創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: it5pBsQW2022/12/10

投稿した作品の反応がいまいちだと「なんのこれしき!」と次を急いで...

投稿した作品の反応がいまいちだと「なんのこれしき!」と次を急いでしまう自分がいます。
反応なんて気にせず描けばいいし、次を急いだっていい作品にならないのにと自己嫌悪です。
同じような気持ちになる方、そんなときどうやって気持ちを落ち着けていますか?

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: HEaY9AuQ 2022/12/10

トピ主はやる気にあふれているし自分自身を俯瞰で見て反省することもできるんだからそんなに自分を責めることはないと思うよ
反応がイマイチだった日は思い切って創作をお休みしてなにかリラックスするためのひと呼吸を入れるだけで大丈夫だよ
活動ジャンルとは関係ない本を読んだりや映像作品をみたりするのもいいんじゃないかな
本当がんばっていると思うよ

3 ID: 389Udxrw 2022/12/10

自分は反応如何に関わらずひとつ上げるとしばらくやる気が出ないので、むしろ偉いと思う
そこから生まれるものもあるかもしれないしそんなに気にしなくて良いような

4 ID: bs3aQRIT 2022/12/11

同じです
反応いまいちだとすぐ次を描きたくなります
そして次もダメが何回か続いたとき画力アップのために勉強したら反応が全体的に良くなったので、それからはすぐ次じゃなく練習の時間にあてるようになったらちょっと落ち着きました

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

ある界隈の自カプのフォロワーたちに嫌われてしまい、別カプで活動していたら、別カプ大手にも嫌われてしまいました。 ...

耳かきは膝枕+耳かきなどでカプのシチュとして注意書きなしで大丈夫ですよね?でも耳糞が取れたなどの描写があったらやは...

if設定もので同人誌を出す自カプの話を考えているのですが、設定をどこまで捏造していいの分からず、こんなの本にして出...

R18注意 BLカプで、きちんと段階を踏んだ上で性行為を始める状況の場合は必ずローションを使わせているのです...

同ジャンルで2つのカプの新刊を出したいのですが、マナー悪いでしょうか…?? スペースは1つしか取っていません。と...

当方壁打ち 界隈の村長にモヤモヤ(長文注意) 私は、界隈入りする前から雑多垢で当該cpの絵を描いていたのです...

0フォロー壁打ちカプ描きの人って、自カプ界隈をどんな目線で見ているんですか? やっぱり見下したりしているんですか...

『ちょっと聞いてくれないか』《7》話を聞いてもらいたい・雑談したいトピ 創作の愚痴、創作に関係あるか微妙だけど...

ネットに上がってる絵や漫画をスマホの画面で見てるときは上手く見えるのに、オフ本になった途端「なんか変」「線が微妙」...

こんにちは!二次創作活動をしています。 ニッチなマイナージャンルとゆうのもありますが反応はいつも片手ほどです。r...