創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: 1Wh5Fk6I2020/12/07

愚痴です Twitterは自衛するものだと、同人は好きに描いて...

愚痴です
Twitterは自衛するものだと、同人は好きに描いていいというのも理解しています
しかしフォロワーさんが、クッションや注意書きをせず男性の推しが女性の下着をつけているイラストをツイートしていて見てしまい気分悪くなりました
描くのは自由です、ブロックしたからもう見ないでしょう
でもそれをツイートしてほしくなかったです
せめてワンクッション置いてほしかったです

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: yWLV45Z8 2020/12/07

わかります。Twitterって無法地帯ですよね。
最近はCP絵でもなんでもCP名や注意書きなし、作品名伏せない、キャラフルネームで二次創作垂れ流してる人がたくさんいてゾッとします。自衛しててもしきれないですよね。
ブロックするにも一度苦手なもの・不快なもの見なきゃいけないので困りますよね。

ID: トピ主 2020/12/07

本当に無法地帯ですよね
自衛も限界がありますし
コメントありがとうございました

ID: y42TKaBx 2020/12/07

あーわかります…うちの界隈にも突然ふ〇なりネタ漫画を上げてた人見てギョッとしました。
しかも注意書き一切なし・白抜きとはいえモロに男性器出してる状態だったので結構びっくりしましたね。幸いフォロワーさんじゃなかったのでミュートで対応しておきました。
何故か画像だけで作品上げる人いますけど、それだとミュートワード設定しても無意味だし辞めてほしいです。見る人のことなんて全く考えてないの丸わかりで不快ですよね…。

ID: トピ主 2020/12/08

共感嬉しいです
ふ◯なりもしんどいですね
本当描くのは自由なんですが、せめて注意書きが欲しいですよね

ID: w6Xt52xW 2020/12/08

分かります。フォローする時はそういう絵を描かない人だっていうのを確認するのですが、稀にRTで流れてきちゃうのでどうにもならない時ありますよね。
私はモンスター系のキャラクターのどぎつい絵が苦手で、見た瞬間ブロックしてしまいます。流した人もブロックしようかと考えたことがあります。

描くのは自由というのは分かってはいるのですが、せめて拡散だけはしないでほしいかな、と思います…。

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

pixivのフォロワーで謎な人 二次創作BL小説書きです ここ三ヶ月くらい新作アップしていませんがそれでも...

皆さんの周りの同人女の平均コミュ力ってどんな感じですか? 最近あるジャンルに参入し初めて同界隈の方と仲良くなれた...

絵がhtrなのに界隈の神と仲良くなってしまいました。自語りで長文になります。(多少フェイク入れてます) AB...

作業中の空腹感が炭水化物によってしか満たせないです。皆さんは空腹感にどう向き合っていますか? 日中は絶食でも...

たまに絵を描く字書きです。 同じ界隈の字書きに苦手な人が多く、イベントの際に離れたスペース配置がいいなと思っ...

同人グッズについてです。 先日、自ジャンルでとある絵師さんが出したグッズに対し、指摘マロが届いたとのことでグッズ...

ネームが切れなくて心が折れそうです… 短くても20pくらいになるかなと練っている漫画があるのですが締め切りまで2...

斜陽、過疎や村ジャンルで一人の活動頻度が界隈に影響を与えるケースってあるあるですか? 自ジャンルで盛り上げ役をや...

ねぇ、冬コミは、倍率高いの? 初めてなのだけれども、人気ジャンルは、厳しいの? マイナーなら、受かるの?

40代以上の精神疾患持ち創作友達探しについて 最近、創作の話ができる友人が欲しいなと思います でもXで精神疾患...