創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: z8bGKvrX2022/12/11

数年前にオールジャンルのイベントへサークル参加した時の話です ...

数年前にオールジャンルのイベントへサークル参加した時の話です
私はdpkでhtrながらも小説と漫画で細々と活動しています
その中でジャンル界隈がマイナーで活動していたのですが新刊として出した小説本が文庫本サイズ本文100ページ500円でした
はじめは支部で話を書いた後に続きを書いて同人誌を出しました
その20ページほどが再録で残りが書き下ろしとなっています
支部にも話の収録と本の発行と、おしながきなどをお知らせしていました
ですがいざイベント日になると来られた方の一部から本が高いと仰られてしまい、値下げしてほしいの要望がありましたがやんわりと断りました
その方々はサークル近くでしばらくウロウロしていましたが、結局は購入されずに去っていきました
出した本がマイナージャンルということもあって、それを目当てに来られた方は買われた後にジャンルについてお話もしたりできてなんとか気を保てました
そんな過去と割り切らないといけないのに未だに同人誌の値段になると別のジャンルであってもこのことを引き摺っています
ジャンルや流行関係なく同人誌を作るのは好きなので値段について落ちこんでしまうのをなんとかしたいです

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: SKLHywUf 2022/12/11

やべーやつに絡まれちゃうと精神的にごそっとやられちゃうよね…
客観的に見てその値段は安いと思うし、そんなこと言う人に読んでもらいたいとも思えない!

大前提として、(印刷費+諸経費)÷部数だと思う
これより何百円も足した値段で頒布してるなら高いかもしれないけど…
マイナーだと同人慣れしてない人もいて嫌な思いすることもあるけど、トピ主の本を目当てに買いに来てくれてる人もいるんだから早く気持ち切り替えて楽しめるようになれたらいいね

7 ID: トピ主 2022/12/11

やっぱりやべーやつに入りますよね?
そのこともあってか、同人誌の値段やリアルイベントに近づくと一人で落ちこんでしまうけど、今までどこにも書けずにモヤモヤしていたのでそう言っていただけますとありがたいです!
ありがとうございます!

3 ID: EWtjoibT 2022/12/11

全然高くないと思うけど
変な人がいちゃもんつけてきただけだよ

8 ID: トピ主 2022/12/11

まさか値下げ要求の変ないちゃもんつけられるとは思いませんでした
びっくりして頭が真っ白になってましたが、断れたのは思い返しても自分にグッジョブしたくなりました!
ありがとうございます!

4 ID: Xl7MfhES 2022/12/11

なんというクレーマー…
直接言ってくるのもすごいな…そんな人いるのか…
どう考えても向こうに問題があるので、気にしてしまうのはとってもわかるのですが、どうか500円を出した計算法で問題ないと思うのでそのままで…値下げしなかったトピ主さんの対応も価格設定も、トピ主さん側は何も悪くないと思いますよ

9 ID: トピ主 2022/12/11

ジャンルがマイナーだったりCPがマイナー寄りなため、直接言ってくるにしても愚痴られたら流そうかなと思っていましたが、まさか本の値下げとは思わなかったのでかなりびっくりしました…
そんなことがあってから、本の値段をつける際は色んな方々の本のページやサイズを参考にしていましたが、今回のトピで価格設定は適切でまた値下げに応じなくて良かったと褒めたくなりました!
ありがとうございます!

5 ID: ToIUpQAY 2022/12/11

嫌な思いしましたね。
おかしな人間ってどこにも一定数いますね…

値下げしないのはとても良かったと思います。
そう言うの聞いちゃうと、その非常識な人間が味を占めて他のサークルにも値下げ強要したりしたかもしれません。あそこのサークルは値下げしてくれた、とか言って。
みなさん書かれてますがとにかくトピ主さんに非は無いです。
気持ちが癒えますように。

10 ID: トピ主 2022/12/11

当時のイベントを思い出すと同時開催のプチオンリーに行きたいけど予算が…みたいな話でしたので、万が一こちらで値下げ成功していたら今度は別サークルさんにも値下げしてしまう可能性があったと思うとゾッとしてしまいました…
貴方様や皆さんの回答に癒やされています
今回トピを書きこんで良かったです!
ありがとうございます!

6 ID: ihyHl5O9 2022/12/11

文庫100ページ500円なら安い方なのに。あたおかな人もいるもんだね
毅然と対応したトピ主は偉いぞ。自分で自分を褒めてあげよ

11 ID: トピ主 2022/12/11

買う側だと値段関係なく買ったりするのでまさかの対応に戸惑いました…
よく振り返ってはあれで良かったのかと反省したり自己嫌悪に陥ってしまい、自分で自分を褒めることがあまりないので回答でいただいた自分を褒めてもいいというお言葉がじんわりと身にしみります…
ありがとうございます!

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

ある界隈の自カプのフォロワーたちに嫌われてしまい、別カプで活動していたら、別カプ大手にも嫌われてしまいました。 ...

耳かきは膝枕+耳かきなどでカプのシチュとして注意書きなしで大丈夫ですよね?でも耳糞が取れたなどの描写があったらやは...

if設定もので同人誌を出す自カプの話を考えているのですが、設定をどこまで捏造していいの分からず、こんなの本にして出...

R18注意 BLカプで、きちんと段階を踏んだ上で性行為を始める状況の場合は必ずローションを使わせているのです...

同ジャンルで2つのカプの新刊を出したいのですが、マナー悪いでしょうか…?? スペースは1つしか取っていません。と...

当方壁打ち 界隈の村長にモヤモヤ(長文注意) 私は、界隈入りする前から雑多垢で当該cpの絵を描いていたのです...

0フォロー壁打ちカプ描きの人って、自カプ界隈をどんな目線で見ているんですか? やっぱり見下したりしているんですか...

『ちょっと聞いてくれないか』《7》話を聞いてもらいたい・雑談したいトピ 創作の愚痴、創作に関係あるか微妙だけど...

ネットに上がってる絵や漫画をスマホの画面で見てるときは上手く見えるのに、オフ本になった途端「なんか変」「線が微妙」...

こんにちは!二次創作活動をしています。 ニッチなマイナージャンルとゆうのもありますが反応はいつも片手ほどです。r...