創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: TrmidKuD2022/12/16

夢小説の連載を完結させた後、シリーズへの短編追加は止めた方がいい...

夢小説の連載を完結させた後、シリーズへの短編追加は止めた方がいいのでしょうか。
経緯は下記の通りです。
①pixivで夢小説の連載(出会いから付き合うまで)を完結させた約一ヶ月後に番外編(短編の詰め合わせ)を一度投稿
②その後しばらくしてから同じ設定で書きたい話が浮かんだので、シリーズに追加するように投稿(一話で二万字超えてしまったので追加投稿を選びました)
③完結後もウォッチリストは30くらいは残っている

下記のうち、皆さんはどれに当てはまるかご意見頂きたいです。
①完結ステータスにしたものに新しい話を加えるなら、完結ステータスを外してくれ
②気にしないから好きにしてくれ
③一話一万字以下なら番外編(既に投稿したもの)に改ページで投稿してくれ
※文字数は何でもいいです。文字数で追加・新規投稿どちらか好ましいなどあればご教示いただきたいです。
④その他

壁打ち自家発電が好き+コメント欄閉じている+マシュマロ等も置いていません。
私の書いた作品を読む読まないに関わらず、不快に思われる方が多くても分からないため今後の参考にしたく質問させていただいた次第です。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: bYgdno1Z 2022/12/16

基本的に今のままでも気にしないけど、番外編にはタイトル頭に「番外編」と書いておいて欲しい。
あとはシリーズ説明文に「たまに番外編を追加更新する」とか何とかあればあとは読み手がどうにか判断すると思う!

4 ID: トピ主 2022/12/16

トピ主です。ご意見ありがとうございます。
キャプション一行目には書いていましたが、タイトルには【番外編】と入れていませんでした。確かに分かりにくいですね。追加してきます!
また、シリーズ説明文の方も検討させていただきます。ありがとうございました!

3 ID: Y6ZrOUPE 2022/12/16

②好きなようにやりな
というかシリーズとは別に○○シリーズ同設定短編集として投稿するのはダメ?

5 ID: トピ主 2022/12/16

トピ主です。ご意見ありがとうございます。
た、確かに…!すみません、全く思い付きませんでした。
同設定で次作が書けた場合は、その方法も併せて検討させていただきたいと思います。ありがとうございました!

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

グッズ頒布のGoogleフォームアンケはどれくらい信頼できますか? 二次創作規約にてグッズ頒布可(事業活動で...

初めてDLsiteでDL同人を配信予定なんですが、予告ページは必要でしょうか? 表紙作業を最後まで置いてしまって...

デジタル同人ってスマホだとどういう風に見られてるんでしょう? スマホ持たない生活だから、PC以外の小さな画面...

ゴールデンウィーク中って反応前より下がったりしますか?Xです…自界隈だけ?

長く活動すればオフ本の頒布数って徐々に増えますか? 後期参入して熱量多くて半年以内でオフイベ出ました。頒布数自体...

質問です。 ※字書き・絵描き不問 自分の作品にて鬱描写・残酷描写を描くってなったとき、どのような気持ち...

どうしても『一言物申す』トピ《246》 cremuで盛り上がっているトピや話題について 直接言及したり書き...

創作者のフォロワー数ってどれくらいから「すごい」って言われるんでしょうか? 二次創作と一次創作で感覚も違うと思う...

私は最近界隈に来た絵師さんの行動に戸惑っていて、仲良くするのをためらっています。 具体的には以下の点が気になって...

感想が欲しい理由を教えてください。 商業なら読者の反応は大事だし描き続けないといけないから評価やモチベが必要なの...