、どう言い訳してますか?
社会人で実家とは20分ほどの近距離に住んでいます。
現在イベント前で毎日コツコツはやっていますが休みの日はなるべく原稿を進めたいのです。
ただ毎週末親から「次はいつ帰ってくるのか」と連絡がきます。例えば冬物の家電を取りに行ったり年賀状の印刷を頼まれたりスマホの設定を頼まれたりなど1ヶ月に数回実家に帰っています。帰ったときには大抵お昼を一緒に食べて買い物に付き合って自宅に帰るのが16時近くになってしまいます。
(もっと早く帰りたいのですが「もっといればいいのに。なんでそんなに急いでいるの?」と探りを入れられるのが嫌なのです)
掃除があるから、自分も買い物があるから、友人との用事があるからと毎回言い訳しているのですが友人をネタにすると「どの友達? どこに行ったの?何を食べたの?」と根掘り葉掘りされます。
また母はオタクを忌み嫌っているのでバラすのは絶対にできません。
実家で活動している方でオタバレ、腐バレしていない方は付き合いが悪いということ対して家族などにどう言い訳をしているのでしょうか?

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: afDpqwUu 2022/12/10

子供の頃から家にこもって机でガリガリ絵描いてたから大人になってもほっとかれてるのであんまり参考にならんけど

とにかくめちゃくちゃ忙しいってことにして実家行かないことにしたら?
生理被って体調つらいとか胃痛とか耳聞こえないとか歯医者とか体調病院系とか
社会人なってめっきり体弱くなった設定になろう

3 ID: XY7u5Cx1 2022/12/10

実家住まいでもほぼ追求されないから実体験ではないんだけど、オタクとは言わずに副業やってるから~とかは駄目かな?
同人でちょっとでも稼ぎ出てたら全くの嘘では無いしw

4 ID: VmP7htZ2 2022/12/10

趣味のことしてるから〜って言ってる
トピ主の場合なんか原稿がどうのオタクがどうのの問題じゃない気がする

5 ID: 3AsUVi96 2022/12/10

「仕事の資料作らんといかん。ややこしい案件でねえ…集中したいんよ」ってため息ついて言えばいいよ。聞かれたら、コンプラ上家族にも言えんのよ。で済むよ。

6 ID: ysTJjmwf 2022/12/10

そういう親には仕事を言い訳にすると強く出れないと思ってるので、私もその辺言い訳にする。忙しくて落ち着くまでしばらくかかるとか。
もしくはこっちから行く日は連絡するから、って言っちゃう
けど(トピ主かおいくつかわからないけど)ご両親は中々の過干渉に感じるから、そっち方面で対処法見つけた方がいい気もする…オタクへの理解云々の前に…。

7 ID: dDwtolxy 2022/12/10

私も仕事の言い訳がいいかなと思ったけど、そうすると今度は「そんなに忙しいなら転職したら?」「時間管理が出来てないんじゃない」とか言われそう。というか、何を理由にしても過干渉気味は止まらないと思います。家族だと距離を取るのも難しいのが悩みどころですね。

8 ID: 2e6Evor0 2022/12/10

疲れてるor体調悪いから早めに帰るとかも通じませんかね?
過干渉気味だと思うので、無理矢理にでも距離取って会う頻度と長さを減らした方がいい気がします
自分も親が過干渉気味だったので自分のやり方ですが
会話や通話だと言い負けてしまう感じなら会話は避けてライン等の文面で伝える
週末に聞かれたら日曜の夜まで放置して「忙しくてライン返せなかった!また来週行くね」って一回スキップする
忙しくて時間が取れない、○日ならどう?と提案して、内容を聞かれても「用事があるから」とだけ答えて話さない
一時凌ぎだけど「会社でよく関わる人で感染者が出たからしばらく実家行くの控えるね」

突き放してるみた...続きを見る

9 ID: kR6Xo0MK 2022/12/10

親 過干渉
でぐぐったらいいんじゃないかな

10 ID: XIicWtuj 2022/12/10

仕事を理由にしてます。疲れてるから休ませてとも。合鍵も渡しません。
本来正月に帰ってくるの当たり前みたいに言われるのもイライラしてしまうタイプで(実際仕事だし)、残業で遅くなっても「そんなわけない、そんな遅くまで働かせる会社あるはずがない」とか言う親なので、自分には自分の生活があることをわかってもらえるように断るときははっきり断っています。

11 ID: WJyQVM09 2022/12/10

実家住みで同人バレしてるから事情は違うけど
同人やってて利益これぐらいでてるって話すと、副業みたいに思われてるみたいで「楽しんでて利益もあるなら」とあまり詮索されなくなった。元々貯金しろってうるさい親だからお金好きなんだよね
WEB関係の副業してて〆切がやばくて~~みたいな嘘つくといいかも

12 ID: KYoivmT8 2022/12/10

わ〜…うちの母と同じです。
物理的な距離と精神的な距離って結構比例すると思います。現実的な、そしてすぐに実践できるようなアドバイスではないかもしれませんが、実家からもっと離れた場所に身を移す検討をすることをオススメします。
今は他の方のアドバイス通りに帰る頻度を減らす言い訳を試してみるのがいいと思います。嘘をついてでも。
私は嘘も混ぜながら距離を取りつつ引っ越してほぼ干渉は途絶えました。

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

ゲームジャンルの資料集めについて 二次創作で某ゲームジャンルの字書きです。 原稿が半分ほど書けたのですが、そこ...

原作読めばわかることを間違える人ってなんなの? 一人称を間違える、口調を間違える、年齢を間違える とある学園も...

東7・8ホール配置になったら旬落ち確定ですか? 東京ビッグサイトの東7・8ホールって旬落ちしたジャンルが最果...

webオンリーで主催から義理のコメントも来ないことってありますか? 感想目当てでwebオンリーに参加しました。規...

自分より段違いに上手い絵馬に毒マロ送れる人ってどういう思考なんでしょうか? ※もちろん自分より下手な人や同レベル...

夢漫画の性描写について 夢漫画で活動しており、普段は全年齢純愛系を描いているのですがこの度成人向けにチャレンジし...

新刊カードを譲るならどちらにしますか?自分は使う予定が無く、相互で集めている方が2人居ます。 調べ方が甘く既...

奇数ページの最終行と、偶数ページの最初の行がズレるのを直したいです。 データ上は問題なさそうに見えても本にし...

新刊カード集めたりオンリーやワンドロを主催したりする人が、創作者をブロックしまくっているせいで、全然企画が盛り上が...

小説の濡れ場の表現として、キスの音はセリフとして「」内に書かれているのと、地の文で擬音扱いとして書かれているの、ど...