創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: FZHSeh1W2022/12/13

もくりの誘いを一度断られてしまうと、次が誘えなくなってしまいます...

もくりの誘いを一度断られてしまうと、次が誘えなくなってしまいます。

頻繁に通話しているフォロワーがいます。
これまではこまめに連絡を取り、約束をしていなくても突発的にフリスペなどで通話をする仲でした。
ですが、先方の調子があまりよくないらしく、最近はほとんどコミュニケーションがとれていません。
一度誘ってみたこともあるのですが、体調不良なのですみませんと言われてしまいました。
仲が悪くなった、嫌われたとまでは思っていませんが、実際に先方の体調不良も続いているようで、何度も誘ってその都度お断りされるようなことがあればそれこそ気まずくなるかと思ってしまい、次を誘うことができずにいます。
ツイッターには浮上しているようですがツイートを見る限り体調も心配ですし、関係が希薄になってしまうのも正直寂しいのですが、こちらからむやみに声をかけるのも負担な気がして悩んでいます。
みなさんは、こういう場合どうしていますか?

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: SVlewNMa 2022/12/13

創作関係ないね…?

3 ID: qd0wBiDC 2022/12/13

相手が体調不良で相手のことを思うならしばらくお誘いするのは控えたほうがいいのでは?
トピ文を見るに体調が心配というより関係が希薄になる方がトピ主さんは心配なんだろうな…という印象でした。
こういうのは時が解決してくれるので体調をたまに気遣いつつもくりのお誘いはしないほうがいいかと。

4 ID: eiKSvqt6 2022/12/13

私もこの場合は誘わないな
相手の体調が戻るまで別のことをしてる
寂しさは他で紛らわしておく

5 ID: p0zRYLOa 2022/12/13

わかります、また断られたらと思うとなかなか声をかけにくくなりますよね。
自分だったらしばらく通話に誘うのはやめてただのリプのやり取りだけ細々と交流を続けていきます。
相手が元気になってきたら「久しぶりに通話でもしませんか?」とお誘いするとか。
相手から誘ってくれるのが一番ありがたいんですけどね…。

6 ID: sxeBpvim 2022/12/13

「体調よくなったら、またお話ししましょうね。都合のいいときに声かけてくれたら嬉しいです」で、あとは連絡くるの待ってればいいだけのことでは?

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

新規で入ったジャンルで、別の創作者の転生だと思われているようで困惑しています。 二次非公式カプ字書きです。最...

絵を描くのをやめました。立ち直る方法を教えてください。推しCPの短い漫画を投稿し続けて数ヶ月、神が現れました。最初...

逆カプと10倍以上差がある自カプは何が原因で人が増えないのでしょうか。 フェイク入れますが逆カプ4000件、...

『気軽にQ&A』トピ《81》 5行くらいで収まる内容で気軽に質問をして、誰かが気軽に答えるトピックです。 ...

電子で配信している作品を本でも買う人ってどのくらいいるものですか? それともどちらかだけでしょうか。 私は電子...

鍵垢をフォロバしてもよいか迷っています。 鍵垢からのフォローが来ていたのですが、その鍵垢のヘッダーの絵が、フォロ...

自カプに人がいなさすぎて辛いです カプのタグは自分の作品で埋まってます(連投はしていません、本当に自分しかいない...

現Xで、万フォロワーを抱える人でもリプや引リツといったフォロワーとの交流がなければアルゴリズムの優先度が下がって表...

嫌いな人がいるけれども、その人は公式関係者と仲いい。ブロックしたい。 界隈に嫌いな人がいて、前に一度だけオフ...

字馬でも拙い感想が嬉しいものですか? 別ジャンル(以前は同じジャンルでした)の友人に、神と崇める人もたくさんいる...